dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今の職場に通い始めて1年7か月が過ぎました。
1年ほど前から、同じ職場の清掃担当の職員と、
バス停で隣に並ぶようになりました。

私は、その男性の存在を知っていたのですが、
挨拶さえしずらく、男性も挨拶をしては来ませんでした。
同じ病棟で、会っても挨拶はほとんどありませんでした。
男性は、とても寡黙な感じで笑顔を見た事がありません。

しかし、2か月前に男性が突然、「おはようございます」と、
自ら挨拶をしてくれました。
私は、それがとてもうれしかった事を覚えています。
それから少しずつ私は男性を意識し始めました。

職場で私は看護師として働いています。
男性は清掃担当として働いています。

男性は、何故、突然、自ら挨拶をして下さったのでしょうか。
ずっと言葉さえ交わさなかったのに。

気になっています。

A 回答 (3件)

それ以上でもそれ以下でも、とか期待とか


あなたの感情は無視して彼のことを妄想してみます。

その人は今まで誰にも挨拶なんてした事がなかった。
まあ、友達もいないでしょう。彼女なんてとてもとても
でも、このままじゃいかんと思い、話した事はなくても
毎朝会う同じ職場だと分かっているあなたにおはようを言ってみた。
自分が変わるきっかけを、毎日会うあなたに決めた。

あなたは毎日その人に挨拶しているのですか?
あなたが無視などして、彼の勇気をくじくような事をしているなら
彼は寡黙で話しかけ辛い人間のままでしかいない。
あなたが期待するような事は、全くゼロになるかも知れない。

彼が勇気を出して挨拶した相手が毎朝笑ってくれるなら
彼はもっといい人間、いい男になれるかも知れない。
一度、彼の事だけを考えてみては頂けないでしょうか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お答をどうもありがとうございます。

私は、初めて男性が挨拶をしてくれた時に、
次、会う時は私から挨拶をしようと思いました。
しかし、いつも男性が先に挨拶をしてくれます。
もちろん、私は無視などしません。
きちんと挨拶を返します。

男性の何かのお役に立てるなら幸いです。

お礼日時:2009/06/22 19:10

相手の方も、貴方と同様に、無言では「居心地が悪く」感じていたのではないでしょうか。

知り合いであることは明らかなのに、どう振る舞っていいのか。同じ職場とはいえ、職種も違うし接点もあまりない。しかし全くの赤の他人というわけでもなし。どうしよう。悶々。で、そういう状況を打破するために、思いきって挨拶をしてみたのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をどうもありがとうございます。

そうなんですよねぇ…。

同じ職場同士、礼義として挨拶をしてくれたんですよね。

きっと、それ以上でも、それ以下でもないですね。

お礼日時:2009/06/20 20:51

その日は気分がよかったんじゃないでしょうか



それをきっかけにより良い関係になることを願っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答どうもありがとうございます。

気分が良かったというだけなんですねぇ…。

ちょっとだけ期待してしまいました。

お礼日時:2009/06/20 20:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A