アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 いつもお世話になっています、fujinaです。今回もちょっとした質問なのですがよろしければ回答をお願いします。
 「テニスをやる」ことに大分慣れてまいりました。最近は自分の良くない部分も感じることができるようになり、改善したいと思い始めました。今回の質問は、フォアでボールを打った瞬間に握りが甘いのか少しラケットが内側に傾いてネットにかけてしまうことがあるので、何か握り方に問題があるのでしょうか??ということなんです。時間の関係による握力低下とかもあるんでしょうか。超初級者なんでグリップの握り方も曖昧なのかもしれません(汗)あと、人差し指を他の指とは少し離した位置において握っているのですがときどきグリップの面に人差し指をのせてしまうんです。これは困った癖になり得ることでしょうか?
 ぜひご回答のほどよろしくお願いします。。

A 回答 (5件)

お礼ありがとうございました。



実は3連休にテニス合宿に行っていまして、でも逆に打ちのめされ、分からないことを増やして帰ってきました。(また質問立ち上げちゃったし。アハハ。)

握り方の角度も色々と教わったんですが、最終的には人によって違うんですよね。それぞれに手首の柔軟さとかフォームも違いますし。
ただ、当たってから面が回ってしまうのはちょっと握り方が弱いんじゃない?って感じがします。最初のうちは人差し指を離す握り方が慣れなくて力が入らないかもしれませんけどね。私もずっと遊びでしたから、スクールに通い始めたときは手が痛くて仕方ありませんでしたから。
とはいえ、私も合宿で普段見ないような強烈な球を相手にしたら、ラケットを弾き飛ばされまくりました。まだまだです。トホホ。

あと、今試してみたんだけど、人差し指がグリップ面と同じところに来るとラケット面が上を向きすぎません?まあ、それが慣れているのならいいかもしれませんけど、指を痛めそうな気がするなあ。私のバックボレーだとそれぐらいが丁度いいグリップなんですけどね。
もしバックストロークの握りから元に戻らないだけなら、それは慣れと練習としか言いようがないですね。出来ない人に言われたくないって?(笑)

ボールを打つタイミングですけど、頂点から下がって来るまで待ちましょう。上がる途中、あるいは頂点で打つのは、ちょっと上のクラスのテクニックですので。(^_^;)
もし、打とうとしたらボールが上がってくるところだったとかだとしたら、ポジション悪いですね。でも慣れたら距離感が分かってきますよ。

あと、バックスイングですけど、後ろに下げなくてもいいんです。(まあ、私も合宿に来たコーチの一部もバックスイング大きいって注意されたんですが。(泣))
ラケット立て気味で体の横ぐらいまで引いて、下に下げる勢いを利用して前に振り抜くんです。フォロースルーは大げさなぐらい大きめにした方がいいと思いますよ。見ながらのアドバイスじゃないんでちょっと難しいんですけど。

余談ですけど、壁打ち専用コートがあったので初めて壁打ちをやったんですけど、ラリーよりずっとずっと難しかったです。(>_<)

読み返してみたんだけど、相変わらず支離滅裂ですねえ。ちょっとでも分かってもらえたら嬉しいです。補足必要でしたら言って下さいね。まあ、あまりに話題がずれるようだったら別質問でお願いします。(^_^;)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました♪本当に些細な回答しかできなくてごめんなさいでした(汗)そして今回もまたお返事を重ねていただきありがとうございました★
 テニス合宿!?なんと素敵な響きなんでしょう★~私も行ってみたいなぁ(^o^!)でもかなりハードだったんですね;お疲れ様でした♪
 本題のご回答についてですが、今日もレッスンがあったのですが悩みは解決するどころか深まりパニックになるばかりで早くもスランプ状態な・・(死)ストロークの瞬間に力を入れるタイミングがどうもズレているみたいなんです。普通にやっているつもりが普通にできなくなっているんです。こういうのってもっと上達してからいろいろと悩む時期がくるんじゃないのってカンジですよ(恥)
ご指摘の通り、位置につくポジションがどうやら合っていないのです。近すぎるみたい(前はこんなことなかったのに(涙))で落ちてくるのを待たずにがんばっちゃってる(=へ=;)
 そして今一番の悩みどころがグリップの持ち方(泣)どうやってもラケットが手の中で回っちゃうんです。(特に回数的には逆時計回り、つまりネットにかけやすくなる;)でも、グリップチェンジに慣れていないのも確かなので練習あるのみですね!リラックスして冷静にやり直してみます。
 >あと、バックスイング~
 そうなんですか!?いや~人それぞれ違いますね、やっぱり。女性は大きめのバックスイングでもOKだからもっと!って言われてたんで、ああ言われればそうするし、こう言われればこうするしで、ちょっと混乱しますよね~(苦笑)
 壁打ち専用コートがお近くにあるんですか??いいなぁ~★★やっぱそういうのは東京まで行かないとないかも(悲)でも難しいんですね、やっぱり。私にはまだまだ無理かも(汗)
 私こそ今回もまたよくわからないまとまりのないお礼になってしまってすみません(=_=;)ご親切にありがとうございました★教え方のうまいコーチに詳しく聞いてみます。

