dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

買ったものを無くしました。今探しています。こういう状態を漢字に表すとどの漢字になりますか?
[検索]?[探索]?

何方か教えてください。

A 回答 (6件)

物を探すのであれば、やはり「探索」でいいんじゃないでしょうか。


http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/thsrs/4376/m1u/ …
熟語に拘らなくてよいのであれば、「探し物をする」という表現が一番適しているとは思いますが。
「探し物中」といった表現もありだと思います。
  
    • good
    • 0

難しくする必要はありません、



「失せ物探し、失せ物捜し」
=うせものさがし
    • good
    • 0

 辞書によると、



さがす「探す・捜す」について、
欲しいものを見つけようとする場合は「探」、
見えなくなったものを見つけ出そうとする時は「捜」を
使うことが多いとのこと。

従い矢張り「捜索」が良いでしょう。
    • good
    • 0

普通なら「失くし物を捜す」くらいでしょうが、あえて漢語にすれば、


「紛失物<捜尋(ソウジン)>中」
「遺失品<捜求(ソウキュウ)>中」
    • good
    • 0

普通は、「探す」か「捜す」でいいと思いますが、敢えて、漢字で書くとなると、「探捜」ではないかと・・・。

    • good
    • 0

「捜索」じゃないでしょうか?



自分の買ったものをなくしたので捜索している・・・とか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!