
パソコンのヘッドフォン出力からケーブル(http://www2.jvc-victor.co.jp/jvc/avcord/index.as …のなかのCN-211Aというケーブル。抵抗入りです)でBEHRINGER XENYX802の3/4に接続し、Main Outから同じケーブル出力し、アンプ内蔵スピーカーへ接続したのですが音が出ません。
初心者なので分からないのですが、どうして音が出ないのでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
BEHRINGER XENYX802 の3/4はステレオ入力チャンネルです。
ステレオ入力チャンネルはラインレベルが標準ですので抵抗入りコードを使う場合はモノラル入力チャンネルの1と2に接続してマイク同様のセッティングをしてパンポットをそれぞれ振ってください。
他にマイクを使う場合は抵抗ナシのケーブルで3/4に繋ぎバソコン側のラインレベルを最小から少しづつ上げて歪まないようにして使ってください。
リンク先はBEHRINGER XENYX802のメーカーURLです。
参考URL:http://www.behringer.com/EN/Products/802.aspx#Sp …
No.3
- 回答日時:
ごめんなさい、前回、回答した者です。
間違ったケーブルをお勧めしてしまいました。
正しくは ↓ オーディオテクニカ ATL4A62/1.5
これです。これを2本使ってください。
音が出ない原因は、抵抗入りのケーブルを使ったため、音の大きさが下がってしまったことです。
本当にごめんなさい。お許しください!!
参考URL:http://www.yamaha-shibuya.com/SHOP/PA00421.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ SD-500HDのDAC,DDC機能を使用して音楽を聴きたい 2 2022/07/14 10:11
- ビデオカード・サウンドカード 通常でLINE OUT端子から音を出したい 4 2022/08/04 22:07
- スピーカー・コンポ・ステレオ カーオディオからアンプへのスピーカー出力配線について 3 2022/04/30 09:53
- Android(アンドロイド) DAC内蔵型の充電しながら有線イヤホンが使えるtype-C→3.5ミニイヤホンジャックの変換ケーブル 1 2022/04/12 12:18
- その他(AV機器・カメラ) エレアコとマイクでPCから出力したい 1 2023/07/21 18:29
- テレビ ブラビアのイヤホンジャック 4 2022/09/04 19:54
- その他(パソコン・周辺機器) USB端子だけの、外付けの外部スピーカーは無いですか? 5 2023/05/23 12:53
- スピーカー・コンポ・ステレオ 以前から、モニタースピーカーとオーディオインターフェースを持っています。 予算をできるだけおさえて、 3 2023/03/29 22:15
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカーについて 家を片付けてる時にスピーカーのauxケーブル?みたいなケーブルがあったのですか接 3 2023/02/08 12:25
- スピーカー・コンポ・ステレオ このアンプはスピーカー2台接続して、ステレオ分離出力しますか。 behringer PMP530M 1 2023/08/23 22:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2本の導線をほぐれてしまわない...
-
住宅引込線に、CVケーブルは、...
-
デュアルケーブルとシングルケ...
-
ミキサーにつないだら音が出ない。
-
SPケーブルの矢印
-
VDSLのモジュラーケーブルにつ...
-
関西のケーブル専門店
-
オーディオケーブルとシールド...
-
スピーカーケーブルの太さ
-
この形状のusbケーブルをわかる...
-
XLRマイク端子の差し込み口につ...
-
いつもDVDドライブが何かや...
-
100均でスマホ用の充電通信リー...
-
モンスターケーブルの評判
-
バナナプラグってどれも同じで...
-
細いスピーカーケーブルのメリ...
-
●バッファローのケーブル表示 E...
-
PHONES端子とOUTPUT端子の兼用...
-
フェライトコアの正しい取り付...
-
Linuxでブートディスクの交換後...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2本の導線をほぐれてしまわない...
-
住宅引込線に、CVケーブルは、...
-
左右を入れ替えることのできる...
-
バイワイヤー接続時のケーブル...
-
3Cと5Cのケーブルってやっぱ違...
-
フィルム状の配線切断箇所の修理
-
Walkman NW-S644を充電できるケ...
-
XLRマイク端子の差し込み口につ...
-
デュアルケーブルとシングルケ...
-
CS660WVという表示の同軸ケーブ...
-
スピーカーケーブルは劣化しま...
-
フラットケーブルAWM 2896 80C ...
-
切断された電源コードの復旧方法
-
100均でスマホ用の充電通信リー...
-
壁や壁紙を傷つけないケーブル...
-
片側バラのRCAスピーカーケーブ...
-
usbケーブルABタイプってどこに...
-
ダイソー S端子ケーブル
-
オーディオ用のケーブル
-
ターンテーブルのコードを延長...
おすすめ情報