お礼日時:2003/03/26 21:29

またまた登場です。

(^_^;)

テニス合宿は、初心者も多かったですよ。一日中テニスが出来るから体力さえ続けば最高ですね。一番辛いのは車に3時間も乗ることかな。まあ、今回は助手席で行けたから良かったけど。
fujinaさんのスクールは合宿とか無いんですか?ちなみに私のところは家族や友達を誘っても大丈夫なんですけど。。。

さて、ここから本題です。(笑)

ポジショニングに関しては慣れるしかないですよね。何より沢山打って。私は最初は同好会でラリーばかりしていたから沢山打てたんだけど、スクールだとそれほど沢山打てないでしょうから、それはちょっと辛いかもしれませんね。
友達とコートを借りて打ちまくるとか、あるいはオートテニス場に行ってみてはいかがでしょう?オートテニスの機械って打ちやすいボールを同じ場所に出してくれるし、フォームを固めるのに向いているんじゃないですかね?

グリップに関しては、多分スイングの軌道に対してラケット面が斜めになっちゃっているんでしょうね。スイング方向に対して面を立てれば、ちょっとスイートスポットを外しても回るまではならないと思いますけど。
あと、グリップチェンジは難しいので、フォアのみ、バックのみで打ちまくって、それぞれのショットでのベストの握り方を身につけた方がいいと思います。まずはちゃんと握れるようになってから、グリップチェンジということで。フォームがしっかりしていれば、素振りよりも球をひたすら打って慣れた方がいいと思いますよ。

バックスイングは、主に女性に対して注意していましたよ。男性はパワーがある人が多いせいかあまりバックスイングしている人がいなくて。
軟式テニスをやっていた人はバックスイングが大きくなりがちみたいですね。うちの軟式経験者の若手コーチも最近フォームを修正し始めたと言っていました。
で、女性コーチがフォームの改良前後を見せてくれたんですけど、バックスイングが小さいとフォロースルーが大きくできるんですよね。
でもfujinaさんのコーチは違うことを言うんだあ。(>_<)
実際のフォームを見れば色々と言えるんでしょうけど。う~~ん、どうしたらいいんでしょう。(泣)

壁打ち専用コートは、合宿で行ったテニスクラブにあったんですよ。まあ、ラリーが平気で続けられるようにならないと、まともに出来ないでしょうね。

何か、フォームを言葉だけで説明するのってすごく難しいことに挑戦しているような気がしてきました。
せめて、人にコーチングできるぐらい上手なら言葉が選べるんでしょうけど。(T.T)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

intruderさん、またのご登場大変ありがとうございます♪本当に恐縮です(汗)そして、テニス合宿のことですが、うちのスクールはなさそうです(悲)いろいろとキャンペーンレッスンとかはあるんですけどね~;しかも一日中できるなんて今の私には楽しそうでうらやましいばかりです♪なんか合宿なんて中学や高校の部活みたいで憧れちゃいます♪中・高一貫して文化部だったんで(泣)自分で言うのも寂しいんですが、運動嫌いじゃなかったのに何で運動部やらなかったのか(=o=;)ハアー(凹)おっと、話題がずれ始めてしまった(汗)
 ではでは、仰るとおりポジションは慣れるまで打ちまくって経験して感覚を掴むしかないですから1レッスンずつ一生懸命頑張ります。グリップチェンジもまずは片方ずつ、しっかりしたグリップポイントを見つけて発展させていきたいです★
 本当に言うことは人それぞれですね(苦笑)でもいろんなフォームを試してみるのも今の初級者のうちにできることかもしれません。かたちが決まってからではなかなか直したりできませんものね。。いろいろ試してベストなものを見つけ出せるといいです♪
 >実際のフォーム~
 そこまで気にしていただけて私は幸せです!!(>ヘ<;)本当にわかりやすく教えていただけたし、これからも頑張ろうという気持ちでいっぱいになりました!また質問にお伺いするかもしれませんが(苦笑)またまたよろしくお願いします♪♪本当にありがとうございました★

