dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。寮生活が初めての大学生です。
寮の人とどう接していいかわかりません。
寮に入っている方もしくは経験者の方に答えてほしいです。
お願いします。

A 回答 (2件)

#1さんの回答+先輩への挨拶などの礼儀も必要です。


私の若かった頃(40年も昔ですが)は6畳に3人なんて事もありました。
今の寮に較べればそれは濃密な人間関係を要求されました、それを思えば今なんか天国でしょう。
寮生活というのは余り繊細な神経を持っていると対応できません、ある程度図太く、しかし他人への心配りは細やかな神経が必要です。
これを聞くと大変だと思われると思いますが、社会生活の勉強だと思ってください社会に出れば経験する事です。
その時に今の生活の経験が生きてくるでしょう、寮生活をしていてよかったと思うでしょう。
それに「同じ釜の飯を食った仲」という仲間はいいものですよ、そんな体験は簡単に出来るものではないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2009/06/06 21:43

料は部屋が別でも共同生活と変わりありません。

他人への思いやり、協力する心が最低限必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2009/06/06 21:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!