

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>男性車両と女性車両を完全に分けてしまえば解決するんじゃないでしょうか?
同感です。完全とは言わないまでももう少し増やすとか
男性車両も作って欲しいですね。冤罪を恐れる人はそちらに
乗るでしょうから、特に混む場合はそちらを増やせばいいのです。
ぼちぼちと様子を見ながらでいいんですけどね。
>こうすると何か問題がありますか?
満員電車が余計に混雑したり、乗降で戸惑ったり、
(駆けこみ乗車したら女性車両だったとか)
では前半分を男性、後ろ半分を女性車両にすれば、
今度はホームでごった返したりなどが考えられ、
何より電鉄会社がそこまで認識していないこと、
その気があまりないことなどが考えられます。
痴漢冤罪の問題は、痴漢する男性が未だにいるということの他に、
・女性側の主張だけが一方的かつかなり強引に採用される
・痴漢そのものが立証困難な犯罪であること
・痴漢という非常に軽微な犯罪がまるで殺人か強盗のごとく
社会的な制裁を受ける犯罪のように受け止められていること
などがあげられます。ちょっと過剰な気がします。
No.7
- 回答日時:
痴漢冤罪問題は、もうほぼ解決の方向です。
痴漢冤罪問題は何が問題であったのかというと、世間が「自称女性被害者は本当の事しか言わない」と強く思いこんでいたからです。しかし実態はたちの悪い痴漢がいる一方で、痴漢被害を装った女性の嫌がらせ、腹いせによる自作自演などが行われ、多くの痴漢冤罪被害にあっている人達がいる事が報道番組などを通して世の中の知るところになりました。痴漢冤罪問題として大きく取り上げらた事で、これまでのように合法的に一方的に痴漢に仕立て上げられるような事は、駅員や現場に居合わせた人達の対応によって数はかなり減る事になると思います。
有罪率 99%以上 は 刑事事件全般 のものであり、痴漢事件限定ではないです(確か)。その為、これは裁判官、検察組織、制度上の問題として別問題として大きな問題です。つまり痴漢冤罪問題はこの本来の有罪率99%という問題のほんの一角であるという事です。
No.6
- 回答日時:
痴漢が出没するのは何も電車の中だけではありません。
痴漢が出るからと言って男女を分けるならイスラムの社会のように女性はチャドルで身を隠し、家からも出ないようにしなければならなくなりますよね。男女を分けることが痴漢やそれの冤罪事件をなくする手段だと考えるのは馬鹿げていますよ。
No.4
- 回答日時:
通勤で、男も女も大人も子供もすべて単独行動ならね。
でも実際は、夫婦が、父親と娘が、男女の友達がいます。
銭湯やトイレでもないのに、駅のホームで別々に分かれるというのはなんとしても不自然ですね。
それに乳幼児や老人、障害者、妊婦や病人(怪我をした人など)とその付き添いがいます。
どこまで性別で分けるのかの問題があります。
どうみても60のバアサンに「(痴漢の対象外なので)どちらでもいいですよ」とでも言おうものなら、「(本当の年齢はわからないくせして)人を見た目で判断するのは人権侵害だ」と騒がれる可能性もあります。
もちろん、そもそも赤の他人と体を密着した状態での乗車が当たり前の混雑が問題なのですが。
>>駅のホームで別々に分かれるというのはなんとしても不自然ですね。
確かに不便ではありますが、痴漢冤罪を避けるためであれば僕は是非分けてほしですね。
>>それに乳幼児や老人、障害者、妊婦や病人(怪我をした人など)とその付き添いがいます。
どこまで性別で分けるのかの問題があります。
現在のように優先座席エリアのみ共同にするとか
>>どうみても60のバアサンに「(痴漢の対象外なので)どちらでもいいですよ」とでも言おうものなら
そんなん言わなけりゃいいです。おとなしく女性専用車両に乗って頂いて
>>もちろん、そもそも赤の他人と体を密着した状態での乗車が当たり前の混雑が問題なのですが。
もうその通りですよね
No.3
- 回答日時:
確かに男性車両と女性車両を完全に分けてしまうと、ある程度はこうした問題も
少なくなるかもしれません。
一方で、以下の記事のように実際に検討している鉄道会社は少なく、導入するの
は極めて難しいでしょう。
# http://gigazine.net/index.php?/news/comments/200 …
また、女装または男装して互いの車両に潜り込むことも十分考えられ、解決する
のは困難かもしれません。完全に分かれてしまえば、それぞれが安心してしまい、
触れない犯罪(盗撮など)は増える可能性もありそうです。
女性専用車両を導入しているのは日本だけだそうで、海外では事例がないそうです。
海外では(特に宗教上)男性と女性が同じ学校に行くのは問題だ、あるいはそもそも
男女が一緒の社会で暮らすのは問題だと主張するところもあるのですが、そういった
国でも電車は男女で分かれていません。
やはり、電車の混雑(満員)の解消を検討するのが根本的な解決策かもしれません。
>>女装または男装して互いの車両に潜り込むことも十分考えられ
男装した女性が男性専用車両に入ってきても男側は何も困りません。
女装した男性が女性専用車両に入るなんてことは、女性専用車両しか設けられていない現在であっても起こりうることです。
>>完全に分かれてしまえば、それぞれが安心してしまい、
触れない犯罪(盗撮など)は増える可能性もありそうです。
男女で車両を分けたことによって新たに増える犯罪って具体的に何がありますか??
