重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ふと思ったんですが.法律で,狭い道路存在しないようにするということは出来ないんですか?

A 回答 (2件)

一つはNo.1さんがご指摘の建築基準法によるセットバック。


もう一つは各都道府県で都市計画法に基づいて作った計画で将来の道路の位置、幅を決めると、その計画に引っかかっている土地の上には建物を建てられなくなるというもの。

この2つで少しずつ道路を広げていこうとしています。

その土地の持ち主にとっては、自分の財産権の侵害となりますので、あまり強引なことは出来ないんですね。
それでも、どうしても急ぎで必要な区画の場合は「収用」という方法で国・地方自治体が強制的に買い上げたりすることもあります。
(各都道府県にある土地収用委員会で収用を決定します。)

では。
    • good
    • 0

 現状の道路を強制的に広くする法律はないと思いますが(都市計画道路等の


公共物の建設のために土地収用法というものがありますが)、既存の住宅等の
前の道路が4m未満の場合、新たに建築改築等行なおうとする場合は、
建築基準法により、道路の中心線から2m分セットバックしなければなりません。

参考URL:http://www.city.kyoto.jp/tokei/sinsa/6_douro/61_ …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!