
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
本管(サドル)~第一止水~メーターの順番として、
水道事業者(水道局等)が開栓・閉栓の作業をするのは第一止水。また、宅内水道設備(メーターを含む)撤去後は第一止水までを残す事を考えれば、サドル~第一止水までが水道事業者の管理区分とするのが妥当だと思います(修繕費は全て事業者もち)。サドルから第一止水間や止水栓本体からの漏水は事業者負担の修繕と言う事です。
水道メーターは基本的に貸与品なので個人で管理する必要がありますが、計量法に基づく交換や、メーターの故障による交換は事業者負担となります。それ以外(壊したとか、個人の理由による新設・撤去等)は個人負担ですね。メーター前後の継手の漏水は個人負担だと思います。
私の住んでいる市を含めて少なくとも周辺9市町村はこの内容です(第一止水のタイプが違ったりはしますが)。
この回答への補足
そちらでは第一止水までだそうで、地域によって差があるみたいで、
第一止水まで水道局負担であれば揉める事は無いですね、
勤め先の地域は水道局の考えは、
水道メータに関しては貸与品で同じですが
給水管に関しては、
本来はサドル分水からが個人の物だが、敷地外の水道管の修理となると
個人の負担する額が大きくなるので、メータまでの修理費は持つが、
バルブは別(バルブは個人の資産と言う考えらしく)
と言うややこしい事をしてるので、このバルブ代+ボックス代が個人負担で6000円~1万前後かかると聞いたとたん
難色を示す年寄りが多くていつも困ります(中には水道局の人を連れてきても納得されない人とかもいたりで)特に第一止水の漏水修理だと
了承を得ないことには修理も出来ないので困ります。
回答有難うございました。
No.2
- 回答日時:
原則は外部止水栓までが水道局負担、それより内部は個人負担ですが、現実はメーターBOX内の漏水までは水道局負担としています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 水道料金について質問です。 下水道ってメーター付いてないですよね? 下水道の料金って上水道の使用量で 5 2022/06/30 09:40
- 賃貸マンション・賃貸アパート マンションの水漏れと水道代金について教えて下さい。 3年前に引っ越してきた約築30年の賃貸マンション 3 2023/07/25 13:37
- その他(暮らし・生活・行事) 洗面台の蛇口からシヤーという音が聞こえるます 蛇口を閉めています。水漏れと思い、外の水道メータのパイ 2 2023/05/16 17:52
- 電気・ガス・水道 水漏れ 1 2022/05/31 18:52
- 電気・ガス・水道 水道工事などに詳しい方教えてください 4 2023/08/03 07:42
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 電気温水器から聞こえてくるチョロチョロ流れる水の音。 1 2023/07/04 07:39
- その他(住宅・住まい) 大家さんからの請求に対しての対応方法 10 2022/03/30 17:26
- 分譲マンション 理不尽に感じた事。 4 2022/10/06 12:36
- 電気・ガス・水道 トイレの水がずっと出っ放しです。大家さんというか、アパートの管理者に連絡したら2週間後修理をしてくれ 12 2023/02/18 19:55
- 電気・ガス・水道業 寒波が到来して水道管が凍結して破裂しそうです。もし水道修理を依頼すると地元の水道業者に頼むですが、ネ 6 2023/01/24 20:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
次に住む家が公営上水道と公共...
-
断水を通知する時期について
-
水道管の破裂箇所ってなぜわか...
-
水道の漏水場所の探し方。
-
重要事項説明書への使用料の記...
-
給排水図面
-
アムウェイの浄水器espringにつ...
-
水漏れしていてもメーターは動...
-
ダイソーのプラスチック用接着...
-
16時間水を出しっぱなしにして...
-
水道料金が18万円になるとお...
-
水道メーターボックスから水が...
-
給水管を埋設する際に、保温材...
-
水道のバルブは、なぜ、全開に...
-
家の中に近所からの下水が流れ...
-
水道の料金確認の人が見てくれ...
-
井戸水の除菌器について
-
水道の水を出しっぱなしに・・・
-
床暖房で水道代?
-
ミストカワックの水漏れを止めたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
次に住む家が公営上水道と公共...
-
水漏れしていてもメーターは動...
-
U字溝の継ぎ目から漏水、対策を...
-
水道メーター設置内BOXの中...
-
水道代が高すぎるのですが・・・
-
重要事項説明書への使用料の記...
-
給排水図面
-
地下1階の水たまりの原因は…?
-
水道管から変な音
-
マンションの水漏れと水道代金...
-
マンション会計における水道料...
-
水道代が月20万を越えた・・・・
-
断水を通知する時期について
-
流し下のカビの原因は?
-
アパートの排水管構造
-
トイレ(小便器)の水が止まらない
-
水道代について教えてください
-
新築時の水質検査について
-
地下水位が上昇??
-
漏水について。約6万円請求さ...
おすすめ情報