dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生後2ヶ月弱のゴールデン♂を飼いはじめて1週間ちょっとになります。
夜は布をかけてそっとしていますが、ご飯を取りにくるとき(夜中)と水を飲むとき以外は巣箱からでてきません。
おしっこも巣箱の中でしてるようですので、巣箱の掃除をしてあげたいのですが無理に出すのもどうかと思い、まだしてあげられていません。
おやつでおびき寄せようとしても出てきてくれません。
どうすればいいでしょうか?
お知恵をお貸しください。よろしくおねがいします。

A 回答 (1件)

まだ環境に慣れていないだけです。


巣箱の中だけはとりあえず安全だと判断したのでその中にずっといるのです。
ケージ無い全体が安全で自分の縄張りと認識すれば自然とケージ内全体に行動範囲が広がります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
もう少しそっとして様子を見てみます。
巣箱の掃除は自分から出てきてくれるようになってから行ったほうが良いですよね。

お礼日時:2009/05/17 15:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!