プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

すみません、教えてください。
詩を書く上で一から学ぶにはどういう方法がございますでしょうか。
もう、基本の文法のイロハから、学んでみたいのです。
子供のときから詩が好きでした。
よろしければ情報お願いいたします。

A 回答 (2件)

図書館にある詩集を全部よんでください。

日本では、詩のなかに和歌、短歌、俳句、川柳、連歌をふくむのか、わかりません。
文学全集のなかの、和歌についても、読んでみて下さい。
角川書店、飯塚書店から詩集がたくさんでていました。
「詩人会議」飯塚書店、「ネルーダ詩集」「マヤコフスキー詩集」「アラゴン詩集」「プレベール詩集」「ブレヒト詩集」
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/library/2008/radio …
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/library/2008/radio …
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/library/2008/radio …
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/library/2008/radio …
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%80%95%E6%B2%BB% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れ、申しわけございません。
がんばって勉強しようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/01 21:58

韻を含ませた文章にするのが一番手っ取りはやい詩作になりますが、散文詩になりますと、そんなことはまるで念頭にありません。


ただ、詠んで心地いい文章が詩でもありますから、単純に考えて、
【5文字】【7文字】の綴りが耳に優しく聞こえます。
その代表が【五・七・五】の俳句であり、【五・七・五・七・七】の和歌。あるいは短歌と呼ばれるものですから、この約束で文章を書かれれば、すなわち、詩になります。
難しく考える必要は一つもありません。
話し言葉を【五文字】【七文字】にしちゃえば良いだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れ、申しわけございません。
がんばって勉強しようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/01 21:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!