アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

直角に曲げた針金を使って地中の配管を探るというのを昔聞いたことがあります。
具体的な方法と、なぜ針金が反応するのかを教えて下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

ダウジングは最近では地雷の発見にも利用されているそうですね。



http://www.fitweb.or.jp/~entity/dauzingu.html

http://www.biomosaic.co.jp/dowser.html

参考URL:http://www.fitweb.or.jp/~entity/dauzingu.html,http://www.biomosaic.co.jp/dowser.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早いご回答に感謝します。
地雷の発見ですかー。
いろいろと検索して勉強します。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/26 01:09

こんばんは! 「ダウンジング」のことだと思います。



「ダウンジング」をGoogle検索すると、いろいろでてきました。
昔、地下の鉱脈を探すのに行ったと聞いていますが、私は迷信かと思っていました。また有人にダウンジング(振り子)で、競馬予想をした者もいました。(ハズレ)
他にも、いろいろ検索してみることをお勧めします。

(ダウンジング捜査網)
http://dowsing.kayac.com/what.html

参考URL:http://dowsing.kayac.com/what.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
「ダウンジング」というのですね。
いろいろ検索してみます。

お礼日時:2003/03/26 01:07

「ダウンジング」ではなくて「ダウジング」ですね。



1:3くらいの比率で直角に曲げた固めの針金を2つ用意し、短い辺を療法の手で軽く握ります。握ると言っても「ずいずいずっころばし」をするときのような感じで、針金がぶれすぎず、かつ、自由に回転するような強度です。

これを体の正面、ちょうど両肘を直角に曲げて肘を体側にくっつけた状態で針金が2本とも真正面を向くように手の角度を微妙に調整します。

深く瞑想して先入観をなくし、頭で強く「水道管を探す」と念じて、目的の場所をゆっくり歩きます。

すると、水道管をまたぐときに針金が水道管の方向にすす~っと開きます。何とも不思議なのですが、理由は科学的には説明できないようです。

ダウジングにはこの他、V字型の針金を使ったり、振り子を使ったりする物が知られています。

もともとは地下水脈を探したり、地雷を探したりするのに使われていたようですが、その応用?で水道管や落とし物捜しにも使われています。

私もこれまでなくした物を探し出したり、家の回りの下水管の場所を探し当てたりしたことがあります。

熟練者は写真を見て地図を使って(マップダウジング)家出人を捜索したりもするそうです。

日本ダウジング協会の堤裕司さんという方が本も出されていますので(書名は忘れましたが)、探してみて下さい。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

丁寧なご回答、ありがとうございます。
「ダウジング」ですね。
先ほどL字型針金でやってみました。すごいですね!本当に動きました。
家の周りの配管がどうなっているのか知りたかったので(工事をするので)
これで判りました。危うく水道管を割るところでした。
もっと技(?)を磨いてお宝を探し出そ~ かな?
ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/26 10:26
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。
URL、参考になりました。
それにしても不思議ですよねー。

お礼日時:2003/03/26 10:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!