
数年前に自転車が放置されていたのを、(公共機関所有地で不法に自転車置き場になってる)修復出来そうなものを選んで部品を組み合わせ1台に再生して雑用にのっていましたが、職務質問で盗難届が出てるからと、窃盗犯人扱いで2時間以上誘導尋問で窃盗容疑にされました。警察の下書き通りに始末書を書かせられることになり、駐輪場や店先で自転車を盗んだんではないし壊れたものだからと、身請け引き取りに来た妻の前で、内容が事実と違うことに署名させられてるからよく見ておくようにと言ったら態度が変化し、パンク等故障してたことを載せてサインしました。窃盗とは違うんですと言いましたが言葉を替えても罪は変わらないと言いました。
そして今後このようなことは二度としません。また後日警察署からの写真撮影、指紋採取に同意しますと書かせられました。
初めてのことで、緊張や病気もあり、のどが渇き水を3度要求しても貰えませんでした。捨てあっても専有離脱横領になることを、この欄で知りましたが、警察の始末書に窃盗と書かされたこと、写真撮影、指紋採取を同意させるのは仕方ないのでしょうか。起訴になるかは今は言えないと言いながら始末書なのでしょうか。反省していますが・・

No.7ベストアンサー
- 回答日時:
>拾っても全責任が自分にくるかもと考えると恐ろしいことですね
これは使えそうな自転車が捨ててあると思ったら、警察に拾いましたと届ければよいのです。
遺失物法の規定により、所有者が現れない(要らないと言えば)場合は、3ヶ月経てば晴れてご質問者のものになり、誰はばかることなく乗り回せますよ。
私の例を出したように、状態が悪くても、盗難にあい、乗り捨てられたという可能性もあり、正規の手順を踏んだ方がご質問者も安心、リサイクルの観点から環境にも優しいと、よい行いとなります。
はい ありがとうございます。本当にそうすれば良かったのですね。
でも、これからはそうしても指紋採取されており、
届けに行くと私の指紋が付いてるので、また盗んで来たのではと疑いから始まるのではないかと警察不信になってます。
No.6
- 回答日時:
回答とはちょっと離れてしまいますが・・・
かつての大人気テレビドラマ『北の国から』の1シーンを思い出しましたよ。
田中邦衛氏扮する主人公の五郎が、やはりどこからかボロボロの放置自転車を『拾って』くるんです。そして、苦労してピカピカに磨ききあげて、タイヤのパンクやチェーンのサビもきれいに落として、それはもう新品かと見間違えるほどに修繕して、得意げに乗り回すんです。
それを、偶然もとの持ち主に見つかり、警察に散々油を絞られて、せっかく直した自転車も当然のように元の持ち主に取り上げられてしまうのです。
そんな事件もあって、五郎は都会生活に嫌気がさし、北海道へ移住を決意する・・・そんなストーリーだったと記憶しています。
ドラマの中では窃盗罪だったか、占有離脱物横領だったか、そこまで細かくは描かれていませんでしたが、まぁ警察のご厄介になることは避けられない行為のようですね。初犯なのでしょうから、あのクサナギ君のように「起訴猶予」というのも有り得るんじゃないでしょうか?まぁお上が決めることなので何とも言えませんが・・・
この回答への補足
そのとおりなんです。当時は他人の物を盗んだという意識は全くなくて、
私は普通の方より器用だから自転車の修理位は簡単にできますので捨ててしまうのは勿体ないと思っていました。
新品でも9000円以内で買えるので修理してまで使用しないんだろうと思いました。(警察ではそれはあんたが決めるのでなく持ち主が決めること。ごみの山でも宝の山と言って市からの勧告を拒否して話題になったごみ集めのオヤジさんも居たよな!)。
参考までに・・今も写真のように放置され続けています。(当時は10台以上放置されてました)
私みたいな物を大事にするバカな人がいましたら是非参考にしてくださいね。捨てて有っても置いて有るかもしれないし他人から見ると宝物かも? ごみも空き缶も拾えないかもしれませんね(冗談)
事件から40日経ちましたが、警察からは何の連絡もありません。
これで一件落着になったのではないかと今夜から安心して寝られます。
今後状況の変化が有れば再度投稿することにして、閉じさせて頂きます。
皆様どうもありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
盗難届でていれば、あなたが盗んでいないと言っても筋はとおりません
よね?
