
社内で、退職する人へのカンパを募りたいと思っています。
英文で書かなければならないのですが、お恥ずかしながら全く書けません。
大体下記のような感じになる英訳をしていただけないでしょうか。
恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
↓↓↓
『5月21日に歓送迎会が行われます。
その際、Philipeへの感謝の気持ちを示しまして、
Farewel Giftを贈ろうと計画しております。
つきましては、皆様にご寄付をお願いしたいと存じます。
一口1,000円とし、一口以上のご寄付をお願いしたく、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます』
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
当たり障りにないところで、ゴチャゴチャ書かずに、、、、、、、
At our farewell party to Mr. Philipe on May 21, we wish to send him a farewell gift as a token of our gratefulness for his working with us at this office. We therefore like you to ask for your donation of suggested amount 1,000 Yen per person or even more. Thank you in advance for your attention and cooperation.
fair well(X) → farewell(O)
大変助かりました。
どうもありがとうございました。
英訳していただくと、なるほど・・・こういう風に書くんだな、と思いました。英語が全くダメな自分には感心するばかりです・・・。
もうちょっと稚拙な文章に直させていただき(私がこのように書ける訳もありませんので)使わせていただきます。
本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
二ばんです、、、、、、微訂正です、、、、、、、、、、、
We therefore like [you] to ask for your donation of suggested amount 1,000 Yen per person or even more. Thank you in advance for your attention and cooperation.
[you]を取り去っちゃて下さい。
We therefore like to ask for your donation of suggested amount 1,000 Yen per person or even more. Thank you in advance for your attention and cooperation.
ご丁寧に、ありがとうございます。
「you」が無い完璧な文章になると、私が書いていないのがバレバレですが(苦笑)、せっかくのご教授、ありがたく使わせていただきます。
どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
これは、日本語なので、そのままだと英語になりません。
英語だと、変な表現になります。
意訳して、相手も英語を母語にしていると仮定すると、次のような感じでしょうか?
I have a plan to give Philip a present as a memory at his fair well party.
The plan is to collect volunteering cash of either 1,000 yen or multiple of 1,000 yens from you and buy one piece of a gift to represent our wishes and thanks to him.
The party is scheduled on 21st of May, so I wish you to devote your contribution by XX of May so we can buy the present.
I hope many of your devotion to my plan.
Thank you for your attention.
Best regards.
.....(name)
大変助かりました。
どうもありがとうございました。
自分の日本語が、どこをどうやったら、こういた英文になるのか、???です・・・(苦笑)
英語が全くダメな自分にはただただ感心するばかりです・・・。
今後のためにも参考にさせていただき、使わせていただきます。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語得意な方お願いします。「売上の一部を保護犬の団体に寄付します。私は保護犬の支援に心をささげます」 3 2022/10/06 04:42
- 英語 お食事の英語のお礼文章について 1 2022/10/23 00:41
- その他(暮らし・生活・行事) 退職される方への贈り物 4 2022/04/27 17:04
- 英語 atが1文で二回出てくるのはおかしいですよね。すっきりした英文にしたいです。教えてください。 1 2023/03/24 20:20
- ビジネスマナー・ビジネス文書 仕事でミスをして、お客様にご迷惑をおかけしてしまいました。 書類の差替をお願いするために、お客様に正 1 2023/08/14 22:01
- 英語 Further pooled estimate of proportion of survival 2 2022/07/09 20:16
- 英語 どなたか、英訳お願いします。 2 2022/09/11 20:12
- 大学受験 関西外国語大学の国際共生学科、英米語学科(Super IESプログラム)、大阪外語専門学校、同志社大 1 2023/03/29 22:34
- 英語 どなたか、英訳お願いします。 2 2022/08/07 11:04
- その他(読書) 出版社に要望の手紙を送りたい。 3 2023/02/12 14:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
agree withとagree that
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
コモエスタ赤坂
-
covered with とcovered inの違い
-
”would have to do”の"have to"...
-
半角のφ
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
せっかく○○してくださったのに...
-
must notに、「~のはずがない...
-
What's? What?
-
5万ドルや50万ドルはどう表...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
approximatelyの省略記述
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
revert
-
数学に関して
おすすめ情報