No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
1.
文節の区切りは、このようになります。
「話し合って/いた/問題が/やっと/解決した。」
文節分けの初歩的テクニックとして知られている方法は、
小さい子供に童話を読み聞かせるときのように
「○○が××で△△をして・・・」
→「○○がね、××でね、△△をしてね・・・」
というふうに「ね」をつけることができる部分が文節の区切りと考えることです。
「○○が/××で/△△をして/・・・」
しかし、
「話し合っていた」は、どこにも「ね」を入れる場所が見当たりません。
ですから、もう少しレベルが高い考え方をしなくてはいけないのですが、
「自立語の直前は、すべて文節の区切りだ」と考えるとよいでしょう。
「話し合っ」は自立語、「いた」も自立語です。
ついでに単語分けもやっておきますね。
「話し合っ/て/い/た/問題/が/やっと/解決し/た。」
話し合っ 動詞
て 助動詞
い 動詞
た 助動詞
問題 名詞
が 助詞
やっと 副詞
解決し 動詞
た 助動詞
「話し合う」を「話す」と「合う」に分けないところがポイントです。
2.
これは結構簡単ですよ。
「歯医者/で/虫歯/の/治療/を/し/て/もらう。」
歯医者 名詞
で 助詞
虫歯 名詞
の 助詞
治療 名詞
を 助詞
し 動詞
て 助動詞
もらう 動詞
ちなみに、最後の「もらう」が「もらった」になると、単語の数が1つ増えます。(もう、おわかりですね?)
ついでに文節分けもやっておきますね。
「歯医者で/虫歯の/治療を/して/もらう。」
3.
たとえば、「知る」は、
知ら(ない) 知り(ます) 知る 知る(とき) 知れ(ば) 知れ 知ろ(う) 知っ(た)
と活用します。
もしも、「~た」「~たい」「~か」「~ない」を1単語としなければ、
「知る」の活用は、
知らない 知らぬ 知られる 知りたい 知りたがる 知りたまえ 知りやがる 知ります 知る 知る(とき) 知れ(ば) 知れ 知ろ(う) 知った
となって肥大化します。
そして、ほかの動詞の活用も肥大化させないてはいけなくなります。
そういう不都合を生じないように、動詞は動詞、助動詞は助動詞、助詞は助詞という共通の概念で
整理(意味も共通化)することにより、合理的ですっきりした文法体系にすることができるのです。
4.
「見事な」は「見事だ」という形容動詞の連体形です。
ちなみに、連用形は「見事に」です。
「実に」は副詞です。
なぜ、「実」+「に」という2単語として扱わず、1単語の副詞としているのかは、知識と感覚の問題です。
以上、ご参考になりましたら幸いです。
ものすごく詳しい回答ありがとうございます!
思わず「う~ん」とうなってしまうような回答で、とても助かりました!
説明も分かりやすかったです!
わざわざ文節の質問を単語分け、単語の質問を文節分けまでしてくださって、これも助かりました!
驚きのところもあって、見るだけでとても楽しかったです!
本当に感謝です!ありがとうございました!!!!!
No.3
- 回答日時:
すみません。
誤記を訂正します。
【訂正前】
「○○が××で△△をして・・・」
→「○○がね、××でね、△△をしてね・・・」
というふうに「ね」をつけることができる部分が文節の区切りと考えることです。
「○○が/××で/△△をして/・・・」
【訂正後】
「○○が××で△△をして・・・」
→「○○がね、××でね、△△をね、してね・・・」
というふうに「ね」をつけることができる部分が文節の区切りと考えることです。
「○○が/××で/△△を/して/・・・」
訂正までしてくださり、ありがとうございます!
僕もおかしいな、と薄々思っていたのですが、そんな疑問まで解決してくださり、よかったです!
僕もこんな間違いをしないように気をつけます!
ありがとうございました!!!
No.1
- 回答日時:
1. 話し合って いた 問題が やっと 解決した 「て」「た」「が」の付属語を、セットになる独立語と合わせて「文節」というから
2. 歯医者 で 虫歯 の 治療 を し て もらう
3. その前に付くことば(「行く」「行き」「行か」など)が一単語だから。
4.「見事な」「実に」が一単語の理由。性質・状態を表す名詞に「な」が付いた語で、しかもよく使われる語は、現代では「連体詞」にしている。同様に「に」が付く語は「副詞」にしているから(誰が? 国語学者と文部科学省の国語審議会のメンバーが)。
早い回答をありがとうございます!
1番が、話し合って いた というのと、
2番が、し て というのが驚きでした!
また、全てが分かりやすい回答で、とてもよかったです!
テスト勉強に役立ちました!本当にありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
肌寒くなってきて、温かい食べ物がおいしい季節になってきましたね。 みなさんはおでんの具材でひとつ選ぶなら何にしますか? 1番好きなおでんの具材を教えてください。
-
これ何て呼びますか
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
子どもの頃に読んだ漫画などが その後の笑いの好みや自分自身のユーモアのセンスに影響することがあると思いますが、 「この作品に影響受けてるな~!」というものがあれば教えてください。
-
あなたの習慣について教えてください!!
あなたが習慣だと思って実践しているものを共有してくださいませんか? 筋肉トレーニングでも朝シャワーでも、あなたが習慣だなと思えば何でも構いません
-
「ように」って??
日本語
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テプラで出したい漢字があるの...
-
「今まで見た中で最も理想的」 ...
-
「千兵衛(せんべえ)」のローマ字
-
妖しいと怪しいの違いは?
-
「最高」「最低」「最近」……etc...
-
素晴らしい とか 美しい とか ...
-
「黒人」というのは差別表現で...
-
東京【ハ】浅草にやってまいり...
-
恨まれるの意味を教えてください
-
「~していただいた」と「~し...
-
「自己啓発」という言葉がきらい
-
天才と秀才の違い
-
日本語教育能力検定試験の問題...
-
「苦労」は必ず「努力」を含む...
-
「黄色人種」という言葉: 差別...
-
満席御礼って間違いですよね?
-
“痛い発言”と言いますが、この...
-
えばる?
-
言葉変ですか? 『研修当初から...
-
ママ友グループに新しく知り合...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
単語・文節について
-
ローマ字の書き方を教えてくだ...
-
シンタグマとパラディグマ
-
古文の活用表
-
conductのアクセントの交換
-
されましたでしょうか?という...
-
漢字表記は同じでも読み方が異...
-
Lの左右逆転
-
「見せて」と「見して」
-
「よさげ」って方言なんですか?
-
「させてしまいました」という...
-
読みがわかりません
-
陽はる 名乗り読み
-
YouTube Music と YouTube の言...
-
ローマ字の L と R の使い分け
-
「嬉しく思います。」って?
-
「別頁参照」という表現は変で...
-
相手の名前の読み方がわからな...
-
日本語の「おり」と「いる」に...
-
「興味のあられる」「興味がお...
おすすめ情報