統計初心者です。
統計解析ソフトRで単回帰分析をしようと思っています。単回帰分析は繰り返しがある場合です。さらに回帰式の95%信頼限界を求めたいと考えています。昨日、書店を回って成書を見たのですが、上記の説明がされているものを見つけることができませんでした。
テキストファイルからデータの読み込みはできましたし、散布図を作成することもできました。
しかし、n=3のデータをそのままlm(従属変数~独立変数)として計算させると、Coefficientsの値(切片、傾き)が全く異なる値となります。
そこで
1.繰り返しがある場合、普通にlmだけでは解析できないのでしょうか。
また、95%信頼限界については、どのように取り組めばいいのか、検討がつきません。
ご教示の程、よろしくお願いします。
2.さらに、95%信頼限界の求め方を教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> 95%信頼限界ですが、predict関数をつぎのように書くことで求めることはできますか?
> 回帰式<-lm(従属変数~独立変数)
> 信頼限界<-predict(回帰式)
> また、入力した独立変数の値を入力して、95%信頼限界の値を求めたいのですが、どのようにすればよいでしょうか?
実際に実行してみればわかりますが、それではうまくいきません。
例を下に挙げますので、実際に実行してみてください。
###### ここから #####
(mydata <- data.frame(x = 1:10, y = c(0.5365829, 1.6717796, 3.5224681, 4.6027141, 3.8602299, 5.2651266, 8.6274736, 7.5756941, 11.0286530, 8.1631078))) # テストデータ
with(mydata, plot(y~x)) # 散布図の表示
mydata.lm <- lm(y~x, data = mydata) # 回帰分析
summary(mydata.lm) # 分散分析表
abline(mydata.lm) # 回帰直線の追加
predict(mydata.lm, interval = "confidence") # mydata$xについての95%信頼区間を求める
predict(mydata.lm, newdata = data.frame(x = c(1:9 + 0.5)), interval = "confidence") # data.frame(x = c(1:9 + 0.5))についての95%信頼区間を求める
###### ここまで #####
一つ目のpredictは、newdataの指定がないため、独立変数xの1,2,...10についての予測値がfitに95%信頼区間がlwr, uprに計算されます。
二つ目のpredictは、newdataの指定があるため、newdataのデータフレームの値、つまり1.5, 2.5,...9.5についての予測値がfitに95%信頼区間がlwr, uprに計算されます。
実際には、predictで信頼区間を計算しているのではなく、predict.lmが下請けをしているので、使い方がわからない場合は、
?predict.lm
を実行してヘルプをご覧ください。
No.2
- 回答日時:
要するにこういうのが書きたいのですか?
conf.limit <- function(x, y, alpha=0.05){
plot(x, y)
n <- length(x)
b <- var(x, y)/var(x)
a <- mean(y)-b*mean(x)
abline(a, b)
sx2 <- var(x)*(n-1) # SSX
R <- max(x)-min(x)
x1 <- seq(min(x)-R*0.1, max(x)+R*0.1, R/20) # x軸の値(=x')
y1 <- a+b*x1
ta <- -qt(alpha/2, n-2) # t.crit
Ve <- (var(y)-var(x, y)^2/var(x))*(n-1)/(n-2) # MSe(=s)
temp <- ta*sqrt(Ve)*sqrt(1/n+(x1-mean(x))^2/sx2) # 信頼区間
y2 <- y1-temp
lines(x1, y2, lty="dotted", col="red")
y2 <- y1+temp
lines(x1, y2, lty="dotted", col="red")
temp <- ta*sqrt(Ve)*sqrt(1+1/n+(x1-mean(x))^2/sx2) # 予測区間
y2 <- y1-temp
lines(x1, y2, lty="dashed", col="blue")
y2 <- y1+temp
lines(x1, y2, lty="dashed", col="blue")
}
# 使い方
> conf.limit(x, y) # これだけ。
ともあれ、実行例を示してもらえばより的確な回答ができるのかもしれませんが^^;
この回答への補足
アドバイスありがとうございます。
現在の私の理解範囲ではグラフを書くところまでは行っていません。将来、グラフ化が必要なときにはまたアドバイスをよろしくお願いします。
さて、今すぐに対応しなくてはいけないのは、独立変数の各数値における95%信頼限界を求めることです。
predict関数を使えばよいことがわかったのですが、その使い方がわかりません。ご教示をよろしくお願いします。
たとえば、
回帰式<-lm(従属変数~独立変数)
信頼限界<-predict(回帰式)
とすることで、95%信頼限界の式を求めることはできるのでしょうか。さらに、上述したように、入力した独立変数の値を入力して、95%信頼限界の値を求めるにはどのようにすればよいのでしょうか。
先日、成書を購入して勉強し始めたばかりで初歩的なことで申し訳ありませんがよろしくお願いします。
No.1
- 回答日時:
1.繰り返しがある場合でもlmでできますがどうやったのでしょうか?
