dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度ベネッセのバイト採点の面接をするのですが志望動機を一応考えたのですが正直自信がないので採点してくれないでしょうか?なお、押し付けがましいのは重々招致の上ですが急ぎでお願いします。

志望動機
 自分は勉強が最初は好きではなかったのですが高校のとき当社の教材を使い学ことの楽しさを知りました。特に図を使って噛み砕いた説明は非常に理解しやすいものでした。また赤ペン先生の採点を見て、採点とはどういう仕事なのかという興味がわきました。なので大学でも当社しに携わる仕事をしてみたいです。後他に現在私立大学に通っているので、学費の支払いのためにも一生懸命働きたいと思っています。

A 回答 (2件)

私は中学校までは勉強が好きでありませんでした。


高校1年生の時、初めてベネッセの教材を使い、学ぶことの楽しさを知りました。
特に図を使って噛み砕いた説明は非常に理解しやすい内容でした。
また、赤ペン先生の採点を見て、採点とはどういう仕事なのかという興味が沸きました。
大学では貴社に携わる仕事をしたく応募致しました。
現在、私大生のため学費のためにも一生懸命働きたいと思っています。


おかしな言い回しなどは修正しました。
参考にしてください。

この回答への補足

わざわざ修正してくださってありがとうございます。

是非参考にさしていただきます。

補足日時:2009/05/19 13:39
    • good
    • 2

ベネッセの採点昔やっていました。



面接で聞かれたのは
・この仕事をどこで知ったか(なぜこの採点を選んだか)
・仕事に対する抱負
だったと思います。(2~3人のグループ面接で。特にグループで討論することはなかったのですが…5分くらいで終わります。その前に適性テストと教科テストがあるのでそれでかなり疲労しますが…)
志望動機は「赤ペン先生」の方が中心になっているので、進研模試とか(受験されていたら)そっちのエピソードを持ってくる方がいいのではないかと思います。(大学生の方のバイトって確か模試の方の採点だったと思うので…)
あと、成績を左右するものなので責任をもって仕事をしたいということを強調すればなお良いと思います。

頑張ってください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

進研模試ですか・・。私には中々とっつきにくいですね。

ですが頑張ってみたいとおもいます。

お礼日時:2009/05/19 13:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!