
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
・梅醤油:醤油1に青梅0.5~1を入れ漬け込む
(ポン酢醤油のようになる)
・梅味噌:梅と同量の砂糖・味噌を用意し、ビンに3段くらいに交互に入れて漬け込む。3ヶ月~くらいで食べ時
(酢味噌のようになる)
・簡単梅ジュース:梅と、半量の砂糖(好みで8割位まで)を炊飯器にいれ、「保温」で半日以上おく
水や炭酸水で割って飲む
梅酢:梅1に、穀物酢0.6~0.7、砂糖適宜をいれ3ヶ月ほどねかす
あとは。煮梅にするとか
http://cookpad.com/recipe/811824
梅ジャムにするとか
http://allabout.co.jp/gourmet/homemade/closeup/C …
位ですかねぇ。
あんまりご自分で召し上がらないのでしたら、追加で必要な材料も少なくすぐできる梅ジュースにして、
炊飯器に残った梅の実をジャムにし、セットでご近所やお友達に配っちゃうのが一番かも?
これからの季節にぴったりなので、喜ばれますよ。
うちは梅ジュース好きで毎年つくるので、いただきたいくらいですw
色々紹介してくださってありがとうございました。
私としては、梅醤油と梅味噌に惹かれたのですが、結局母がカリカリ梅を漬けると言い出したので今回は譲ります;;
2kgものカリカリ梅なんか誰が食べるんだと思って考えてもいなかったのですが意外でした・・・
色々アイディアをありがとうございます。
今度はちゃんと計画してやってみたいと思います。
No.3
- 回答日時:
梅風呂にする。
>間違って小梅を2kg買ってしまいました。
お風呂1回で使い切っちゃいます。
梅の香のお風呂かぁ・・・
凄く魅力的だけど、結構値段がしたのでかなりの勇気が要りますね・・・
頂いたりしたときはぜひ試してみたいものです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 梅干しの作り方と蜂蜜漬けについて 1 2022/06/16 02:26
- 食べ物・食材 梅干しの加工会社。 3 2022/09/05 09:16
- 食べ物・食材 梅干しの保存方法について 2 2022/08/02 08:29
- その他(料理・グルメ) 梅干しを漬けて梅酢が上がりすぐ食べられるか 1 2023/06/20 17:46
- お酒・アルコール 去年ホワイトリカー開封し、残ったホワイトリカーを冷暗所で1年保存していました。しっかりキャップでしめ 4 2023/06/05 07:03
- 食べ物・食材 自家製の昔ながらの梅干しが酸っぱい<塩っぱいになってしまいます。酸っぱい梅干しにしたいです 6 2022/07/30 17:18
- 食べ物・食材 梅でジャムを作ろうと思っています。 梅シロップを作ったあとの梅が大量にあるので、ジャムにしようと考え 1 2022/05/16 22:32
- その他(料理・グルメ) 梅の仁 3 2022/07/12 16:39
- ガーデニング・家庭菜園 梅の干し方について 11 2022/05/12 15:35
- お菓子・スイーツ 市販の梅酒ゼリーって大体一つおいくらですか? 4 2022/08/23 12:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自宅庭になった梅で梅酒を作ったら
-
梅ジュース完成後はどうすれば?
-
塩こうじ 梅を漬けたことのあ...
-
梅酒の梅 1週間後に追加しても...
-
梅ジュースの凋まない梅について
-
青い梅のレシピ
-
少量の青梅の活用法
-
梅シロップの1瓶が不味いのは...
-
カリカリ梅用の小さい梅の実を...
-
子供の日 5月5日に縁起物とし...
-
毎日、鶏胸肉を茹でて食べてい...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
筍ご飯を作ったんですが味が薄...
-
「またご飯行きたいです」は社...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
家族とご飯を食べたくない 21歳...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自宅庭になった梅で梅酒を作ったら
-
立川の梅の湯って銭湯は何なん...
-
梅の実を軟らかくする方法
-
株式会社ミクロの梅ザーサイは ...
-
梅酒の梅 1週間後に追加しても...
-
甘い梅酒にしたい!
-
Yahoo!知恵袋でいままでたくさ...
-
【急ぎです】梅シロップを炊飯...
-
梅ジュースについての質問です
-
梅シロップを白砂糖で作れますか
-
黄色くなった梅で、梅シロップ...
-
梅ジャムの種の使い方
-
梅の実をいただいたのですが・・・
-
梅ジュースの濁りは
-
うめ酒作りでうめが浮く
-
梅肉チューブってそのままでも...
-
梅ジュースについて
-
梅酒用の青梅が腐ってしまいま...
-
株式会社三幸の梅しぐれ
-
梅の加工法、アドバイスください!
おすすめ情報