プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在妊娠6週目に入り、胎のうのみ確認ができました。
私は歯科医院に勤めており、診療のアシストや直接患者さんのケアをすることもあったり、普通の歯科用の椅子ではなく一般的なマッサージチェアに寝かせた状態の患者さんにケアをすることもあるため、腰を曲げてかがむように仕事をしなければなりません。

まだ職場には妊娠の可能性があることすら伝えておらず、初妊娠のためかがんだ状態での仕事は大丈夫なのか大変心配です。

一体いつ職場には妊娠の報告をしたらいいのか、仕事をしている体勢は胎児に影響しないのか先輩ママさんたちのアドバイスを頂けると嬉しいです。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

はじめまして^^


妊娠おめでとうございます☆彡
私は、もぉすぐ4ヶ月になる娘を持つ、新米ママです♪

質問者さんと同じく私も、妊娠前から歯科医院で働いていました^^
私は衛生士ではなく、受付&助手でした♪
妊娠が発覚後すぐから、下腹部痛があったため、妊娠初期の段階で医院長に
妊娠した事を告げ、職務の軽い受付のみにしていただき、臨月まで働いてましたょ☆彡
妊娠したからと言って、雇い主は解雇したりできない決まりになっていますし、
職務軽減も普通の事ですょ♪
母子手帳をもらわれたら、きっとそこにも記載されているかと思います^^

腰をかがめた状態は、あまりよくないでしょうね・・・
胎児には、まだ影響はないかもしれませんが、質問者さんご自身が
しんどいと感じるのでしたら、それがストレスに繋がるかもしれませんし^^;
ストレスは赤ちゃんにも良くないですからね。
もぉ少ししたら、「つわり」が始まるかもしれません(|| ゜Д゜)
私は「つわり」はありませんでしたが、患者さんの口の中を見るのが
ガマンできなくなりましたw
受付だけの職務に変えてもらっても、ずっと座ったままは腰が痛くなりますし、
診察内にてセッコウを流したり、器材を滅菌したり、無理のない程度の
軽作業はしてました♪

赤ちゃんの心音が確認できるまでは、他人に妊娠を言いたくないかもしれませんが、
せめて医院長にだけでも、伝えておいたほうがいいかと思います。
万が一、何かあってからでは遅いですからね^^

素敵で楽しいマタニティーライフをお過ごしください☆彡
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご丁寧にご自身の体験を記載して頂きありがとうございました。
 つわりは今のところなく自分自身でもまだ半信半疑ではあるのですが、欲しいと望んでいたので大事にはしたいと思っています。
 何せ初めてなことなので、自分自身が神経質になりすぎてあれもこれも出来ないとなってしまいそうで少し心配です。。。
 周りに迷惑がかからないように院長やスタッフと話し合い出来る範囲で出来るまで仕事は続けたいなと思っています。

 ストレスやイライラすることがあったりと精神的にキツイかも・・・と思っていましたが、最近少し医院の雰囲気が改善してきたので何とかなりそうです。

 明日また病院へ行くので、順調であれば明後日早速伝えようかと思っています。
 
 ありがとうございました♪

お礼日時:2009/06/04 01:00

こんばんは、1歳の子がいます 私も歯医者で働いていました 結婚して職場が遠くなってしまったのですが車で2時間かけて産まれる2週間前まで通ってましたよ (でも逆子で予定帝王切開でしたが)私は受付でしたので座ってることが多かったですがちょうど同じ時期に衛生士の方も妊娠し大きいお腹で患者さんの口をいじってたのでそんな心配なさらなくても平気かなと 今までも妊娠した方はいましたが切迫流産じゃない限り大きくなるまで働く方が多かったですね


職場には安定期に入ってから言いました
無理をせず妊婦ライフを楽しんで下さいね
    • good
    • 3
この回答へのお礼

 ご丁寧なご回答をいただきありがとうございます。
 2週間前まで働いていたなんてスゴ過ぎます!!!
 私の職場は開院したてでバタバタしていたり、スタッフと院長の関係が微妙だったりと少し問題があったのですが、少し空気も変わってきたので無理がないようならできる限りは続けたいなと思っています。

