dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アンカー止めの仕組みを知りたい。
市販のアンカーを見ていると、ネジ付きとそうでないものがあります。
ネジ付きは、どんなネジでもいいんでしょうか?
あと、アンカーは、ネジを後からはめ込むと自動的に石膏ボードの中で開くようですが、この仕組みがいまいちわかりません。
ここで開いて欲しいという場所できちんと開くんでしょうか?
ネジを締めていくと開くという仕組みがどうも、、、
すいません、宜しくご教示ください。

A 回答 (7件)

こんばんは!


建築関係(建具関係)の仕事をしています。
アンカーと言っても、多種多様です。
相手がコンクリートならオールアンカーとかボルトアンカーなどを使用しています。
参考URL→ http://www.bolt119.com/seihin/anker_index.html

今回は石膏ボードに使用するアンカーと言うことですが、
当方が使用するのはトグラー(←商品名かもしれません)と言うものが多いです。
参考URL→  http://www.toggler.com/japan3/products_hwm_techn …

ですが、この品物はどうしても仕方ないという場合にしか使用しません。
結局、ボードをビスで挟み込み、締め付けだけで保持させるわけですから、
少し大きな力がかかるとボードに穴があいて抜けてしまう危険性があります。
極力ボードを取り付けている胴縁 約1.5尺(約450mm)が下地として入っているはずですので
そこを狙って木ビスで固定するようにしています。

今回の質問はどのような使い方をすると言うのではなく、その構造を知りたいと言うことなので
先ほどのURLを覗いていただければ、参考になるかと思います。
どうも長々と失礼しました。m(__)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうも。
詳しい説明ありがとうございます。
勉強させていただきます。

お礼日時:2009/05/05 23:56

>ここで開いて欲しいという場所できちんと開くんでしょうか?



 そう考えるのではなく、奥のほうから手前に向かって開いてきて、
石膏ボードの厚みのところでつっかえて止まる、
というように考えたほうがよいと思います。
 これまでの皆さんの回答を頭に入れてホームセンターへ行き、
実物とその説明などをご覧になれば納得されると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答どうも。
丁寧に解説ありがとう。

お礼日時:2009/05/05 23:59

アンカーの内径よりも太いねじを挿入すればアンカーが開くのが必然と考えることができると思います。



開いたアンカーが返しとなってボードから抜けなくなります。

ボードにアンカーが固定され、そのアンカーにビスが固定され、そのビスに製品(取り付けたいもの)が固定されるという構図になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうも。
説明ありがとう。

お礼日時:2009/05/05 23:58

>ネジを後からはめ込むと自動的に石膏ボードの中で開くようですが、


>この仕組みがいまいちわかりません。
分かり易く説明すると、車に積んで有るジャッキ(タイヤ交換に使うヤツ)ってありますよね?。
それを想像してもらえれば理解出来ると思いますが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうも。
丁寧な説明をありがとう。

お礼日時:2009/05/05 23:55

お尋ねの石膏ボード用アンカーは、石膏ボードの材質のもろさから、打ち込んで中で開くタイプは殆ど使用しません。



石膏ボード用のアンカーは、金属製と、プラスチック製の2種類があります。使用方法はどちらも、同じです。
板の厚さ。必要な強度などで、アンカーのサイズが異なり、それに合致するビスも自ずと決められます。
アンカーのサイズと、ねじ込む螺子のサイズは決まっています。

アンカーの種類の多さをURLでご覧ください。

参考URL:http://www.neji-super.com/fepl/fepl/fepluncerb/f …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうも。
早速、勉強します。

お礼日時:2009/05/05 23:54

 石膏ボード用の一例です。


http://www.sigtec-f.com/jp/products/kabekko_dc.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうも。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/05/05 23:53
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうも。
HPご紹介ありがとう。

お礼日時:2009/05/05 23:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!