dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在個人事業を経営していますが、今の仕事の受注減少により廃業し、お好み焼き店をしようと考えています。しかし、借り入れ金もあり廃業届けを出すべきか悩んでいます。又、次の商売についても開業届けを出したほうがいいのか?それとも今の事業で確定申告したほうがいいのか?ただ、今の仕事は仕入れは発生しませんが、店のほうは仕入れが発生します。良いアドバイスがあればお願いします

A 回答 (1件)

廃業か破産かで内容が違います。

廃業はいいけれど破産すれば融資を受けれらない。借入金があるなら新しい仕事をして,これを返済する事が懸命です。あくまでもアドバイスです。

この回答への補足

破産するつもりはありません。ただ、今の事業名で確定申告してもいいのか、それとも新たに開業届けを出して次の商売は今までとは別に確定申告したほういいのか?出来れば今までの事業名で確定申告したいのですが、仕事の内容が違うので分けたほうがいいのでしょうか?

補足日時:2009/05/31 19:26
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!