 明日また病院へ行くので順調であれば早速報告したいと思います。
 衛生士の方の経験まで補足して頂いてありがとうございました。

お礼日時:2009/06/04 00:53

はじめまして☆妊娠おめでとうございます。


現在、初めての妊娠31週の元歯科衛生士です。

私も妊娠初期に同じような質問をこちらにさせ頂いたことがあり親近感がわき拝見させ頂きました^^

参考になるかはわかりませんが私の妊娠報告と退職時期についてお話しますね。

まず、職場に報告したのは母子手帳をもらってからの妊娠12週くらいだったと思います。それが1月くらいでしたので、当方つわりがわりとひどかったため2月いっぱいでの退職を希望したのですが、患者さんが多くスタッフはぎりぎりだったため、できれば3月までいてほしいとゆわれました。(4月から新卒の歯科衛生士が入社予定でした)
ただ、そのあとすぐに後輩の歯科衛生士の妊娠が発覚し、その方は体が弱かったため休みがちになり、1月いっぱいでやめていかれました。
当然、私の2月いっぱいでの退職希望はかなうはずはなくずるずると3月になりました。
その後も、新人教育とゆう形で4月いっぱい半日パートとして働きました。
ただ、今思うと初期は確かにつわりでつらかったのですが、大半は歯科衛生士としての座っての業務(スケーリング・歯磨き指導・クリーニング)が多かったため乗り切れましたし、家にこもっているより気分転換にはなったかと思います。
5、6ヶ月くらになりますと多少お腹はでてきますが、つわりも和らぎますし、家にいて食べすぎたり運動不足になったりとゆう心配もありますので続けてよかったと思います。

結局、私の場合最終7ヶ月(25週くらい)で退職しましたが、31週の現在もう少しはたらけたかなぁとも思っています。
家にいると暇で(笑)

体調にもよると思いますが、心拍が確認されて母子手帳の案内がありましたら一度職場へ報告されて、その後の勤務形態や、退職時期はスタッフや院長とおいおい決めていってはいかがでしょうか?

ただ、無理は禁物です。ご自分と赤ちゃんのことを一番に考えてください。


長くなりましたが、これから先素敵な妊婦ライフになりますように☆
    • good
    • 3
この回答へのお礼

 ご丁寧にありがとうございました。立場も近くとても参考になりました。
 お礼がとても遅くなってしまったこと深くお詫びいたします。

 職場へは質問をした3日後には報告をして祝福をしてもらえました。業務も何の不便も感じず、自分自身も仕事をしている限りはあまり気を遣いすぎさせてはいけないなと思い出来ることは今まで通り行い、それでも周りが変わってくれる時はお言葉に甘えさせてもらっていました。
 実は質問したとき、職場の雰囲気がドヨドヨしていてこのストレスは身体に良くないんじゃないかと思っていた時で、その後いろんな変化がありどちらかと言うと働きやす職場になりつつあります。なので私も迷惑でなければギリギリまで働こうかと思っていたのですが・・・残念なことに流産してしまいました。
 それでも職場は理解をしてくれてお休みを頂き、優しい言葉までかけていただきました。

 皆が絶対に経験することではなく、7人に1人と医師に言われ、私は前向きにそれでも赤ちゃんが欲しいのでまた私のお腹の中に戻ってきてくれるようしっかり準備を整えたいと思っています。

 話がそれてしまいましたが、maru121sunさんはあと2カ月ほどでごしゅっさんですね☆私ももっと仕事してても良かったなと思えるように今はしっかり衛生士の仕事を全うしたいと思います。

 maru121sunさんも無事に元気な赤ちゃんを産んでくださいね!!
 今度は先輩ママとして色んなアドバイスを頂けたらとても嬉しいです。
 ご自身の体験を分かりやすく、同じ視点で回答して頂きありがとうございました。

お礼日時:2009/06/18 20:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!