
最近数GのUSBメモリが1000円を切る価格で入手することができます。
重要なデータで、ちょくちょく書き換えられるデータは長時間かけてDVD-Rに焼きこむよりも、USBメモリに保存しておいたほうが便利です。
そこで質問なのですが、DVD-Rの変わりにUSBメモリを使うのは適切でしょうか。
DVDは書き込むのに時間がかかるし、変更が少しあった程度ならバックアップは次でいいやとずっと先伸ばししてしまいますので、、、
基本的に重要データを書き込み、週一のペースで変更部分を上書き保存
そのデータを長期保存しておきたいという目的です。
No.4
- 回答日時:
USBメモリは読み取りエラーが多く発生します。
大事なデータの保存用としてはお勧めしないです。
あくまで一時利用に限定すべきです。
バックアップは外付けHDDなどをお勧めします。
No.3
- 回答日時:
USBメモリは長期保存には向きません。
大容量のデータの一時保管や、他のPCへの転送、
頻繁に書き換えるデータの一時的な保管場所、
などに利用するのが適切だと思います。
>重要なデータで、ちょくちょく書き換えられるデータは
これなんかは、まさにもってこいだと思いますね。
ただ、重要なデータはHDDやDVDなどにも重複して(定期的にバックアップを)保管されることをおすすめします。
長期保存するならUSB単独ではやはり心配です。
突然の故障や寿命が考えられます。
DVD-Rについてもまだ長期保管の実績がなく、
またメディアによっても差が大きいともいわれており、
長期保管用としてはあまり信頼できるメディアではないかもしれません。
他のメディアとの併用が望まれます。
No.2
- 回答日時:
大手メーカーの高速型USBメモリなら使えると思いますよ。
安物のUSBメモリは低レベルの制御チップ仕様なんで危ないです。
ちなみに使うときはNTFSフォーマットして使って下さい。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
DVD-RよりもUSBメモリの方が基本的には適切かと思います。
【メリット】
USBメモリは、複数回の書き込みができ、またDVD-RやDVD-RAMと比べても高速です。
DVD-Rは、メディアをクローズすれば変更ができないので、誤ってデータを消したり不正に変更されたりする心配がありません。
また、Windows98などの古いOSにおいても、読み出す場合にデバイスドライバを新しく入れる必要がありません。
【デメリット】
DVD-Rはメディアのクォリティにもよりますが、太陽光などで変質したり、記録面に傷がついたりしてデータが読み出せなくなることがあります。
USBメモリの場合は、データが自由に変更できますので、ファイルを誤って消したり、不用意な変更に注意する必要があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン 最近のノートPC 7 2023/03/07 22:48
- ドライブ・ストレージ USBメモリの転送速度が異常に遅い... 5 2022/05/03 17:49
- その他(パソコン・周辺機器) 回復ドライブは何回も作れますか? 4 2022/11/01 21:13
- iOS iPhone用動画保存アプリiCapのデータは外付けUSBメモリに保存できますか? 1 2022/10/18 17:48
- その他(コンピューター・テクノロジー) USBメモリを繋げているスマホでUSBメモリのデータを編集する時は編集したいデータをUSBメモリから 2 2023/07/29 10:36
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 銀行が振込データの受け渡しに未だにFDを使っている理由は「FDDがAドライブ固定だから」って本当? 11 2022/06/02 03:53
- その他(パソコン・周辺機器) タブレットで使用するUSBメモリについて 7 2022/05/26 14:27
- ドライブ・ストレージ 最近は従来のUSBメモリと同じ様な外観のSSDが出てますよね。 これってPC等のバックアップ用に使え 8 2023/01/05 12:45
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー ディスクはなくなる? 9 2022/10/13 12:56
- その他(生活家電) カセットテープの中国語音源を日本語テキストに変換する方法についてご教示ください 3 2023/04/27 06:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVDの代わりにUSBメモリを使お...
-
他人の質問や回答などをコピー...
-
「しておきます」は偉そう?
-
Access 同じデータをたくさん...
-
JPG PNG サポートされていない...
-
Chrome OS Flexのインストール...
-
重くて開かないEXCELファイルを...
-
早送りできない動画ファイル
-
SSDからSSDにOS以外のものをデ...
-
PC内の「動画・写真」をDV...
-
所定の様式とは?
-
DVD RWに記録したデータを削除...
-
エクセルで作った表をイラスト...
-
REGZAで録画した番組をパソコン...
-
快活クラブなどのネットカフェ...
-
SSDにフルフォーマットしてはい...
-
MAC OS10でのCD-RW保存
-
なぜDVDに書き込むとdesktop.in...
-
CD-R CD-RWの見た目の違い
-
シムズ4(PS4版) マイライブラリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外付けドライブについて教えて...
-
大事な写真やデータ、動画はど...
-
フロッピーディスクから何に乗...
-
「外付けHDD」は、サイズが大き...
-
PCバックアップ用DVDについて
-
DVDの代わりにUSBメモリを使お...
-
パソコンについて
-
富士通MO販売終息→今後MOの...
-
一番良いメディアは何ですか?
-
外付けHDDを買おうと思っている...
-
3TBハードディスクのデータの...
-
一番頑丈な記録媒体って何でしょう
-
バックアップ用外付けHDDで...
-
PCのデータを外部機器(USB、CD...
-
DVDと言うメディアは信用出来な...
-
アイフォーンのOS11にアップデ...
-
バックアップする媒体で一番い...
-
ノーブランドDVD-RAMメディアは...
-
バックアップ用として信頼性の...
-
カメラデータのバックアップに...
おすすめ情報