アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

数時間、集中して作業をすると文字通りフラフラになってしまいます。
TOICE等で2時間集中して試験を受けると終り頃には貧血のようになってしまいます。

原因は何で、どうやったら治るでしょうか?


気合が足りないとかいう回答はやめて下さい。。私にとっては死活問題なので。

優しい解答をお願いします。m(__)m

A 回答 (3件)

数時間で貧血(医学的意味での鉄欠乏性貧血)になることは、大出血以外にはありません。


恐らく集中力で低血糖状態になって、フラフラになるのでしょう。何故なら、脳は体重の1/40程度の臓器ですが、通常でも全身で消費される糖エネルギーの1/6~1/5も消費してしまいます。脳は糖依存のコンピューターなのです。
数時間も集中する作業は、明らかにストレス状態ですから、脳における糖消費は通常よりも消費量が増大するものです。なので、低血糖状態になり易いのです。

対策ですが、そうした緊張状態が始まる前にしっかりとタンパク質(量的には20~30g)を摂り、その後、吸収の緩やかな糖質食を摂ってみてください。
タンパクは強い酸(ペプシンなどの蛋白消化酵素)によって消化されます。なので、胃の出口(幽門部)は強い胃酸と共に未消化の蛋白を十二指腸に移行させないように、幽門括約筋を閉めて、タンパク質の後に摂った糖質と共に、タンパク消化が進んで中和されるまで食物を胃内に留めます。
そうしてほぼ2時間後位に、糖質も十二指腸~小腸へと移行させて、糖の消化が終わると吸収され、血中糖分濃度を健康域に高めてくれます。
きっと フラフラ感は消失すると思います。

もう一つの機序として、糖をエネルギー変換する回路(TCAサイクル)があるのですが、其処に入り込む前にグルコース(糖)はビタミンB1 ナイアシン ビタミンCの作用を借りてエネルギー前段階のアセチルCoAに変わります。
このときに それらのビタミンが不足すると、乳酸(疲労物質)に変わり非常に疲れ切った状態に陥ります。
ビタミンB群と、ビタミンCをたくさん摂るのは必要かもしれません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

集中前に牛丼(肉=タンパク質 ご飯=でんぷん→ブドウ糖)と栄養ドリンク(ビタミン)でも食べたら良さそうですねw

参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2009/05/30 00:31

人は集中していると大抵同じ姿勢のまま、固まったようになっていることが多く、


試験などではほぼ同じ位置にある小さい文字をずっと凝視し続けることになりますから、
余計に姿勢はガチガチに固まってしまうのですが、そうなるとどうしても血流が悪くなり、
終わった後姿勢を崩すことで一気に体中に血液が流れ、フラフラとした貧血状態になることがあると思います。

なので、試験中は難しいと思いますが、30分に一度くらい、体をほぐすと良いです。
ほぐすといっても、腕をぐるぐる回すとか、伸びをするのは試験中はできないと思いますので、
軽く眼をつぶって開ける、を数回繰り返したり、
手のひらを開いて閉じたり、を数回繰り返したり、
肩を首の方にぐ~っと上げて、ふっと力を抜く、を数回繰り返したり、
足首をぐるぐる回したり、といった程度であれば、
差ほど目立たず、凝った体をほぐすことができるのでお勧めです。

うまくできなかった、忘れてしまった、という場合は、
終わった後、いきなり立ち上がったり動いたりせず、
軽く深呼吸して、心臓から遠い部位(手足)からゆっくり動かして、
酷使した目をぐるぐる回してみたり、閉じたりつぶったり、
首回りを優しく揉みほぐしたりして、体全体が温かく感じるようにすると、
少しは楽になると思います。

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2009/05/30 00:32

慣れの問題があるかもしれませんね。


詳しい原因などは専門ではないので分からないのですが…
同じ例で自分もTOEICでずっとやり続けると、当然疲れます。
人によっては感じ方が異なるので一概には言えませんが、よく集中した後はよく休むことです。
これを繰り返せば、人間は自動的に適応能力がついてくるものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2009/05/30 00:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!