
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
それであれば、配線の接触不良や発電コイルの抵抗値などを測って、考えられる原因を一つ一つ潰していくしかないですね。
サービスデータはマニュアルに載ってます。
この回答への補足
一番考えれるところは、
発電コイルあたりがやはりあやしいのでしょうか?
オークション等で探してそのまま変えたいのですが、
無駄にならないようにとおもってます。
抵抗ですか........
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産バイク 中古バイクの不調 2 2022/05/05 00:49
- 中古バイク 古いクレアスクーピーに乗っています。ヘッドライトを自分でいじくり、悪くしてしまい、以前は交流だったの 1 2022/06/27 20:51
- バイク車検・修理・メンテナンス ドラッグスターのヘッドライトが付きません 3 2022/09/23 19:14
- その他(自転車) 自転車のライト。駐輪中に下を向けるのはなぜ? 4 2023/06/01 17:28
- 車検・修理・メンテナンス FIAT500のヘッドライトのバルブ交換について 4 2022/10/17 19:40
- 車検・修理・メンテナンス USBポート、ヘッドライト点灯と連動するのは? 2 2022/11/13 20:02
- カスタマイズ(車) 80スープラ(前期型)のライトコントロールスイッチについての質問です。 2 2023/04/04 17:00
- その他(AV機器・カメラ) モバイルバッテリー(USB出力)でラジオを動かす方法 7 2022/05/31 11:17
- 照明・ライト センサーライト不調 5 2022/12/24 21:35
- カスタマイズ(車) 車の方向指示器の位置に疑問を感じませんか 7 2022/08/09 15:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車のCAN回路がショートした...
-
180sxのバッテリーを移設する
-
バイクのエンジンの配線につい...
-
リバース信号の確認方法
-
イグニッションコイルのマイナ...
-
100系ハイエース 車速センサー
-
スクーター(セピアZZ)のキャブ...
-
インテグラのABSについて。
-
原付にヤンキーホーンをつけた...
-
SR、ヘッドライト交換。
-
モニター&カメラセットの電流は...
-
サブウーハーの配線図ありませんか
-
グリップヒーターの電源
-
ジムニー JB23 バックランプ
-
Panasonic製リアビューカメラの...
-
ゼファー400のこの商品の付け方...
-
70プラド 噴射ポンプの、ト...
-
RG125ガンマ タコメーター故障
-
TW200 キーOFFでも点火 CDI不...
-
エンジンルームの配線について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リバース信号の確認方法
-
イグニッションコイルのマイナ...
-
DIYでのLAN配線の時につまづい...
-
ウィンカーのアース線は必要で...
-
cb250tに乗っています。 キーof...
-
マグナ50 キーオンにしても電源...
-
LEDの基盤の切断について
-
2トン トラックにマーカーを取...
-
スズキ スペーシアのエンジンル...
-
ジェネレーター交換したらエン...
-
TW200 DG07J ピックアップコイ...
-
片方のヘッドライトが暗い
-
自動車のカプラーとハーネスに...
-
SR400:インジケーター付...
-
カワサキのバイク、エリミネー...
-
ヘッドライトの左右の明るさが...
-
家電品(テレビなど)を壁のコ...
-
エレクトロタップを外した後の...
-
アドレスV125ポジションランプ...
-
xjr400メインハーネスの修理で...
おすすめ情報