
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
あなたの認識は間違いです。
配偶者がいる場合遺留分は兄弟にありません。
遺言書により全財産を配偶者に相続させることができます。
道理を考えましょう!
遺留分とは・・・
配偶者や子供など残された遺族は大黒柱を失い生活に困ってしまうわけです。
最近では子供は独立して親父が死んだからといって困ることはありませんが(働いていれば)、かつては大家族でオヤジ名義の家や土地に一緒に住んでいました。オヤジがが死んでオヤジの遺言で愛人にでも全部持っていかれたら生活するのに困ります。したがって最低でも遺族に
なんらか残るように法律ができたのです。
一般的に
兄弟はそれぞれ自分で稼ぎ自分で生活してるはずです。
兄弟がいずれの家庭でも被相続人の扶養家族だとか
面倒見てもらっているのが普通と言う世の中でしたら
遺留分があるかもしれませんが
日本の社会形態は兄弟それぞれが独立して生活しています。
被相続人が残した財産と彼らの生活はなんら関係ありません。
子供(働いていない)や配偶者はオヤジがいなくなると
そりゃそりゃ困っちゃいますから遺留分で当座の間
くいっぱぐれないようになっています。
被相続人が残した財産は
兄弟のために残したわけではありません。また被相続人に
その意思もありません。
兄弟がその財産の形成になにか役に立ったわけでもありません。
したがって遺留分は兄弟にはありません。
放っておけば相続できる権利はありますが
被相続人の意思により相続させないこともできるのです。
ですので兄弟に遺留分はありません。
pixisさん、実に丁寧にわかりやすくご説明いただき、誠にありがとうございます。とても安心しました。実は兄姉とは兄弟でありながら、ほとんど絶縁に近い関係で、過去に父が他界した際の遺産相続で骨肉の争いに巻き込まれた経緯がありました。私には子供がいないため、私が死んだらその兄姉も法定相続人になってしまい、私の配偶者が私の遺産の相続でまた醜い争いに巻き込まれるのではないかと危惧しておりました。私は30代ですが、早速遺言書を作成して、万全の策をとってきたいと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 子供のいない兄の遺言妻に全財産相続は絶対か 7 2022/10/18 15:41
- 相続・遺言 遺産をもらうことを放棄しろという人 1 2022/05/22 18:34
- 相続税・贈与税 兄弟姉妹間の相続と相続税控除の計算について 4 2022/12/01 00:05
- 相続・遺言 遺産相続に関して文句を言う人 4 2022/06/07 16:39
- 相続・譲渡・売却 兄弟姉妹が亡くなった場合の遺産相続 4 2023/07/12 00:19
- 相続・遺言 相続で法律より多くもらったのに文句を言う人 3 2022/06/14 18:42
- 相続・遺言 夫婦の子供、両親なしの遺言書の作成について 3 2022/10/08 10:09
- 相続・贈与 遺産を多くもらおうとする人 8 2022/07/12 07:36
- 兄弟・姉妹 兄弟と姉妹、姉弟と兄妹のどちらがよい または どちらがよかったと思いますか? ①自分が姉(上に兄1人 3 2023/04/07 01:39
- 兄弟・姉妹 遺産相続とか 7 2023/04/29 09:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
止まらない物価上昇……今できる節約術や心得を専門家に聞いた!
お菓子やお酒、ファミリーレストランやファストフードのメニューまで、日常の商品やサービスの値上げが止まらない……。今年は夏に4,000品目以上の商品が値上げすることがわかっており、「教えて!goo」にも「現在の物...
-
お金がないから2人目を考えられない?育児にかかるリアルな相場を専門家に聞いた
少子化の理由の一つにも数えられている養育費。「子育て、費用」といったキーワードでネット検索をしてみると、「1人2,000万円では足りない」、「3,000万円は必要」といった不安に駆られるような情報がヒットする。...
-
あなたの最大の無駄遣い経験は?
飲み過ぎた翌朝、筆者が最も恐れているのがパソコンのメールボックスに通販の購入確認メールが届いていることである。 酔った勢いでパソコンに向かい、通販サイトやオークションサイトで何か衝動的な買い物をしてい...
-
ポンコツな日々:第76話「資産運用」
-
ポンコツな日々:第16話「努力はいつか…」
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
相続放棄のお願いの手紙の書き方
-
生前の相続放棄・相続人廃除に...
-
公正証書がある場合の遺産相続
-
配偶者及び子供のいない叔母の...
-
財産をまもるにはどうしたら。。。
-
遺留分算定の基礎となる財産に...
-
子なし夫婦の方に質問です。 相...
-
遺産相続で義母の処遇
-
来週の月曜日に司法書士の先生...
-
不当な相続について
-
国際結婚で発生するトラブル回...
-
遺言書。実家の家族に遺産を残...
-
遺留分の放棄と相続放棄の違い...
-
遺産分割協議書
-
相続、遺留分減債請求に対して...
-
「遺留分を有する推定相続人」...
-
遺産相続/遺言書について
-
きんしん相姦
-
独身女性から既婚男性へのプレ...
-
養子の私は義兄と結婚できるの...
おすすめ情報