

題名どおりの相談です。
内容的には人生相談カテなんですが、転職カテは、転職に関する相談だけじゃないですよね?
転職カテのほうがわかってもらえそうな気がしたので、こちらにしました。
自分でも妬んでるのは分かっています。でも、気持ちのやり場に困っていてどうしようもありません。
34歳、独身女です。
昨年末、派遣で勤めていた会社を1年で退職し、今は失業保険の身です。
20代後半まで、長年会社に勤めていたのですが、職安に離職届けは出さず、その後の数年は単発の派遣で食いつなぎ、
現在に至った感じです。(なので初めての失業保険です)
私の年齢も年齢なので、もう単発の派遣では雇ってくれる所も無く、今までやりたい!と思っていた分野の仕事を
しようと思いました。
たまたま・・・なんですが、ちょうど一昨年前。。。
同い年の女友達が、久々に電話をくれた時のこと。彼女は今、会社を辞めて職業訓練校に通っていると言いました。
そして、秋に結婚する。と。
私はその友達が大好きだったし、結婚の報告をくれて私も大喜びし、そして季節は変わり結婚式にも参加しました。
それは良いんですけれど、結婚式の直前に彼女と会って、訓練校の話になった時のこと。
彼女は数年前、何を思い立ったのか、普通のOLを退職して、東京でフリーのライターを3年間していました。
フリーなので定職では無いものの、年収550万稼いでいました。気まぐれに実家(西日本))に帰ってきてから、
少しフリーターのような生活はしていましたが、ライターの仕事を生かして、雑誌編集者の仕事に就きました。
でもさすがに年収は半分に減ったと言っていました。
雑誌編集の仕事は、正社員であったのですが、丁度1年後にリストラに遭い、彼女は無職となったのです。
なので失業保険はすぐに貰っていたんですけどね。。彼女はその後、職業訓練校に通い始めたのです。
どんな学校なの?と聞くと、まさに私がこれからやりたい!と思っている分野の学校でした。
ただしライターの彼女には、畑違いの仕事です。
そんな訓練校、あるんだぁ!良いなぁ~と思った私でしたが、彼女に根堀り葉堀り聞くのもシャクなので
”○○を勉強している”という情報以外は、ネットで自分で見つけ出しました。
やはりその訓練校は、民間委託でしかも全国には少ない。。。
友人は隣の県で、私の住んでる田舎の県では、職業訓練校どころか、そんな事教えてくれる学校すら、ありません。
彼女はリストラ前に、付き合っている彼からプロポーズされて、結婚が決まったと経緯を話してくれました。
そして『私、結婚したら仕事する気無いのよ』と。。
じゃあ何で訓練校行ってるの?
単純に その程度に思いました。
その訓練校は、アビリティコースといって、年齢が概ね35歳まで。私もギリギリだけど、他府県でも受けられる
事を知り、願書を出しました。
ネットでいろいろ情報も調べました。どうやらここ数年、入所の倍率が増えている事も知り、
筆記試験用に、数学、国語、一般常識と、大学受験の頃より勉強しました(笑)
ですが、結果・・・落ちちゃったんです。職安の係りの人も言っていました。『受かる確率のほうが低い』
って。。。なので、受かったらラッキー!くらいのモノです。
確率的にはそうだと分かっているのもの、本気で勉強した分、本気で落ち込みました。
正直、これくらいの事で辛く、涙が出ました。
そこまでやりたけりゃ、自分で学校行けばいいのに。。って、思われると思います。でも、交通費もかかるし、
実際大変なことです。でもやっぱりやりたいので、一応、自分でお金出して学校行く方向で今考えています。
ですが。。。
完全に彼女のこと、妬みに入りました。
結婚するのに何で行ったの?しかも、アビリティコースって過去5年に3年以上まともに仕事につけなかった
人対象でしょ??あの子は東京で働いてたし、しかも550万も年収もらってて、おかしくない???
