dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

疑問詞等の「wh」は/hw/と発音されるのに何故文字の順番を引っ繰り返して「wh」と綴られるのでしょうか?
理由を御存知の方は御回答を宜しく御願い致します。

A 回答 (1件)

元々はやはり発音通りに hw で綴られていました。



hwaet, hwa, hwy, hwelc = what, who, why, which

12世紀の中英語のころからひっくり返って書かれることが多くなりましたが、決定的なことは分かりません。

しかしこの頃から h の次に母音字が来ない場合は h が発音されなくなり綴りの上でも h は書かれなくなりました。

hlaf - loaf, hraeth - rath, hlafweard - hlaford - lord

またフランス語の影響で ch, th, などそれまでなかった「別の子音字+h」という綴りが使われるようになりました。これはフランス語からの借入語は当然として本来の英単語にも応用されました。

ceosan - choose, sceotan - shoot, scip - ship

他に th の音が 'edh' 'thorn' という文字から th で綴られるようになりました。

おそらくこういうことがあって、h の次は母音字、別の子音字+h という書き方のルールのようなものができていったのではないでしょうか。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!