アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 「若いうちの苦労は買ってでもしろ」なんて言いますが
 人間の成長過程で金があるのと無いのではどっちがしっかりと育つのでしょうか?

 ある女優の息子みたいに金があるからこそ駄目人間に育つこともあれば、逆に自分の進路を費用の面で閉ざされてグレちゃうケースや、自分で奨学金などを得る努力をしても、バイト生活に疲れてしまいドロップアウトや、大人になっても奨学金を返還しないなどの問題があり、金で苦労したのにちゃんとした人間に育たないというケースもありますよね
 

A 回答 (11件中1~10件)

>若いうちの苦労は買ってでもしろ・・・・


 これは人生の体験を多くした方がその時に対応出来る力が付くなら慣らしで体験して見ると言う事です。
 貧乏も適度です、住む家無しではなく、そこそこの貧乏からどう倹約出来るか勿体無いを実感するかです。

>ある女優の息子みたいに金があるからこそ駄目人間に育つこともあれば、逆に自分の進路を費用の面で閉ざされてグレちゃうケースや、自分で奨学金などを得る努力をしても、バイト生活に疲れてしまいドロップアウトや、大人になっても奨学金を返還しないなどの問題があり、金で苦労したのにちゃんとした人間に育たないというケースもありますよね
 親の養育放棄ではないんですか、目配り気配りを怠らないで居たならきちんと守る社会ルールもそれなりに身に付くと言う話です。
 事の善悪が仕入れてないと言う親の養育放棄(ネグレクトに近い線と読みます)だから、無謀なモンスター族が出て来た、言った者勝ちでこの社会が回るんですか。
 それに全てが×か○で収めるデジタル思考です、何故ドロップアウトした人間を駄目と否定出来るかです。
 其所まで行く段階で誰か相談出来る存在があれば、ドロップアウトはしないで済んだとも捉えます。其所まで追い込む労りの思いやりがない時代に変わり、何でも拝金主義で年収700万以上で無いと結婚しないと言う婚活女性が代表的な存在では無いですか。
 何でもお金で物事を捉える今の風潮がそうさせてのは何処からなのな謎です。
 最後は人間のとしての意思の疎通如何に尽きると思います、見放さないで見届ける懐の深い人格有る方がどれだけ有るかです。
    • good
    • 0

 お金がある人は、お金を理解出来ていれば立派に育つでしょう。

お金の扱い方、危うさとかね。
 無い人は、無いなりに努力する人間は立派に育つでしょう。お金が原因だからと文句を言わない人が立派に育つでしょう。
 頭を使い、人を知り、人を使える人が立派かな?
    • good
    • 0

所詮お金はツールでしかないです。


そのツールをどう使うかが大切です。

使えるツールが多い分お金が有る方が選択肢は広がります。
しかしその選択肢はプラスになる選択肢だけではなくマイナスになる選択肢も有ります。
    • good
    • 0

「立派な人間」と言うのがどういうのか分からないので、直観的に答えます。


両方を知っていることが一番いい。
私が小学校高学年になる頃までは、ウチはかなり裕福でした。
親族の会社が倒産し、貧乏になりました。
私は両方を子供の頃に経験できて、非常によかったと思います。

ついでに言うと、カネがあってもなくても、見れる世界は同じです。
ただ、カネがなければ世界を見ようとしないことに、簡単に言い訳できちゃうだけ。

年を取って思うのは、「若いうちの苦労は買ってでもしろ」ってのは、本当だったなあということです。

アト、この質問自体がそうなのですが、皆さんカネに執着し過ぎ。
小金を持ってるから失うのが怖いのですよ。
大金を持つようになれば、カネにとってはそれが一時的に身を寄せてるに過ぎないことが、そのうち分かるようになる。
カネ持ちになる秘けつは、こういったカネたちにいなくなられないように努力することなんですが、それはそれでけっこう大変で、私は嫌です。

そうそう、最近の風潮でお笑いだと思っていることを紹介しておきましょう。
キャッチコピーで、
「リスクなく、起業したい!
 そんな希望をかなえます。」
みたいなのを最近けっこう見ます。
詳しく説明すると別の話になっちゃうので、感想だけ。
リスクどころか危険すらもないのに、おまえたち、やる気になれるのか?
そんなことは、そもそもやる価値のないことだろう。
と、私なら思いますね。
まあ、ざっとこのように、子供の頃に両方を経験すると、フツーのヒトとは感覚が違っちゃう訳ですよ。
弊害と言えば、これが弊害かな。
    • good
    • 0

お金があって成功する人も、お金がなくても成功する人もいますよね。


要は、自分の夢のためにどれだけひたすらはげむということじゃにでしょうか。
    • good
    • 0

>金があるのと無いのではどっちが立派な人間に育つの?



最低限のまともな生活をするには金が必要。
金持ちの子で堕落するのは、親が金を稼ぐことに必死で
子供と向き合ってないケースがほとんどだと思う。

金持ちは実体験的に金の稼ぎ方を体得しているので、
子供にも小さいうちからそれを教育していると思う。

人づきあいのマナーや金儲けのノウハウの教育などは
その最たるものだと思う。

貧すれば鈍するというけれども、
ある程度の余裕がないと人間ダメになります。

それはお金でなくても、自然や友人関係でもいいんだけど、
現代社会では金が一番分かりやすい。
    • good
    • 0

 幼少期(小学生くらいまで?)の親の育て方でしょう。

子供には、ある意味、責任ありません。
 私は貧乏家庭に育ちましたが、性格が歪んでいるとは思っていません。へそは曲がっているようですが・・・・。
    • good
    • 0

よく「品がある」であったり「育ちがいい」であったり、お金持ちの家で育った人はそれなりの気品があったりします。

(ない人もいますが)

基本的に「経済的な豊かさ」と「心の豊かさ」は比例するものなので、やはりお金がある方が心に余裕があるため将来を見越した生活設計がしやすいでしょう。

お金がないとどうしても目先の事ばかりにとらわれてしまう傾向があります。
それでも、立派な人間になる人もいないわけではないですが。
    • good
    • 0

はじめまして、つい熱が入って中傷してしまうことがありますが、お許し下さい。



お金がある方が有利です。

1.今は、学習塾にいくのが当たり前です。小学生が中学生の勉強をしています。

2.大学にいくにしても学費がないといけません。
(社会が教育費の助成金が少な過ぎます)

最後に、引っかかる言葉としてしっかりと育つとは基準はなんでしょうか。

例えば、勉強だけできれば良い。古い言い方だと道徳があれば良い。(躾、いっぱしの大人?)、運動のレベルがオリンピッククラス?

補足要求します。

この質問の主旨はなんでしょうか。

>大人になっても奨学金を返還しないなどの問題があり

大きく言えば日本の資本主義体制の問題だと思います。

どちらを基準にしますか。
    • good
    • 0

お金のあるなしは全く関係ないですね。


まず必要なのは、「親が子供に何を教えるか」ということ。手っ取り早く言えば『躾』。
・やっていいことと悪いこと
・悪いことをしたらすぐあやまる
・そもそも、お金はどうやって手に入れるのか=労働の対価
など、教えることはたくさんありますよ。
そういったことの積み重ねが重要なのだと思いますけど。

私は、「自分が相手に嫌なことをされたらどう思うかを考えてから、相手にその行為をやってよいか考えてみろ」とさんざん言い含められました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!