dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウイルスバスターについて
パソコン初心者ですが、会社のパソコンをウイルスバスター自動検索を設定してあるのですが、検索中は動作が遅く作業がはかどりません。パソコンの電源を落としてしまうと検索はされないのですか?

A 回答 (3件)

パソコンが動いていないとウイルスバスターも動作しません。


よって、電源を落とせば検索されません。
最もウイルスに感染する理由はインターネットに接続するからなので
電源さえ落としていれば感染しないんですけどね。
ウイルスバスターは2009バージョンになってからメモリ削減をされたのですが、それでも重いのはやはり否めません。
仕事をしていないときに検索できるように手動検索にしてみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。
出来るだけ仕事の量が少ないときなどに検索するようにしてみます。

お礼日時:2009/05/26 16:30

お仕事の 外出中や食事中に


 検索するとかはどうですかね
    • good
    • 0

電源を落とせば、当然検索はされません。


最新版のウィルスバスター2009では、かなり動作が軽くなってますが、それでも重いのなら、メモリー不足かもしれませんね。
メモリー増設も考慮された方がいいかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
やはり気長に待って仕事します。

お礼日時:2009/05/26 16:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!