プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ノートPCが突然故障しました。
メーカーはTOSHIBAのdynabookで、OSはWindows Vistaです。
Pre-boot execution Environmen(PXE) v2.1
(C)copyright 1997-2000 Intel Corporation
PXE-E61:Media test failure,check cable
PXE-MOF:Exiting PXE ROM
Operating System not found

と出るようになりました。
電器屋に持っていくと、「おそらくHDDが故障しています。修理に出す前にリカバリをしてみては。」と言われました。
そうすると今までのデータは全て消えてしまうとのことで、どうにかならないかと相談したところ、外付けHDDケースに入れてほかのPCにつなげてデータを取り出す方法を勧められました。
外付けHDDケースを購入しました。
ケースはNOVAC USB2.0/1.1 インターフェース2.5''HDDケース 2.5''SATAはい~るKIT USBベーシックです。
ノートPCよりHDDを取り出し、デスクトップPC(NEC VALUESTAR OS:Windows XP)につなげましたが、USB接続のアイコンも表示されません。
ケースのUSBは二股になっている方をPCのUSBに、1つの方をケースにさしています。
ノートPC→デスクトップPC、OSが違うと反応しないといういことはありますか?
それとも、これは完全にHDDの故障で、データを救い出すには業者に頼むしかないでしょうか。
データのバックアップを取っていなかったので、非常に残念です。
何卒、御回答をよろしくお願いいたします。

A 回答 (11件中1~10件)

デバイスマネージャーを開いて、「表示」から「デバイス(接続別)」を選んでください。



USBホストコントーローラーの下にUSBルートハブがありますね。
ハード的に問題がなければ、外付けケースのコントローラー(たぶん大容量記憶装置デバイスと出るかな)さらにHDDドライブが表示されるはずです。

HDDに問題があればHDDが、外付けケースのコントローラーに問題があればコントローラー以降は表示されない(もしくは!マークが付く)でしょう。

デバイスマネージャできちんと表示されて、エクスプローラで表示されないのは、論理的な障害になりますね。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

デバイスマネージャーを開いてみました。
「SiS 7001 PCI to USB Open Host Controller」の「+」というところを押すと出てくるものでしょうか?
それを押すと3つのうち2つが「USB ルート ハブ」と出てきてしまいました。
1つは汎用 USB ハブと出てきますが、これは画面から接続しているUSBと思われます。

認識していないということは、HDDに問題があるということでしょうか。ケースに問題があるということでしょうか?

質問が多くて申し訳ありません。

補足日時:2009/06/18 12:15
    • good
    • 0

No9


正常なそとずけHDDをHDDだけ外してみました。

ケースだけUSB接続しましたのタスクのお知らせもでません

HDD元に戻しました、正常です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

HDDを元に戻し、正常に反応するの、うらやましいですね~☆
私のも反応してほしいですが…ダメです↓↓

お礼日時:2009/06/19 21:08

たびたび失礼します。



外付けKITのコントローラーが出てこないということは、外付けKITのコントローラーもしくは本体側のUSBインターフェース自体のいずれかに問題があることになりますね。

ためしに、外付けKITからHDDを外してケースのみを接続した場合どうなりますか?
これで、外付けKITのコントローラーが表示される場合には、HDDデバイスへの電力供給が足りないと思われます。
ACアダプターなどによるセルフパワー方式のものを利用されたほうがよろしいかと・・・

この回答への補足

ご回答ありがとうございます!!
HDDを入れずに外付けケースのみつないでみました。
何の反応もありません。
これは、デスクトップPCのUSBに問題があるのでしょうか?

補足日時:2009/06/19 21:03
    • good
    • 0

No4


>HDDケースのDC 5V Inputと書いてあります。
USB2つさしても電力不足ということでしょうか。

経験上USB2.0インターフェース増設して5V0.5AのHDDとケース+何mA
で認識しないで電流不足のこと有りました。

電圧5Vは規定電圧HDDの定格電流です
二つ挿しても改善しない HDDが駄目でないの、他回答がついているようで。
ケース不良を疑うならば他HDDを入れ替え検証するしかない
>私も最後にもう1度、これで試してみようかと思います!!