お礼日時:2003/03/27 21:28

はじめまして、私もテニスを少しかじった者です。



質問を見てすぐに思い浮かんだのは、『インパクトでボールがラケットの真ん中よりもかなり下側に当たっているのかな?』ということです。
打ったときちょっとグリップが回っちゃう感じかな?

はじめのうちはどうしても正確にラケットの真ん中で打つことが出来ません。
少し今よりゆったりとスイングをしてみてはどうでしょうか?
テニスのアドバイスでこういうのがあります。
『下半身は速く動かし上半身はゆっくり動かす』
下半身は足のことですからとにかく速く走ってボールに一刻も早く追いつこうというわけですね、一方上半身はあえて言うなら『速く』ではなく『早く』動かして、つまり早くから準備(バックスイングなどの予備動作)して動きはゆったりしていた方が正確な動作になるというわけです。

握りが甘いのかもしれませんが、初心者の時は『あぁ!ボールがこっちに飛んできたぁ!早く打たなきゃ!ペシン!』となってしまいがちなのでスイートスポットを下側に外して打っていると思いますね。

それから『人差し指問題』ですが、やめたほうがいいでしょう。
手首の自由が利きませんし、ボレーの時など瞬間的な動きが要求されるときなどモタモタしそうです。
人差し指だけずらして握るのはOKです、というよりそのほうが多いんじゃないでしょうか?
最近では指をぴったりくっつけて握る、いわゆるハンマーグリップの人は少ないんじゃないかなぁ。

こんな感じでどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございました!
 なんと的確なご指示でしょう!(感激)私はてっきりこすって打っているのかと思ってましたが、もしかしたら下で打っているのかも(愕然)そう思えばネットになるのも・・合点?
>打ったとき~
 !!そうですグリップが回って微々にズレル瞬間を感じたまま振ってるんです!手は前に出している気でも面が下にお辞儀しているような!やはり握力も一口噛んでいるのか!(笑)回っちゃうのは強く握ってないから!(?)
>下半身は~
 う~んなんと名言。(惚)その気持ちを持ってすれば変な打ち方や癖は決して身につかないでしょう!いいお言葉をいただきました♪
 人差し指はやっぱりいけないですね。確かに指に固定されたラケットが手首の効果を発揮できないまま打ってしまいそうです。
 こんな感じなんてとんでもない!貴重なアドバイスありがとうございました★

お礼日時:2003/03/23 00:52

今日、テニススクールのレッスンで、まさしくネットに掛からないためのコツを習ったばかりです。

(笑)
でも途中から雹が降ってきて中止になっちゃいました。(泣)

ところでラケットが内側を向いてネットに掛かるというのはどういう意味なんでしょうか?
#1さんの言うように、ラケット面が下を向くということ?
内側って体のある方だと思ったんですけど、そちらを向いたからネットに掛かるっていうのはおかしいですよね。

理屈は数時間前に聞いたにもかかわらず忘れてしまったのですが(爆)、打点を前に取るとネットに掛かりにくい様です。バックスイング小さめで振り遅れないようにするのがコツのようです。

具体的に色々と書いたんですが、眠くて支離滅裂になってしまったので消しました。そもそも私のアドバイスの方向も合っているのかな?って感じですし。もし方向が合っていれば、また改めて打点を前にする打ち方のコツを書きますけど。

