プロが教えるわが家の防犯対策術!

住宅譲渡に係る確定申告にあたり、必要書類の中に、「譲渡から2ヶ月経過後に、前の居住地の市町村長が発行した住民票」というものがあるのですが、住民登録を異動してしまったあとで、前の住所地の市役所で住民票が取得できるのでしょうか?ご存知のかたがいらっしゃいましたらご教示ください。
(私の例)
H14.11.25 住宅を譲渡
H14.11.30 A市から転出・B市へ転入届を提出
  ↓
H15.1.25以後、A市役所で住民票を取得、ということのようなのですが・・・

A 回答 (3件)

こような場合、前の住所地の市役所で、住民票の閉鎖されたもので「住民票の除票」を交付してもらいます。


手続きは、住民票の交付と同じです。


 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「除票」というのを初めて知りました。ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/16 20:06

例の「住基ネット」では、全国どこでも発行できるはずです。

それが売りでしたから。
できないなら、片山大臣に責任とってもらわなくちゃ。

(接続拒否した自治体のぶんは無理ですが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、今はどこからでも住民票が取得できるのですね。ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/16 20:07

転入通知受理後のはずですから、No.1の方のおっしゃる通り


住民票の「除票」が交付されます。というより「除票」しかありません。
ただ、なにか言い回しが理解しにくしですよね。
厳密に言えば「除票」は住民票ではありません。
住民登録のある所にしか「住民票」は存在しません。
つまりtktktkさんの「住民票」は現在B市にしかない
という事になりますね。
A市には、昔ここに住民登録があった事を示す記録、
「除票」が残っているわけです。

ここでいうB市の発行する住民票とは「除票」の事を指しているのか、
B市でA市に登録されている今現在の「住民票」を請求しなさい。
という指示の事なのか、その点を一度確認してください。
「B市の除票の事でいいんですか?」と聞けば分かると思います。
(これ「除票」の事だったとしたら、その説明書、間違っていますね(笑) )
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mimoritaさんのご説明でよくわかりました。ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/16 20:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!