重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

FD4型ですが運転しているとボアーというような音がしているので買った車屋に持って行き見てもらいました。
パワステポンプが経年劣化しているそうです。
今このポンプをまわすベルトを外してドライブしています。おかげで音もせず静かに走れています。
しかしもうすぐ夏なのでエアコンを入れたいのですが、パワステポンプをまわすベルトはクーラーコンプレッサーもまわしています。
パワステポンプを介さずベルトを装着させて(エアコン作動の為)おくことは可能でしょうか。
特に重ステでも構わないのですがエアコンだけは助手席に人を乗せる都合もありエアコンをかけないわけにはいきません。
何かうまい方法はあるのでしょうか。
もちろん時期がくればポンプは交換はしようとは思いますが何かしらハーネス等別の物と抱き合わせで交換しようと思っています。
因みにこのパワステポンプというのは純正で9万くらいするそうですがリビルト品などは存在するのでしょうか。

長々と書いてしまいましたがご回答お願いします。

A 回答 (3件)

パワステポンプを分解して、中に入っているベーンを取り出せば、圧力を発生しなくなり、たんなるアイドルプーリーになります。



ただしポンプ自身の潤滑のためオイルで満たしておく必要があります。

また、何が起こっても自己責任です。

考えられるのは、ポンプシャフト潤滑不足による焼きつき、固着などです。が、おそらく大丈夫でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お返事遅くなりましてすみません。
現在エアコンの修理も終わりベルトをつけて運転していますがやはり音が気になります。
早めにリビルトなどで修理するか仰ったようにアイドルプーリー化させようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/08 23:18

http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j2 …
P/Sポンプは中古パーツならだいたいこの辺のお値段で解体屋で手に入るブツです
リビルトでも新品の半額くらいで入手できるはずです

P/Sポンプを介さずにコンプレッサーだけ回す手段は、長さの合うベルトを手間暇かけて探せば出来ないこともないでしょうが
テンションの掛かり方によってはさらに別の場所を壊す可能性もあるので、まともな手段とは言えません
音がするだけでP/Sが作動していたのであれば、どうせベアリングが逝っただけでしょう

ちなみに上のリンクの出品者は解体屋さんですが、お値段はあまり安く出品しませんが対応はちゃんとしてます
私も何度かお世話になってます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

紹介いただいたサイトもチェックしてみました。

ベアリングの交換も打診してみます。

ご丁寧にありがとうございました。

お礼日時:2009/05/21 23:44

FDはパワステポンプを外してしまうとアイドルプーリーにベルトが掛からないというか、ひっくり返しにかけるというか、そんな感じになりますよね。


少し短いベルトをひっくり返しにかけてうまく行くかも知れないですが、テンションプーリのトルクの方向が逆になるのでやってみなければどうなるか解りません。
そう考えるとパワステポンプを交換するか修理するか、ダメ元でオイル添加剤でも突っ込んでみるかでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速なるご回答ありがとうございます。

やはり修理の方向なのでしょうね。

オイル添加剤も検討してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/21 23:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!