握り方は、素振りとお手玉でクセを付けた方がいいと思いますよ。素振りも待機姿勢からスイングに持って行くようにすると1回1回ちゃんと握る癖が付くのではないでしょうか。まあ、私はグリップチェンジがかなり苦手なんで、人にアドバイスしているような状態ではないんですが。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 instruderさん、今回もまたお世話になります(苦笑)そしてご回答ありがとうございました♪
 >ところで~下を向くということ?
 !!!すっすみません~~(大汗)言葉足らずな人間で本当にご迷惑おかけしてます・・(死)そうなんです♯1の方の仰るようにラケット面が下に向いてしまう、ということが言いたかったんです。(泣)でも私の言いたいニュアンスとしてはこう、なんていうか(←ダメじゃん)スライスをかけているような?(テキトウ。死)ボールを上から下手にこすっているような感覚っていうか・・(悩)
 >打点を前に~
 確かに仰るとおりですよね・・!私はボールがまだ高いうちに打っているのか、こう(笑)半円を描くようにはストロークしてない気がするんです。これは私の待つ位置がいけないんですよね(汗)なんだかやたらと真上にバウンドして返ってくるんだけど・・な??(苦笑)
 私はなんにしろバックスイングが遅れがちになるので(それがフォアを下手にしている所以(泣))かなり気をつけなくてはいけないポイントですね!ありがとうございます★
 私もかなり苦手かもです・・。フォアからバックはなんとかなってもそのあとまたフォアに持ち換えるときにしっくりしないままストローク体制になってしまって、問題の指癖が目立ち始めたというわけです(汗)お手玉毎日頑張ってます!素振りもやるんですが、天候がどうも・・春は変わりやすいですから(言い訳??)回数ではなくフォームを随時気にしながら励んでいきます!
 お返事の方向性に何の問題もありませんでしたよ(汗)私のほうこそ毎回語弊山盛りの質問で申し訳ありません(謝)ありがとうございます★

お礼日時:2003/03/23 00:41

 はじめましてかな。

スコンチョといいます。(^_^)

>>フォアでボールを打った瞬間に握りが甘いのか少しラケットが内側に
>>傾いてネットにかけてしまうことがあるので、何か握り方に問題があ
>>るのでしょうか??ということなんです。

 トップスピンで打つ人も、スライスに打つ人も、ラケットがボールに
当たる瞬間は、ラケット面は地面に対してほぼ垂直になります。ですから、
スイングさえきちんとできていれば、握りが甘いから面が下を向くという
ことはあまり無いはずです。

 フォームを見ていませんので、想像になりますが、おそらくはワキが
あくか、あるいは体が前を向いて打ってるのでラケット面がしたになっ
ているのではないかと思います。

 活字だとイメージしにくいでしょうけど、遠くのボールを打つときに
手を伸ばして打つとネットしやすいでしょ。そんな感じなってるか、逆に
前を向いて窮屈なフォームでワイパースイングになってるいるのでは、、、
ということです。

>>あと、人差し指を他の指とは少し離した位置において握っているので
>>すがときどきグリップの面に人差し指をのせてしまうんです。これは
>>困った癖になり得ることでしょうか?

 レベルが上がれば、当然早いボールがきます。うまい人でもスィート
スポットを外して、ラケットがはじかれることもあります。そういうと
きに、突き指をするかもしれませんね。また、グリップの安定は打つ瞬
間の握力と関係しますので、人差し指の分握力も落ちる握り方では、デ
メリットが多いかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございました。この場を何度も利用させていただいているので、初めてではないかもしれません(汗)よろしくお願いします(苦笑)
 まず、1番目の質問に対するお返事についてですが、私の場合はおそらくボールの打点がまだ把握できずに高い位置から脇を開けて振り当ててしまっている、という感じだとスコンチョさんのアドバイスにより気がつきました。コーチとラリーをするとどうしても打点が自分の胸近くになっている感じです。きっと、もう少し向かってきたボールがバウンドして落ちるのを下がって待つべきなんでしょう。。(ね?)
 2番目の質問についてなんですが、確かに今はヒョロヒョロラリーなので気にしなくても済んでしまうのでしょうね(汗)早いボールに向かうにはやはりほめられない癖になってしまいます。スコンチョさんの危惧してくださるようなことになりかねませんものね。気がついたらしっかり直すくせをつけます。。
 貴重なアドバイスありがとうございました★

お礼日時:2003/03/23 00:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!