>>海外では(特に宗教上)男性と女性が同じ学校に行くのは問題だ、あるいはそもそも
男女が一緒の社会で暮らすのは問題だと主張するところもあるのですが、そういった
国でも電車は男女で分かれていません。
他国と比べる理由が分かりません。
日本の男はむっつりスケベなんですよ。そういう民族なんです。
だから、痴漢が多いんです。だから、男女の車両を分けるという日本固有の解決策があっても良いとは思いませんか?
僕は男女の車両を分けることによるデメリットが何も思いつきません。
でも、おっしゃるように満員電車を何とかすればいいことですよねー。
ご回答有難うございました。
No.1
- 回答日時:
性差別とみる女性が多すぎることを前提とした場合の考え方が非常に重要かと。
痴漢防止と性差別のどちらかが妥協しなければいけないような気がします。
「あちらを立てればこちらが立たぬ」の状況かと。
参考URL:http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/090514/s …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 女性専用車について 7 2022/09/15 22:04
- 防犯・セキュリティ 自分は本当に女性なんて好きにはなれません。 昔、痴漢冤罪に遭わされてからというもの、女って言われても 6 2023/06/26 02:42
- 電車・路線・地下鉄 女性専用車両がある時間帯に乗らない理由は何ですか? 男性の方は女性専用車両に関してどう思われますか? 4 2022/10/04 14:32
- 事件・犯罪 Digi Policeというアプリは痴漢の証拠として扱われるのでしょうか? 1 2022/06/23 12:17
- 防犯・セキュリティ もう……あれからは7年ぐらい経ちますか……。 電車内で若い女性? 女に痴漢冤罪されて。 がら空きの地 1 2023/06/11 21:15
- 電車・路線・地下鉄 女性専用車両と痴漢について 5 2023/08/05 13:47
- その他(悩み相談・人生相談) 私は58の男ですけど毎日のように風呂に入っています。 もしかしたら清潔感はそこそこある? っていう事 5 2023/07/03 14:36
- 電車・路線・地下鉄 先ほど、仕事でクッタクタで電車内で座れる所は……? と思いましたが移動する毎に乗客で一杯になって仕方 2 2023/08/06 23:57
- 電車・路線・地下鉄 女性専用車は廃止して、男性専用車を設置した方がいいのでは? 12 2023/06/07 13:14
- その他(ニュース・時事問題) とあるYouTubeのコメントで 知識として覚えておくと良いと思いますが、 普通切 符のみで乗れる車 1 2022/11/03 22:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
有事の際にデマ情報が横行?その見分け方と対処法を専門家に聞いた!
新型コロナウイルス感染症の大流行に伴い、マスクに続いて紙製品が品薄状態になった。「教えて!goo」にも、「なぜティッシュが品薄状態なのですか?」と質問が寄せられていた。その理由は「紙製品はマスク同様の原...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性は、レイプが許される環境...
-
女子高生がエロく感じるのは何故
-
女性専用車両
-
銭湯の番台に男性が座る事は許...
-
職場で、何人かの男性からエロ...
-
女性の多くから意地悪や怖いく...
-
女性専用車両には絶対乗っては...
-
少子化の根本的な原因について
-
私は女性だけの健康体操教室カ...
-
まさかね、、、(長文失礼しました)
-
なぜ、少女・レディースコミッ...
-
スカートを強要することはセク...
-
なぜ日本って変態が多いんですか?
-
共産主義国ではなぜポルノが許...
-
森さんが辞意を表明しても女性...
-
女性専用車両にカップルで乗車...
-
一番人気を意味する『マドンナ』
-
徴兵制の代わりに、男性には戦...
-
大人命(うしのみこと)とは、...
-
75歳の男性でも恋愛感情を持っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性は、レイプが許される環境...
-
女子高生がエロく感じるのは何故
-
75歳の男性でも恋愛感情を持っ...
-
何故、日本は、女性に対して甘...
-
銭湯の番台に男性が座る事は許...
-
職場で、何人かの男性からエロ...
-
女性専用車両にカップルで乗車...
-
パパ活って悪いことですか? パ...
-
ヘソを出したがる女性の心理を...
-
自治会の婦人会って何のために...
-
なぜ、少女・レディースコミッ...
-
50代の女性でも、性欲があるの...
-
女性はイケメンじゃない人に社...
-
女性の多くから意地悪や怖いく...
-
なぜ日本って変態が多いんですか?
-
なぜ日本は肌の露出に敏感なの...
-
女性のファッションは多様で選...
-
男性のペニスは必要か?
-
私はスタイル悪い女性が苦手で...
-
肌の露出と性的被害
おすすめ情報