【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言

以前、「数学を嫌いな理由」の質問は見ました。
なら、数学が好きな人はなんで好きなんですか?
私は、本当に嫌いです。大嫌いだから、高校も数学のない文系の高校に行きました。それくらい嫌いです。いくら先生がていねいに教えてくれても全く意味が分かりません。答えを見せられても答えがどっからどこまでが答えかも分かりません。中学の時に数学の時間に貧血で倒れました。頭がショートしてしまったみたいです。
それなりの大学も出てますが、掛け算はうっすらしか覚えてません。なんで嫌いなの?って聞かれたら、小学生時代に掛け算がおぼえられなかったからとか、そういう甘いものではないです。当時は覚えてました。でも、高校時代に全く数学をしてないので忘れました。本当に意味が分からないのです。なんで普通に社会に出て何にも役に立つことのない、数式とかこんなことをしないといけないのかという反発心もあるのかもしれませんが。
だから、数学が好きな人の「好きになった理由」というのが聞いてみたいです。「ただなんとなく好き」とか言う答えではなく「こうこうこういうことで好きです」みたいな意見が聞きたいです。
ちなみに私は社会人ですので、「数学、好きになって下さい」という励まし?もいりません。数学好きな人の好きな理由が素直に知りたいです。
私の真逆な人の意見が聞きたいだけです。好奇心です。。数学嫌いの私の素朴な疑問なんです。
そんな私に答えてくださる方、お願いします。
PS・・ノーベル賞を取った田中さんを見て、数学っておもしろいのかな?と少しは思ったので、こういうことを聞いてみたくなりました。

A 回答 (29件中1~10件)

最初は算数なんか嫌いでした。


でも、公文にいってからはだんだん分かるようになっていって、算数も数学も楽しくなりました!
出来なかった問題が出来るようになったらなんかスッキリしませんか?
その幸福感のおかげで数学を好きになれたんじゃないかなと思います。
今では、算数より数学の方が好きですもん(*^_^*)
    • good
    • 2

物事を数式という論理的なもので表せるから。

    • good
    • 0

そうですか・・・。


私は数学が大好きな中1です。

まずは理由を述べる前に好きになったきっかけを言っておきましょう。

【きっかけ】
小2の時、なんとなく九九を覚えるのが「イヤダァ」って思いながら覚えて、
不安がありながらも先生の前で言った・・・・。ら・・・・。
そしたら覚えていたんです、
覚えてるはずがなかったのに・・・。
その爽快感を覚えてから好きになりました。
その前は数学(算数)なんてどうでもいいと思ってました。


こういうきっかけですb。
いや、「b」は飾りとして何も関係ないものです。
何故か「b」とか「w」とか打ってしまうことがあります。
余談すいません・・。

で、
今数学が好きな理由を述べさせてもらいます。
素直に。

【理由(根拠でもいいような・・・)】
1.悩むのが好き(ハード)←・・・。
2.解けた時が天国です!!
3.未知のことが分かるからです。
4.小町算とか、不思議で感動します。
5.美しいからです。
6.不思議なんです、とにかく不思議なんです!
7.国語と違う奥深さがあるのです。


こういう理由です。
私は一時小町山にハマッて抜けなくなった事があります。
円積問題とかも不思議ですしね、
それからピタゴラスの定理・・・。
アレはどうがどうなっているかが気になります。

あ、
ちょっとすいません、
このまま行くとずっと話してしまいそうなので終わります。

では、
私の数学が好きな根拠、分かっていただけたでしょうか?

役立たずでごめんなさい。。。
    • good
    • 2

自分は数学が苦手だから数学が好きになったと思います。

教科書の長々しい解答は一見するとなんのことやら分かりませんが、教科書に載ってるということは当然ながら確実な正解です。ですから、理解するまで頑張れます。
    • good
    • 0

No.12の方に賛成ですね。

先生の感情論で丸付けされるような、国語が僕は大嫌いです。ちなみにそのプライドだけで勉強し、今は理系の大学2年生をやってます。
    • good
    • 0

僕は今中学生3年生です。

数学は大好きです。
その理由は、数学は、分からなくても解ける事があるからです。たとえば、earthの意味は何ですかときかれても覚えていないと出来ません。数学は、定理さえ頭に入っていれば、後はひらめきでそれとなく出来ます。
そういうところがすきです。
    • good
    • 0

