
キットで販売されている3坪ロフト付きのミニログハウスをアスファルト舗装されている駐車場の一角にDIYで建てようと思うのですが、ブロックや束石を置くだけでなく台風が来ても心配しなくていい様な地面と一体型の基礎を作りたいと考えているのですが、所詮ミニログハウスで重量的に600kg程度だと思いますので、アスファルトをめくってまでする住宅用の頑丈な基礎は要らないと思います、
そこでお聞きしたいのは、アスファルト舗装の上に基礎を作る為の手順で、アスファルトに鉄筋の入る穴を開け穴に鉄筋を差込立ててブロックを3段ほど積み上げ基礎の囲いを作りメッシュを並べた土間にコンクリートを流す、こんなやり方で大丈夫でしょうか、
またアスファルトとモルタルは接着しますか、
他に良いやり方ありましたら教えてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
随分と頑丈な基礎ですね。
その上は台風より地震の対策も考えてのことでしょうか?土間の上にブロックを積むのは、ブロックの出来栄え上、外の無駄なところにコンクリートが流れないよう型枠が必要になりませんか。
なお、ベースに鉄筋を埋め込んで出しておくとブロックのずれ止めや破壊防止に便利です。
先にブロックを積みたいとき、内面の土間の不陸はともかく、舗装面の傾斜があるとその分モルタルで水平に補正をしなければならず、
その厚みが1CMを超える場合、1段目の積み方に工夫と苦労が生じます。
また、土間打ちの際、余った水の処理に少し配慮が要ります。
どちらにしても浮き上がり防止のため、ブロックとハウスの基礎部分はしっかりと基礎ボルトで固定できるようにしてください。
解りやすい回答ありがとうございます、
ミニログハウスごときに大げさな基礎かなと思うのですが、地震や台風で崩れるような建物でもないと思いますがブロックの上に乗せるだけの基礎では展示品?見たいな感じもありどうせなら、と考えてはいるのですが、頑丈な基礎を作ってしまうと登記なども必要とか聞いたこともあり悩む所です、
ベースに鉄筋・基礎ボルトでの固定大変勉強になりました、
No.4
- 回答日時:
大きなお世話かも知れませんが、そのやり方では、真夏の暑さで、不等沈下しませんか?アスファルト、仕様にも拠りますが、結構、緩みます。
専門家様の回答ありがとうございます、
大きなお世話などではありません、素人には不等沈下と言うことすら解っていないので、そういう大事な事を教えていただいた事に感謝いたします、
No.1
- 回答日時:
アスファルトにコンクリートは接着しませんから、
コンクリート板を乗せた、ベタ基礎になりますね。
その重量ならアスファルトの基礎地がしっかりしていて、
アスファルトがそこそこの厚さであれば、そのまま建ててもいいくらいですから、
コンクリートはブロック一段程度の厚みがあれば十分じゃないでしょうか。
教えていただきありがとうございます、
アスファルトにコンクリートの接着が無理と言う事は鉄筋をアスファルトの穴に入れても無駄と言う事ですね、ということはコンクリートの土間(板)を先に作りその上にブロックを積むと言う事が良いのでしょうか、それともブロックで先に囲いだけ作りその中にコンクリートを流すのとどちらが良いと思われますか、
キットのログハウスを嵩上げしたく、ブロック2段~3段はどうしても積みたいので、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て ユニットハウス2階建て設置費用について 2 2022/11/29 14:09
- 一戸建て 建売住宅の基礎 6 2022/06/21 15:39
- 地図・道路 漢字の読み方 2 2022/09/13 22:29
- 日本語 「地道」の読み方 3 2022/09/13 22:27
- 一戸建て 自宅前 アスファルト 舗装工事について 5 2022/10/03 10:05
- 法人税 インボイス制度と免税事業者 3 2023/01/30 17:16
- 建設業・製造業 鉄塔の下の敷地の使用 2 2022/10/10 09:36
- 一戸建て 割れたアスファルトから生える雑草を処理したい 10 2023/08/01 22:05
- 電気工事士 新築なのですが電気配線を基礎立ちから入れたいのですが可能なのでしょうか。 1 2022/11/01 22:48
- 国産車 【カタールは砂漠の道路を青色ペンキで塗って舗装道路の温度上昇を抑えているそうです 4 2022/11/23 17:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アスファルトに水をまくと早く...
-
アスファルトの重さ(t)をm...
-
峠道等にある、アスファルトを...
-
駐車スペースにある砂利にコン...
-
既存の車庫の高さを上げたいの...
-
アスファルト舗装の上に基礎を
-
カーポートを設置したあとの舗...
-
舗装の乳剤使用量
-
砕石をセメントで固める
-
駐車場がぬかるみますが、その...
-
アスファルトについた油のシミ...
-
駐車場の白線の消し方
-
坂道のコンクリートの打ち方
-
「地道」の読み方
-
自宅前駐車場のアスファルト舗...
-
しっくいの作り方
-
駐車場のアスファルトを切りたい
-
コンクリート坂道の歩行者用滑...
-
山陽自動車道の路面舗装について
-
道路はレンガで作れますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アスファルトの重さ(t)をm...
-
既存の車庫の高さを上げたいの...
-
アスファルト舗装の上に基礎を
-
山陽自動車道の路面舗装について
-
坂道のコンクリートの打ち方
-
アスファルトについた油のシミ...
-
アスファルトに水をまくと早く...
-
砕石をセメントで固める
-
駐車スペースにある砂利にコン...
-
穴を開けたいのですが、教えて...
-
舗装の乳剤使用量
-
「地道」の読み方
-
駐車場のアスファルトを切りたい
-
土間コンクリート工事に既存の...
-
ポロポロと取れるガレージの石...
-
漢字の読み方
-
駐車場の白線の消し方
-
アスファルトとコンクリートの...
-
「坂の中腹」ではなく「坂の途...
-
アスファルトルーフィングの表...
おすすめ情報