
FD4型ですが運転しているとボアーというような音がしているので買った車屋に持って行き見てもらいました。
パワステポンプが経年劣化しているそうです。
今このポンプをまわすベルトを外してドライブしています。おかげで音もせず静かに走れています。
しかしもうすぐ夏なのでエアコンを入れたいのですが、パワステポンプをまわすベルトはクーラーコンプレッサーもまわしています。
パワステポンプを介さずベルトを装着させて(エアコン作動の為)おくことは可能でしょうか。
特に重ステでも構わないのですがエアコンだけは助手席に人を乗せる都合もありエアコンをかけないわけにはいきません。
何かうまい方法はあるのでしょうか。
もちろん時期がくればポンプは交換はしようとは思いますが何かしらハーネス等別の物と抱き合わせで交換しようと思っています。
因みにこのパワステポンプというのは純正で9万くらいするそうですがリビルト品などは存在するのでしょうか。
長々と書いてしまいましたがご回答お願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
パワステポンプを分解して、中に入っているベーンを取り出せば、圧力を発生しなくなり、たんなるアイドルプーリーになります。
ただしポンプ自身の潤滑のためオイルで満たしておく必要があります。
また、何が起こっても自己責任です。
考えられるのは、ポンプシャフト潤滑不足による焼きつき、固着などです。が、おそらく大丈夫でしょう。
ご回答ありがとうございます。
お返事遅くなりましてすみません。
現在エアコンの修理も終わりベルトをつけて運転していますがやはり音が気になります。
早めにリビルトなどで修理するか仰ったようにアイドルプーリー化させようと思います。
ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
P/Sポンプは中古パーツならだいたいこの辺のお値段で解体屋で手に入るブツです
リビルトでも新品の半額くらいで入手できるはずです
P/Sポンプを介さずにコンプレッサーだけ回す手段は、長さの合うベルトを手間暇かけて探せば出来ないこともないでしょうが
テンションの掛かり方によってはさらに別の場所を壊す可能性もあるので、まともな手段とは言えません
音がするだけでP/Sが作動していたのであれば、どうせベアリングが逝っただけでしょう
ちなみに上のリンクの出品者は解体屋さんですが、お値段はあまり安く出品しませんが対応はちゃんとしてます
私も何度かお世話になってます
ご回答ありがとうございます。
紹介いただいたサイトもチェックしてみました。
ベアリングの交換も打診してみます。
ご丁寧にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
FDはパワステポンプを外してしまうとアイドルプーリーにベルトが掛からないというか、ひっくり返しにかけるというか、そんな感じになりますよね。
少し短いベルトをひっくり返しにかけてうまく行くかも知れないですが、テンションプーリのトルクの方向が逆になるのでやってみなければどうなるか解りません。
そう考えるとパワステポンプを交換するか修理するか、ダメ元でオイル添加剤でも突っ込んでみるかでしょう。
迅速なるご回答ありがとうございます。
やはり修理の方向なのでしょうね。
オイル添加剤も検討してみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 パワステ 冷間時に重く音がする インプレッサGH-GDB 鷹目 2 2022/11/12 14:33
- 車検・修理・メンテナンス ニッサンクリッパー軽トラでエアコンベルトの鳴き 2 2022/06/07 09:41
- 駐車場・駐輪場 油圧ポンプを解体できる方 千葉県佐倉市近辺でおられませんか。 立体駐車場に 油圧ポンプがついているの 1 2023/04/27 12:06
- 中古車 中古車のエアコン不具合について ボルボv60 2015年式 T5 9月末に大手中古車店で購入しました 4 2022/10/10 20:18
- バイク車検・修理・メンテナンス キャブ車のバイクの燃料ポンプ キャブのバイクに乗ってるのですが、最近燃料ポンプが急に沢山動くようにな 2 2022/04/02 23:41
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの真空引きですがPAが下がりません 1 2022/08/11 17:39
- 車検・修理・メンテナンス 車からキュルキュル音が聞こえます。昨年11月に車検でした(ムーヴ)摩耗してる、劣化してるという部分は 6 2022/03/28 06:12
- 電気・ガス・水道 下水ポンプアップの故障時、水が使用できない状況について 1 2022/08/31 01:49
- 電気・ガス・水道業 3相動力分電盤について教えてください。 2 2022/09/27 00:19
- その他(業種・職種) ポンプ場の維持管理の仕事で勉強しておくには? 2 2022/11/06 09:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「バンドー化学」と 「三ツ星ベ...
-
車の異音
-
RX-7 パワステポンプについて
-
原付きトゥディ(AF67)の廃車...
-
車の故障
-
ファンベルトとVベルト
-
直進、後退、旋回時に異音がします
-
スクーターで強化Vベルトを使...
-
ホンダフォルツァMF08に乗って...
-
フーガの乗り心地が悪い
-
ラパンの異音について
-
アクセルを踏むとキュルキュル音が
-
自動車 シリコーン灯油の防錆効...
-
スクーターのクランクケースカ...
-
モデルガンの発火・未発火の確...
-
USBコネクタの先っぽが、写真の...
-
六角ボルトの「中ボルト」の意...
-
ナンバープレートが取れません
-
ブレイク オフ ボルトを外すには?
-
並目ボルト と 細目ボルト
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「バンドー化学」と 「三ツ星ベ...
-
ホンダ フォルツァ08ベルト...
-
スクーターで強化Vベルトを使...
-
原付きトゥディ(AF67)の廃車...
-
ファンベルトとVベルト
-
車の異音
-
アドレスV125の ベルトとウエイ...
-
スクーター(原付トゥディAF67...
-
寒い時期になるとファンベルト...
-
タイミングベルトの経年寿命限...
-
走行時にキュルキュルと音がする
-
ホンダフォルツァMF08に乗って...
-
ジムニーのエンジンから異音が...
-
JOG(3KJE)のRタイヤ...
-
原付の後輪の異音 ゴーゴー♪ ガ...
-
強化Vベルトと純正品の耐久性、...
-
JB1 ライフ EPS電動パワ...
-
左後輪部からの異常音
-
ウォータポンプベルトとA/Cベル...
-
水たまりでのキュルキュル音
おすすめ情報