しかも、解体、改造やっているわけですから不法領得の意思はあきらか
です。放置自転車を返すつもりで乗り回していたというのとは事情が
違います。
取り調べで「盗んでいない」と強弁したのも心証悪そうですよね。
始末書で済むためには、盗難被害者に弁済、示談が必要なのでは?
と考えます。
この回答への補足
妻も壊れてたのを拾って直したんだと話したら、窃盗は窃盗だと強く言われ、それ以上言うと心証を悪くするからと
何も話せなかったと言ってました。
警察官の心証を良くするには、ごもっともですスミマセンスミマセン、もう致しませんからと謝ることでしょう。
なかなかそういう気持ちになれなくて・・・妻にはあんたが悪いんだから仕方ないでしょうって・・・(私は、しばらく妻に頭が上がりません)
回答ありがとうございます。壊れて放置されても盗ったということになることはよく分かりましたが、駐輪場から鍵が掛かった状態で盗ったと疑われてしまうのは不本意ですので自己弁護したくなってしまいます。全ての責任を被って「ごめんなさい」が良いとも考えられなくて・・・拾っても全責任が自分にくるかもと考えると恐ろしいことですね。

No.4
- 回答日時:
私も交通違反で納得できず、警察署に押しかけて調書を書かせましたけど、言ったことと違うことを書けば、指摘して書き直させ、事実関係と違うことには絶対にサインしないという態度で挑みましたよ。
その後、何度か警察に出かけ、反則金は払わないまま不本意ながら時効を迎えました。
さて、ご質問者は既にご自分が窃盗にあたることは承知していますね、私も経験しましたが、自転車を盗まれ、犯人が乗り潰してゴミ捨て場に捨てていったということがあり、連絡を受け引き取りにいきました。
>駐輪場や店先で自転車を盗んだんではないし壊れたものだからと
このとき、私が捨てたわけでも同意したわけでもないので、勝手に持って行かれては困ります、状態は酷かったので、きちんと連絡いただき欲しいと言われれば、第三者の迷惑にならないように粗大ゴミとして処分していただけることを条件に、譲ることはやぶさかではないですけど。
捨ててあるか、誰かが盗んで捨てていったかは不明ですから、持ち主に承諾を受けずに勝手に判断してやられれば、これは泥棒としか言いようがない、盗難届の出ているものはこういう経緯だと思います。
>警察の始末書に窃盗と書かされたこと、写真撮影、指紋採取を同意させるのは仕方ないのでしょうか。
嫌なら私同様「不同意」でよいのではないでしょうか、私は暇な時期でしたから、拘留されてもかまわないという覚悟でした。
ありがとうございます。
私にはそこまで度胸が座ってなくて、ただ全ての罪を被って窃盗解決したようになるのも不本意だったのです。
良い勉強だと思うようにしたいと思います。
No.3
- 回答日時:
占有離脱物横領というヤツですね。
放置されていたとしても、それを勝手に持ってくるのはダメよという法律です。
実は自治体などが行っている放置自転車撤去の際にも所定の手続きを踏まなければこの法律に引っかかってしまいます。
従ってご質問者さまが捕まるのもやむなしと思います。
ただ状況から考えて起訴されない(前科が付く恐れがない)ようなので、それでヨシとしなければ。
皆様 ご回答ありがとうございます。
字が間違っていたようで占有離脱物横領ですね。
でもその言葉を知らなかったので「窃盗」で始末書を書かされましたので、抵抗はしたのですが、自宅へ返してくれるならとサインしました。
始末書の後に起訴とかが出てくるのでしょうか。?