> n=3のデータをそのままlm(従属変数~独立変数)として計算させると、Coefficientsの値(切片、傾き)が全く異なる値となります。
どう入力してどう異なったのかを補足に記載は可能でしょうか?
2.predictを使用しましょう。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
よく確認してみますと、独立変数と従属変数を逆に入れていたことに気づきました。変数を入れ替えたところ、期待通りの回帰式ができました。
さて、95%信頼限界ですが、predict関数をつぎのように書くことで求めることはできますか?
回帰式<-lm(従属変数~独立変数)
信頼限界<-predict(回帰式)
また、入力した独立変数の値を入力して、95%信頼限界の値を求めたいのですが、どのようにすればよいでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 統計学 Rを用いた「繰り返しがある直交表実験計画法」の分析方法 8 2023/08/01 17:58
- 統計学 t検定について教えてください 2 2023/02/23 16:35
- 統計学 統計(ロジスティック回帰)の信頼区間の幅が広い 2 2023/05/01 04:58
- 統計学 生物統計学の質問 7 2022/05/17 13:59
- 統計学 マルチレベル分析について 2 2023/02/21 09:36
- 統計学 加重最小二乗法=①「変数を自然対数変換」=②「誤差項の分散の逆数を重み付け」? 8 2022/11/26 11:15
- 数学 数学の答えと解き方を教えてください。 問:ある(人数の非常に多い)集団から無作為に6名を選んで身長を 4 2022/12/14 10:06
- 統計学 統計学の問題です よろしくお願いします 区間推定 母集団は正規分布に従い,母分散は σ2 = 112 1 2023/01/31 18:57
- 統計学 アンケート調査のデータ比較をする際の統計分析方法の選択に迷っています 5 2022/04/15 01:05
- 教育・学術・研究 仕事の方向性を変えたい。経営分析→数値解析 1 2023/06/18 16:51
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
切片あり回帰と切片なし回帰
-
決定係数がマイナスになる例っ...
-
原点強制通過させたときの相関係数
-
回帰式と近似式について
-
残差について
-
修正済み決定係数(R2乗)がマ...
-
回帰直線と相関係数
-
EXCELで両対数を取った重回帰分...
-
エクセルで系列5までを同じ相...
-
統計データの回帰分析
-
統計用語の和訳について
-
二つのデータの波形が似てるか...
-
相関係数Rの2乗について
-
サンプル数の違うものの比較
-
変動係数(SD/平均)を有意差検定...
-
変数AとBは相関あり、BとCも相...
-
Octaveで表面粗さRaの計算
-
相関係数と有意差
-
2つのDataTableをJoin
-
タバコと肺がん年齢調整死亡率...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
決定係数がマイナスになる例っ...
-
切片あり回帰と切片なし回帰
-
回帰式と近似式について
-
ある1点で傾きが急激に変化する...
-
修正済み決定係数(R2乗)がマ...
-
残差について
-
原点強制通過させたときの相関係数
-
最小二乗法の傾きと切片について
-
Yハットの出し方やミュートと...
-
numbersで重回帰分析をしたい
-
重回帰分析で偏回帰係数を全て...
-
回帰水を売ってる会社大丈夫か
-
KaleidaGraphの相関係数について
-
微分方程式と回帰分析の予測方...
-
ダミー変数を用いた重回帰分析...
-
four-parameter近似式の求め方
-
統計学の外挿を教えてほしいです。
-
複素数同士の回帰式をエクセル...
-
回帰関係の有意性と回帰係数の...
-
EXCELで両対数を取った重回帰分...
おすすめ情報