dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンの会社内のネットワークはつながっており

社内では共有フォルダは見れるようになっているのですが

同じ会社でも 別の場所にある会社(別のネットワーク)から 会社のメインのパソコンのフォルダを共有するようにしたいのですが

出来るだけ 簡単にできるソフトや そういうのを提供している会社があれば 教えていただきたいです

今は dropboxを使っていますが

別の場所からでも あたかも自分のパソコンを使っているように
操作できればと考えています。


文章的に 理解しにくいとは思いますが よろしくお願いします
必要な情報があれば 書き足します

A 回答 (1件)

>別の場所からでも あたかも自分のパソコンを使っているように操作できればと考えています。



次のようなフリーソフトがあります。
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/070206 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

これは 誰かが操作してたら邪魔することになるんでしょうか?

お礼日時:2009/06/13 18:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!