重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

以前ここでも質問いたしました。が、それからの症状を詳しく。

ジョグアプリオに乗っています。
あるときから、ライトが暗く夜間ではついているだけの状況です。

ウインカー/ストップランプは問題なくつきます。

ライトの玉を外してテスターではかったところ、6Vしか出ていません。

これってどこが問題なのでしょうか?
6Vしか出てないということは、どのパーツを変えればいいのか
アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

レギュレートレクチファイヤーを交換したら良いと思います。

    • good
    • 0

それであれば、配線の接触不良や発電コイルの抵抗値などを測って、考えられる原因を一つ一つ潰していくしかないですね。


サービスデータはマニュアルに載ってます。

この回答への補足

一番考えれるところは、
発電コイルあたりがやはりあやしいのでしょうか?

オークション等で探してそのまま変えたいのですが、
無駄にならないようにとおもってます。

抵抗ですか........

補足日時:2009/06/06 18:25
    • good
    • 0

テスターは交流モードで測っていますか?

この回答への補足

ACではかってます。

はかっているところは、ヘッドライトの玉をとって、ソケット部分にテスターをつけてはかりました。

補足日時:2009/06/06 10:12
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!