dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日の朝、草野球の練習中にレフトへのノックの打球がライナーで3塁手にぶつかりました。その結果3塁手は上の歯を4本抜き、下の歯も1本が3分の1くらい欠けてしまいました。
3塁手はレフトへのノックなのでまったく打球を見ていませんでした。ノッカーもまた野球は素人です。

スポーツ保険には入っていますが、この場合ノッカー本人は3塁手に対しての損害賠償責任はどうなるのでしょうか?

A 回答 (2件)

 刑事法上の傷害罪の否定は比較的簡単ですが,民事上ですとかなり微妙なケースといえます。


 例えばボクシングのように歯が折れるような怪我の発生が通常予想されるものであれば,損害賠償責任を否定できますが,野球のしかも練習中ということであれば裁判で払えと命じられる可能性はそれなりにあります。
 下記URLで中程にある「野球部の練習中の事故に関する責任」の箇所では損害賠償の容認例の記載があります。
 否定する側の理屈付けとしても参考になろうかと思います。

参考URL:http://members.tripod.co.jp/cs120705/index-3.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
URL参考にさせてもらいました。

お礼日時:2003/03/25 21:45

これがボールが本来は飛ぶはずのない場所に飛んで怪我したのであれば別ですけど、、



3塁にいるということは当然たとえレフトへボールを飛ばすつもりでも3塁に飛んできてしまう可能性は当然あるわけですよね。
つまり3塁にいる人は当然ボールが飛んでくるという可能性を考えねばならないわけですから、それは本人の注意が不足していたとしかいえないと思います。
見ていないのであれば、当然ボールの来る可能性のないところに退避すべきでしょう。
状況により多少なりともノックした人にも責任がある可能性はありますけど、、、

大抵こういう場合はスポーツ上の賠償責任保険でも支払いの対象ではない(つまり法的責任がない)ことが多いですよ。

では。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/25 21:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!