dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

解答&解説求めます!


数学の問題(因数分解らへん)なんですけど……
解答を無くしてしまったため、答えがわかんないんです。

問題文を載せておくので、解答&解説も出来ればお願いします。

1辺がacmの正方形ABCDの辺BC上に点Pを、辺CD上に点Qをとる。
BP=xcm、DQ=ycmのとき、三角形APQの面積をa、x、yを使った式で表しなさい。

お願いします!


自分で解いてみて、

a二乗マイナス2分のa二乗プラスxy

となったのですが、あってますか?

「乗法の公式 因数分解 解答」の質問画像

A 回答 (3件)

三角形APQの面積をSとすると、


S=a2-a(x+y)/2-(a-x)(a-y)/2
=(2a2-ax-ay-a2+ax+ay-xy)/2
=(a2-xy)/2
または
=1/2(a2-xy)
    • good
    • 0

NO.1訂正



三角形APQ=a^2-(ax+ay+(a-x)(a-y))/2
=(a^2-xy)/2
    • good
    • 0

三角形APQ=a^2-(ax+ay+(x-a)(a-y))/2


=(a^2-xy)/2
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!