彼女が雑誌編集者の時、雑誌の原稿私が提供してあげたりもしてたのに、オイシイ所ばっかり持って行かれて
本当に腹が立ってます。妬んでいます。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
失業保険の期限がギリギリだと受かりやすいと聞きました。
まだチャンスがあるのか分かりませんが頑張って下さい。
友達は違法なことをやってますが、賢いともいえます。
あなたも妬んでないで、賢く生きれる様に頑張って下さい。
No.4
- 回答日時:
●現代は100年に1度の大氷河期
●34歳でしかも独身の女、このまま仕事に就けないで無職独身の40歳になる確立大で、孤独死の確立高し
それに対して友人は
○結婚して旦那に養われる
○結婚して親を安心させる。孫の顔を見せられる。
○主婦をしながら気軽にパートやライターの復帰ができる
完全に勝ち組と負け組みの人生です。嫉妬するのも当然じゃないですか?でも友人さんだって友人さんなりの努力の結果だと思います。貴女は努力が足りなかったのです。
世の中、成功するには相応の対価が必要ですから・・・貴女の支払った対価は足りなかったのでしょうね。
No.3
- 回答日時:
幸運な人が妬ましいというのは単にあなたの人間性が
低いだけです。それを恥じることですね。
それは運不運でしかありません。
立場を変えて想像すれば簡単にわかります。
★あなたは人間性が低くて頭が悪いのです★
これを自覚すれば自覚したぶん高く賢くなり
苦しみは無くなります。
自分の方が低くて悪いという現実を「逆である」という
間違った前提で考えるから収拾がつかないのです。
それは爬虫類の猫を探すのと同じです。
No.2
- 回答日時:
で?
妬み100%ってことを誰がわかってくれると思ってんの?
いい年して恥を知れよ。
あなたは知らないみたいだが、失業手当てが切れる180日以降も
職業訓練校にさえ入れば再び手当ての受給が受けられるから
彼女は入ったんですよ。目的はそれです。
別にどれでもよかったんです。
あなたのその考えでは一生結婚できないと思いますよ。
彼女を見習う事くらいしたらどうでしょう?
No.1
- 回答日時:
その程度の事で腹を立てると幸が薄れますよ^^;
近い友人の事なので妬みや嫉みがあるのだと思いますが
世の中におかしい事は多いものです
でもチャンスもあるので生かすも殺すも本人しだいです
もし質問者様が20代で優しい旦那とめぐり合って
やりたかった仕事に何気に転職できてたら
今の友人を優しい目で見れてるのかもしれません
ま、状況が違えば感情が入るので仕方ない事かもしれませんね
私も子供の時から野球一筋だったら
イチローを超えてたのにな~とよく思います(ウソですが)
他人との比較はそれくらい無意味な事です
他人を羨むよりも
現状を分析して最善の一手を考え方が建設的だと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
在宅ワークのリアルをインタビュー
ベテラン在宅ワーカーと 在宅ビギナーの方々に、在宅ワークの実情をお教えいただきました。
-
職業訓練を辞めたいです。意見下さい。
子供・未成年
-
職業訓練
就職
-
職業訓練の問題児
学校
-
4
職業訓練を受けても就職できない人はどこへ行けば?
その他(ニュース・時事問題)
-
5
職業訓練校受講中です。 昼休みや休み時間にひとりで過ごすのはおかしいのでしょうか? 近くの人や親しく
いじめ・人間関係
-
6
受講している職業訓練科目と異なる業種への就職?
雇用保険
-
7
職業訓練校…そんなに悪い事ですか?
雇用保険
-
8
職業訓練校の人間関係
その他(社会・学校・職場)
-
9
今日職業訓練でやらかしました。 私は、容姿が悪いため、小中高といじめにあってきました。 人に会うのが
学校
-
10
職業訓練校の退校
その他(就職・転職・働き方)
-
11
職業訓練校って休みはとれるのですか?
その他(法律)
-
12
職業訓練終了1か月前に妊娠が発覚しました、、、相談です。
労働相談
-
13
職業訓練校修了後について
転職
-
14
職業訓練、不合格
労働相談
-
15
職業訓練校に通ってるのですが、妊娠してしまったケースは?
その他(学校・勉強)
-
16
職業訓練中に結婚
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
-
17
職業訓練校に通いながらの転職活動について
労働相談
-
18
職業訓練校を辞めたい
労働相談
-
19
職業訓練校、面接で退職理由を聞かれた際。
労働相談
-
20
職業訓練の結果はいつごろきますか?
雇用保険
関連するQ&A
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
倉庫業がブラックや底辺と言わ...
-
5
仕事中、女子社員の裸を想像し...
-
6
派手髪・ピアスの人ってどこで...
-
7
入社一週間で1人立ち、以後は...
-
8
36歳フリーターですが、これか...
-
9
パート事務です。仕事の荷が重...
-
10
骨折して仕事を休みましたが・・・
-
11
生保レディの誘いを断りたい
-
12
無事に就職したが腰痛で・・。...
-
13
勤め始めたばかりのコールセン...
-
14
二人きりの職場、仕事がない、...
-
15
なんとなく生きている人には価...
-
16
くら寿司のセクションリーダー...
-
17
うつになりそうぐらいに悩んでる
-
18
仕事についていけない(システ...
-
19
バイトの仕事の覚えが悪い自分
-
20
人事異動で未経験の仕事を任さ...
おすすめ情報