

神経症(うつ)で半年間休職し、新たな部署で仕事復帰となりました…。しかし初日から「いきたくない」と休んでしまいました。
妻子持ちなので「わがままは言っていられない」「初日からそんなことでどうする」と自分を言い聞かそうとしたのですが、甘い自分に負けてしまいました。
サラリーマンをやっていると、「今日は行きたくないなー」と思う日ぐらいあると思いますが、それが毎日続いたりそれだけで休んでしまうことは少ないと思います。朝、普通に職場にいける気分になるのに何か良い方法はないでしょうか。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
僕も、鬱病ではないんですが、同じような経験をしていました。
「明日は行こう」とか「休み続けると余計に行きづらくなる」と分かっていても、なかなか気持ちが着いてこないんですよね。
前の回答者の方も書かれていましたが、カウンセリングの先生と、もう一度、自分の思いを正直に話し合ってみてはいかがですか?
決して、恥ずかしいことでも、甘えていることでもないと思います。
あと、僕がなかなか出社できない時、上司が一度、「復帰支援をしようか」と言ってくれました。
例えば、朝、会社に行ってすぐ帰ることを続けて心と体を慣らすとか、初めのうちは午前中だけ仕事をして午後は帰るとか・・・。
僕の場合は、そういうことをすると周りの人たちに迷惑を掛けていることに対して他人の目が気になるし、余計心配事が多くなると思って、断りました。
結局、そのまましばらく休み続けましたけど・・・(^^ゞ
どちらにしても、人によって捉え方や感じ方が異なると思うので、病院で相談してみることを、僕はお薦めします。
もし、今の病院で「もう勤められるはずだ」みたいな、自分の症状とは違うことを強く言われるようなら(つまり、自分が楽にならないなら)、他の病院に変えてみるのも手だと思います。
すべて僕が経験した場合なので、一つの参考として考えてください。
>「明日は行こう」とか「休み続けると余計に行きづらくなる」と分かっていても、なかなか気持ちが着いてこないんですよね
おっしゃる通りです。出勤する方が、欠勤の電話連絡より気が軽いだろうに…と自分でも思うくらいです。毎朝「出勤」と「欠勤」を天秤にかけています。
カウンセラーによく相談してみます。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
うつ病は環境の変化などで再発する確率が高い病気です。
先ずは上司と相談し例えば昼からの出勤や週3日間とか
低い目標を立てていくべきではないでしょうか?
うつ状態の場合、朝に弱く夕方頃に気分が回復する兆候があります。
後まだ職場復帰が早いのではないでしょうか?
決して甘えではないので医師と相談し休職期間を延ばすべきではないでしょうか?
人事課から時間短縮の配慮をしていただいていますが、僕にはそれでも不足しているのかもしれません。まだ他の職員の方ほどに気力も体力も戻っていないのかな…。
ただ難しいのは休んでいても罪悪感があって、結局出勤しても欠勤しても気分は落ち込んでしまいます。今週一週間様子を見て、上司と医師にもう一度相談してみたいと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
新しい部署への配属が決まっている中での[拒絶反応]なのですね。
で、いま、美術館とか博物館とかへは、抵抗感なしに
躊躇無く行けますか。であるとしたら、
アナタさまにしかわからない理由があるのでしょうね。
これから美術館へ行って、帰りに、
就業後の会社に行ってみませんか。
[拒絶反応]が顕現して行けないとすれば
より理由が明確になりそうです。
※なお、神経症は神経症であって
5~6種ある「うつ」とは異なります。
拒絶反応ですか…。確かにそうかもしれません。
新しいことを覚える、というより怒られることから逃げようとする悪い癖があるようです。
職場の最寄り駅に早めに行き、コーヒーショップなどで一息つくようにしていましたが、「拒絶反応」は続いています。
拒絶しないように、慣れていくことが必要ですかね。
ちなみに診断は神経症の中の抑うつ神経症です。
アドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 自業自得なのですが、育休復帰が怖くてたまりません。 妊娠5ヶ月半の頃頭痛がひどくて2週間休みました。 3 2023/08/26 11:06
- 正社員 早めに回答いただきたいです! 転職で迷っています。 20代前半の女です。 自分の好きな接客業の仕事を 3 2022/07/11 10:01
- その他(悩み相談・人生相談) 現在十二指腸胃潰瘍と好酸球性胃腸炎の病気で通院していて、会社を5日ほど休んでます。 休業手当は出てま 4 2023/03/15 08:15
- その他(悩み相談・人生相談) 現在十二指腸胃潰瘍と好酸球性胃腸炎の病気で通院していて、会社を5日ほど休んでます。 休業手当は出てま 1 2023/03/14 22:54
- 会社・職場 甘ったれですか? 1 2022/07/10 07:26
- いじめ・人間関係 この度、復職するのですが…。 4 2022/10/24 02:09
- 知人・隣人 生命保険に勤めていて育休が終わり復職したけど辞めたいです 2 2022/03/30 00:24
- 不安障害・適応障害・パニック障害 休職について 3 2022/12/29 12:57
- 会社・職場 これってどう思いますか? 2 2023/02/01 07:58
- その他(妊娠・出産・子育て) 社会人としての自覚の無さ。人間として未熟すぎて過去の自分勝手な行動に自己嫌悪で暴れたくなります。 新 5 2023/08/14 16:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
統合失調症患者との別れについて
-
お恥ずかしい話ですが… うつに...
-
妻に毎日文句や嫌みを言われ、...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
うつ病の彼氏にLINEブロックさ...
-
うつ病の彼女と連絡が取れません。
-
うつ病が回復したときに後悔
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
うつ休職中からの復職(不安を軽...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
実家暮らしで 25の女です。 私...
-
兄よりも弟の方が身長高くなる...
-
何かストレスを感じてる時に、...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
男性は、仕事のストレスが溜ま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
職場で隣の席の人の騒音で困っ...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
高校生です。学校でお弁当が食...
-
人生詰んだかも。 30代半ば、独...
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
医者等に質問です。大麻や覚醒...
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
兄よりも弟の方が身長高くなる...
-
男性は、仕事のストレスが溜ま...
-
うつ病が回復したときに後悔
-
うつ病の彼女と連絡が取れません。
-
うつ病の彼氏にLINEブロックさ...
-
自慰行為をやめたい
おすすめ情報