おとなしく他の方が言うように、ごめんなさいと言ってる方が
良いのでしょうかね。
ただ高圧的に犯罪者扱いでは、悪いと分かっていても気持ちが治まらなくて書いてしまいました。
ものを大事にする時代に育ったので廃品でも生かしたいと思ったのが
間違いで、とても嫌な気分でした。
中古で数千円もしない自転車で持ち物全てを出して身体検査、写真を撮られ、公道の前で、その自転車を指させて写真を撮られ、心は何10万円も痛めつけられました。
二度とこんな目に合いたくないです。
No.1
- 回答日時:
放置されていたとしても、その自転車は少なくとも質問者さんのものではありませんから、勝手に持ち帰れば当然窃盗になります。
自宅の敷地に放置されてあったとしても同様です。
ありがとうございます。はい 分かります。ごみと思っても(所有者からみれば価値あるかもしれないし)手出しは出来ないことはよく分かりました。
色んなやりとりで話す内に店先や駐輪場にキチンと駐めてるのを盗る方が悪質と考えました。
そして窃盗と占有離脱物横領(遺失物横領)で窃盗の方が罪が重いようですね。
ちゃんと手順を踏まないと恐ろしいことになることを教訓にします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 自転車の損害賠償金についていくら請求すればいいのかわからないです。 自転車を盗まれ、犯人が見つかりま 6 2023/01/27 10:25
- 事件・犯罪 困ったことに微罪処分に 3 2022/04/03 17:00
- 事件・犯罪 盗難について 3 2022/11/01 22:48
- 事件・犯罪 私は2月の上旬に窃盗して警察に2回取り調べを受けました。私は未成年です。同級生のお金を盗みました。1 2 2023/03/02 21:57
- 事件・犯罪 酒酔い運転検挙 1 2022/04/20 22:22
- 事件・犯罪 現在窃盗の加害者として在宅捜査を受けています。自分は本当に盗んでいません。現在警察の方から二回目の取 6 2023/07/03 23:04
- 事件・犯罪 この動画について質問です。 https://m.youtube.com/watch?v=3kVSS_ 1 2023/02/20 22:17
- 事件・犯罪 盗難された自転車。県境を越えると逮捕されない? 1 2022/06/20 20:42
- 事件・犯罪 自力救済禁止の矛盾 3 2022/10/15 11:19
- 事件・犯罪 指紋について 3 2022/06/20 01:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパーの買い物カゴを自宅ま...
-
化粧品のテスターを持ち帰るこ...
-
痴漢や盗撮はありふれたものな...
-
口紅のテスターを持ち帰ってし...
-
下着を窃盗してしまいました。
-
ご自由にお取りください。おひ...
-
窃盗に当るのでしょうか
-
セルフガソリンスタンドの、つ...
-
子供の頃の悪事とか非行とかあ...
-
子供時代にした悪さ
-
小学生とか中学生くらいの犯罪...
-
婚約&妊娠中に彼が逮捕されま...
-
内引き、窃盗について。至急お...
-
過去の後ろめたいことや後悔し...
-
窃盗になりますか?
-
警察官身辺調査 よく三親等内を...
-
大人で借りパクしてはダメですよね
-
学生時代の悪事はありますか
-
逮捕でしょうか?
-
靴間違って履き帰る‥
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパーの買い物カゴを自宅ま...
-
窃盗に当るのでしょうか
-
化粧品のテスターを持ち帰るこ...
-
今日高校で尿検査の尿を提出す...
-
植物の採取について
-
小学生とか中学生くらいの犯罪...
-
セルフガソリンスタンドの、つ...
-
PCが不良品で交換するのですが...
-
窃盗になりますか?
-
警察官身辺調査 よく三親等内を...
-
ドンキホーテで10万円ほどの窃...
-
靴間違って履き帰る‥
-
たくさん悪いことをしました
-
痴漢や盗撮はありふれたものな...
-
口紅のテスターを持ち帰ってし...
-
あなただったら離婚しますか?
-
ご自由にお取りください。おひ...
-
子供時代にした悪さ
-
他人の買い物カゴから会計前の...
-
子ども時代の窃盗
おすすめ情報