dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この前警備員のアルバイトに合格しました。
そして今週から研修が始まりました。
ただ、4日目の研修が終わりそこで結果を出さないと使えない人間とみなされてクビになってしまうのを今日聞きました。
ボクはアルバイトを過去に数回やっていたのですが覚えるのが苦手で仕事先の人に迷惑をかけたことがありました。(下手したら1週間後にクビだった。。)

研修中に過去のバイトで覚えるのに時間がかかった、バイト先の人に迷惑をかけたことを話しました。
そしたら研修の教官さんが仕事にはセンスが必要なこと、また頭の回転が悪ければ社会では通用しないことを教えてくれました。

教官さんの言うことは解るのですが頭の回転が悪いというのはどうすればよくなるのでしょうか・・・
教官さんは論理的に考えることが出来たら頭の回転が良くなると話してくれました。
実際どうすれば頭の回転が良くなり、仕事ができるようになるのでしょうか・・・
また、仕事が出来る人間できない人間というのはやはり頭の回転が悪かったり、その仕事のセンスが物をいうのでしょうか?
せっかく見つけたバイト、長く続けたいんです。
早く親に携帯代と革靴代を払いたいので。。

アドバイスお願いします。。

A 回答 (3件)

【他の皆さんはどうやって頭の回転をよくしたのでしょうか?】



警備員ということなら、まずは防犯と、安全確保のために雇用されるという前提がありますから、
人間観察でしょう。
マニュアルはもちろん、熟知して、非常時における行動などは、始終、頭の中でリピートです。

それと、相手がなぜそういう行動をするか、次には何をするか、何を言うか、ということを常に1歩先でなくても、
1/2歩ぐらいは先を読むというか、みる。
あーこの人は・・・、と感じて?から、その人の言うこと、することをみる、聞く、という習慣です。
それだけで、こちらの心構えが違ってきます。

なされるコトとをそのままに情報として受け取るのではなく、サァくるぞ・・・という感じに身構える?という心積もりを
別に、緊張するということでなく、「相手を読む」ということで習慣とするだけで、回転は速くなる。

金融に勤務する人から聞いたのですが、銀行へ行くと、警備員さんと、案内係の女性が立っているでしょう?
そして、必ず、「いらっしゃいませ」、出て行くときには「ありがとうございました」と、声をかける。

これね、ただの挨拶だけでなく、一種の信号なんだそうです。
「いらっしゃいませ」で、相手をけん制する、見てるよト、変な行動を取るなよと、そして、他の行員に対しても
今、人が入ってきたというシグナルなんだそうです。
そして、そのように、「イラッシャイマセ」で全員が外来者に対する意識を発動させるということらしいです。
もちろん、「アリガトウゴザイマシタ」で出て行くのも、「一人、今、出て行きました」という一種、警戒解除です。

これだけの、先回り?しての注意事項として、「挨拶・声掛け」をしているのです。

だから、警備員として挨拶ひとつでもするなら、それだけの+αがあることを認識しての行動なら、「回転」はすごいでしょう?
することの意味を考える。
そして、意味のあるように行動する、できれば、記憶する・・・です。
全部の職務についてそうですけどね。
    • good
    • 0

頭の回転とかセンスとか、


もちろんそういったことも大事ですが
ご質問者様の場合、「モノ覚えが悪い」ということが
様々なお仕事の面で大きな問題になっているわけですよね?

であれば、頭の回転がどうこうという前に
一度教わったことを忘れないようにして
ミスを防ぐ努力、そして何度も同じことを聞かない、
何度も同じ失敗を繰り返さないための努力が必要だと思います。

簡単な内容であれば、
「このくらいなら自分の頭に入るから大丈夫」と、自分の能力を過信して
メモを取らない人も多いのですが
結果的にはメモを取るまででもなかったような内容でも
可能な限りメモを取って残しておいて、
プライベートな時間含め、空いた時間にいつでも読み返せるようにした方がいいですね。

仕事の中で多少の失敗や至らない点があっても
そうやって、こと細かくメモを取って、
自身の業務レベルを向上しようと努力している姿勢が上司等からも見えれば
その後の改善を期待して、少し長い目で見てくれたりして
すぐにクビというところまではならないと思います。

まずはそういったことから始めてみては如何でしょうか?
そして、そういった行動を繰り返していく中で、仕事も円滑に行えるようになったら
自分で全く意識せずとも、自然と頭の回転も良くなっていくように思いますよ。
    • good
    • 0

こんにちは。



>実際どうすれば頭の回転が良くなり、仕事ができるようになるのでしょうか・・・

貴方にアドバイスをした教官さんの言うとおりだと思います。論理的に考えるのです。

たとえば、Aさんはコンビニでレジと商品配架の仕事をしています。あるとき、Aさんが商品配架をしていると、集団のお客さんが入ってきました。レジにはAさんの後輩のBさんがいます。しかし、Bさんだけではレジのお客さんをさばききれません。そこでAさんは商品配架の仕事を後回しにして、自分もレジに入ってお客さんをさばくことを優先しました。その結果、お客さんから苦情を言われることなく、全てのお客さんの会計を済ますことが出来ました。しかし、AさんがレジをBさんだけに任せて自分は商品配架に専念していたらどうでしょうか? お客さんの中にはレジの対応が遅いことに腹を立て、商品を買わずに棚に戻して店を出てしまう人が多数出てしまいます。店にとってはせっかくの売り上げのチャンスを失ってしまうことになります。

どうですか? わかりますか? 必要に応じて、貴方一人の事情だけではなく、お客さん=顧客の気持ちをも考えて行動するんです。

今すぐにはそのようにはなれませんが、経験を積んでいくうちにそのような判断力が付いていきます。今できることは、貴方以外の仕事仲間や顧客にとって何が大切なのかを常に考え、かといって貴方の仕事をないがしろにはせず、結果として最高のパフォーマンスを引き出すためにするべきことは何かを、とことん深く考え抜いて準備して提供することです。

センス云々ではなく、どれだけ深く考え抜いたかが結果として現れます。「オレ、頭悪いから」というのは、深く考えるのをサボっているバカの言い訳に過ぎません。

私はあなたを応援したいと思います。向上心のある人を応援したいのです。

この回答への補足

考え抜くですか・・・
バイト先の人に少しでも使えると思われたいのですがこの残り日数でやれることはありますか?
一応学校の宿題が終わった後バイトのマニュアルを活用して見直したりしています。
後発声練習をしたりしています。

他の皆さんはどうやって頭の回転をよくしたのでしょうか?
もしバイトがクビになった場合を考えて今後の失敗を生かすために参考にしたいのです。
トレーニング方法を知ってる方教えてください><。。

補足日時:2011/06/13 08:57
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!