皆さんの熱弁が続いている様なので、私は、手短に……



『数学(算数)が”芸術的”だと感じてしまう』からです(笑)
どうしようもない性分なんですよ…数学好きってヤツは……
音楽なんかと同じです!!
    • good
    • 1

ninimakyuさんが好きだと思う事柄を思い浮かべてください。


その楽しさを人に説明しようとするとどうでしょうか?
有る程度言葉で説明されると思いますが、
本当に本当に好きだと思う思いを
人に全部上手く伝えることができるでしょうか?
そういう伝えきれない部分を伝えるためには
言葉以外の方法(例えば同じ体験をしてもらうとか)をとったり、
あるいは同じ言葉でもその場で少しだけ違う意味を持たせて
使うとかする必要があるのではないでしょうか?
つまり、私たちは誰かに何かをより上手く伝えようとすると
普通に言葉と言っているもの以外のものも使う必要があるのではないでしょうか?
そして不思議と「普通に言葉と言っているもの以外のもの」を使って
誰かに何かを伝えたり、表現したりすることができると
人はとっても楽しいと感じるのではないでしょうか?
笑顔と笑顔を交わしたり、悲しみを分かち合ったり、
音楽や演劇やスポーツをやってみたり、あるいは、見てみたり
そこに何か気持ちのようなものが通じ合うことを発見したとき
私たちは、その行為を大切なことだととらえているのではないでしょうか?

そして数学もそういった何かを伝える・表現する
「普通に言葉と言っているもの以外のもの」なのではないでしょうか?
良い例かどうかはわかりませんが、俳句を例にとってみます。
五七五の言葉の中に表現したいものをぴたっと表現できたとき、
例えばあらわしたい気持ち(俳句の場合は情景の方が多いでしょうか)
を一言で表す言葉を見つけたときとか、
あるいは言葉が持つ広がりを使って単なる単語以上の意味をつけることができたときとか、
俳句って楽しいなと感じるのではないでしょうか。
つまり、物事・気持ちの内容もさることながら、
そこに言葉が上手く重なったときの新鮮で素朴な驚きこそが
俳句の楽しさなのだと思います(良く知らないので勝手な解釈ですが)。
同じように、数学もある事柄を単にあらわすだけでなく、
これを言いたかったんだよねという適切な表現を見つけたときとか、
あるいは数学で表現したもの同士が互いに関連しあって
もっと大きなものを表すことができたとき
数学って楽しいと思うのではないでしょうか?
    • good
    • 0

文科系の人にならこうききたいです。


「好きになる」って理由が要りますか?って
暗記が嫌いだからってのもあるけど、なぞなぞやパズルを解くときの感じににているからとか...
後からは理由はつけられるけど...
まぁ嫌いな理由は必要だと思ってます。それを克服できれば好きになれるかもしれないからってのもあるけど
学問は全般に好きです。新しいもの、知らない事を知るということがうれしいからかなぁ

好きになるのに理由はいらないよ、嫌いになるのは何か原因があるからだよ...
おいらの世界観なんで押し付けるつもりはないけど、こう思うとちょっと幸せになれるかなぁって
世の中には逆の人が多いけど...
    • good
    • 0

数学は好きでも嫌いでもありませんが,算数は嫌いで


す.なんか矛盾してるようですが,つまりこういうことです.

「暗算のスピードを競うような算数(ワタシの小学校で
はそうだった)」は大の苦手です.ワタシは生来のんび
りした性格なんで,瞬時に計算することが出来ません.
結局,「苦手」なものが,そのまま「嫌い」になってし
まうということなんでしょうね.

センター試験の数学も嫌いです.答えの数字をマークシ
ートに記入し,その答えが正しい,間違ってるという基
準のみで判断されるでしょう?答えを「どう導き出した
か」という点に全く考慮されていない.個人的には「数
学」と呼びたくないくらいです(笑).

正直言って,大学受験の数学が出来たからといって,
数学者に向いているとは思えません.ほとんどの現代
数学は,「考え方,見方」が重要であって,暗算が出来
ても,ものの考え方は身に付かない.ワタシは,そうい
う現代数学は好きです.高尚で難しいけど.
むしろ,文系の人の方が数学に向いていると思います.

「数学者のくせに暗算が遅い」と詰る人は,受験数学
イコール数学だと思っている人だと思いますね.

なんか,昔のトラウマを引きずってる書き方だけど
(笑),あくまでワタシの私見です.ワタシは数学者で
はないけど,数学者の友人を見てて本当にそう思いま
す.
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報