お宅のPC USBポート2.0でないのほかのPCで借りてでも検証した方が
お金がかからないと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!!
なるほど!!家のPC以外で試してみればいいのですね!!
思いつきませんでした。ぜひ試してみます!
ありがとうございます♪

お礼日時:2009/06/19 20:57

tadasi8ですが


補足します
確かに私の認識出来ないUSB外付けHDDケースもUSBプラグが2本付いており2本同時に接続するも全く認識出来ず別のPC2台でも(ノート・デスクトップともにXpで)試しましたがやはり認識できないためこのUSB2.0変換アダプタを使用したところ1発で認識出来ましたし他の2台のPCでも全く問題なく1発認識使用出来ましたしHDDが物理的に破損して’HDDのケースを強く抑えて圧迫して破損していなければ問題なく読み込み書き込み出来ますので大丈夫だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

正直なところ、諦めようと思っていましたが、やはりどこかどうにかなしたいなー、と思っています。
tadasi8さんは同じような経験をされているということで、私も最後にもう1度、これで試してみようかと思います!!
ありがとうございます。

お礼日時:2009/06/18 12:14

多分そのUSB外付けHDDが電圧不足?か何かで認識できないのでしょうね


実は私も全く同じ状態でどうしても認識出来ないので別のUSB2.0変換アダプタという商品を最購入してセットしたところバッチリ1発で簡単に認識出来もちろんOS領域のみ破損したHDDのデータファイルを読み出してコピー出来ましたよ。もちろんそのままUSB外付けHDDとして今でも使用中です。

これは
2.5インチS-ATAやIDE(U-ATA)と3.5インチHDD迄使用できます。接続は非常に簡単でXpは自動認識できますよ。お勧めです。『これをセットしてマイコンピュータを開いて新しいローカルデイスクのアイコンが増えてますから新しいローカルデイスクを右クリックでデータファイルが読み出せます』
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%90%E3%83 …
    • good
    • 1

XPパソコンのUSBポートからの給電不足かもしれませんからUSB-HDDのケースに付属していたUSBケーブルの二股のほうをXPパソコンのUSBポート2つに挿して供給電流を補完してみてください。


このときUSBハブを使わずにXPパソコンのUSBポート2つに直接挿してください。
PCが新しいデバイスとして認識すればドライバーを自動でインストールし始めます。
なにもリアクションがなければHDDが完全に昇天していると思いますのでデータの救出はあきらめるしかないでしょう。
OSの違いでの問題ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

二股USBをどちらもデスクトップPCの後ろにあるUSBに直接さしています。
しかしデスクトップPCはなんら認識してくれません。。。
何もリアクションがない、です。
う~ん。残念です。

OSの違いはないのですね。ひとつ疑問が減りました。
どうもありがとうございます。

お礼日時:2009/06/18 12:06

ハードテスクの電流0.5Aプラス何がしかケース電流で0.5A以上では



せっかく二股ケーブルあるのにUSBポート二つに挿してみたらHDD定格0.5A以上はそうする
デスクの管理でみてもだめなら

>データのバックアップを取っていなかったので、非常に残念です。
そうですね、これで読めなければに大事なものなら高い金出して専門業者でないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
HDDケースのDC 5V Inputと書いてあります。
USB2つさしても電力不足ということでしょうか。

ディスク管理にも表示されないので残念ってことですかね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/18 12:00

> ケースのUSBは二股になっている方をPCのUSBに、1つの方を


> ケースにさしています。

二股は2つとも挿していますね?

電源ランプは付きましたか?

素人の場合のトラブルの多くは接触ミスです。
今一度、HDDを取り出して、しっかりとケースに入れて
みましょう。

PCのUSBに挿して、HDDのHDが回転すると、独楽の作用で
同じ姿勢を取ろうとします。手で持って、横のものを
立てようとしたり、立ててるものを横にしようとすると
抵抗を感じたらHDは回転しています。

回転してて認識できないなら、HDDの故障ゆえ、というこ
とになりそうですね。

業者にデータ救出を頼むという手段はありますが、個人で
はかなり高価になります。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
二股のUSBはどちらも本体後ろのUSBにつけています。

緑の電源ランプがついています。
ケースへの入れ替えもしてみましたが、反応なしです。

HDの回転についてですが、モーターが回っているような感触でしょうか?横にしたり立てたりしても特に変わりないくらいの抵抗です。
この状態ってHD回ってますでしょうか??

業者のデータ救出、調べてみましたが確かにかなり高額です↓↓

いろいろ質問してしまって申し訳ありません。

補足日時:2009/06/18 11:46
    • good
    • 0

HDDを「正常に」中身が認識できない感じです。


PXEなのでネットワークからアクションしようとしているが当然繋がってもいないのでダメです。

つまりパソコン本体には問題が無いがHDDに極めて重大な障害を抱えているということです。

>それとも、これは完全にHDDの故障で、データを救い出すには業者に頼むしかないでしょうか。
この通りでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはりそうなのですね…。
どうもありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2009/06/18 11:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!