アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は23歳・男で半年程の就職浪人期間を経て今の職場に着きました。

今の職場は職人気質の人間の多い技術職で、私の部署は5人程の小規模な所です。

時間、日程は不規則で、一応休日は週1、2回ありますが、日によっては15時間の仕事による拘束もあります。そして、残業代は出ず残業がある日は日当として2割弱の加算でその日の給与に加算されます。月300時間弱の労働時間に対して手取りは15万円程です。

不景気なのでそれは仕方ないと思いソレに対しては然程不満はありません。


問題は今、研修期間終了間際ですが、直属の上司がワザとらしい独り言で
『○○を(仕事を)継続させようか悩むなぁ~』
と言うような主旨の独り言を何度も聞こえるように言ってきます。
確かに私は、今の職に対し経験、予備知識なく失敗も多いです。(求めてくるハードルが高いのではとも思いますが)

しかし上司や先輩は職人気質な人間な為、やけに失敗に対して執拗に怒鳴る、一度言ったコトは聞き返すと嫌みの様に聞かなかったお前が悪いとイチイチ言ってくる(もしくはワザとらしく溜め息をつく)そして『自分の常識が一般常識』みたいな考え方だと思います。

次第に自分に適性がないのではと思っていたのも、自分は何をやってもダメなんだと思い込むようになり、今日は失敗しないように頑張ろうと思っていても、気持ちのどこかで投げやりになり失敗し、また自己嫌悪という悪循環になってしまいます。


仕事を試用期間で自ら辞退するのも考えましたが、実家暮らしの為肩身が狭くなりますし、貯金もそんなにあるわけでもないので退職もできない状態…どうしたら良いのか自分ではわかりません!

長文で文章が意味不明になってしまいましたが、なにかアドバイスを頂ければと思います。

A 回答 (10件)

整理しましょう。



「~不景気なのでそれは仕方ないと思い然程不満はありません。」
これは問題なしで無関係。

「上司がワザとらしい独り言で
『○○を(仕事を)継続させようか悩むなぁ~』
と言うような主旨の独り言を何度も聞こえるように」
否定的な意味がありません。
試用期間すなわちその間ずっと考えるというあたりまえのこと、
つまり無意味なことをだらしなく言ってるだけです。

「やけに失敗に対して執拗に怒鳴る」
失敗しなければよいでしょう。
自分の努力で解消できます。

「一度言ったコトは聞き返すと嫌みの様に聞かなかったお前が悪いとイチイチ言ってくる」
あたりまえです。あなたが悪いのです。

「ワザとらしく溜め息をつく」
あなたの努力で解消できます。

「『自分の常識が一般常識』みたいな考え方だと」
具体性も根拠もありません。
あなたの思い込みです。

「自分に適性がないのではと」
職種への適性ではなく、あなたの根性が足りないのです


「自分は何をやってもダメなんだと思い込むように」
それが成り立つほど極限まで努力してますか?
してないでしょう。〔ベストを尽くしており自分は悪くないのに
上司が悪いのだ〕という報告になっていません。

「今日は失敗しないように頑張ろうと思っていても、気持ちのどこかで投げやりになり失敗し」
最大に努力したという記述がありません。

要するに努力がたりないだけです。
職人気質に否定的なのもおかしなことで、
自分も職人気質になって、実力が足りない自分が悪いのであって
仕事の功績ですべて解決しようと思えばよろしい。
    • good
    • 0

普通は見返してやろうと奮起するはずですが。


上司からほめられるよう頑張りましょう。
    • good
    • 0

仕事をするには目的が必要です。

(一般的にはお金です)
お金がほしい→仕事をする→お金をもらう→目標達成!

この「仕事をする」の部分が簡単じゃないですね。
>今の職場は職人気質の人間の多い技術職
つまり、仕事をするには技術が必要と言うことではないでしょうか?

要は覚える気があるのか?努力しているのか?
>失敗しないように頑張ろうと思っていても・・・ではありませんね!
覚えよう!身に付けようとして頑張らなければいけない職場のはずですね。
    • good
    • 0

その職場にいたいならば、自分の思考回路を変えねばなりません。



相談できる上司が他にいれば良いでしょうが。。。

自己嫌悪が強いのは完璧主義なところが、あなたにもあるのではないですか? 失敗しないように頑張ったり考えるのでは無く、原因は何か?どうしたら失敗しないかを考えて行った方が良いと思います。 どこの職場でも人手不足で即戦力を求めているので、早く一人前にと…みんな焦っているのです。 同じ失敗を繰り返すことを止めれば、いつの間にかその数ある失敗も減ると思うので、できなくても「当たり前のことだ」と気に病まないことをお勧めします。 

1つづつ地道に失敗を減らす努力して下さい。 そしてすべて好意的に受け止めて仕事して下さいね。
    • good
    • 0

義父が職人です




主人も自営業に切り替え義父と同じ仕事をしています


なので主人とお付き合いのある方も職人気質です…



職人って頑固ですよね


こだわりがあって自分の意思が強くて、妥協しないし



主人も仕事をはじめた頃、苦労したとおもいます(私には言いませんでしたが)



試用期間後どうしよう…と言うのは嫌みもあるとおもいますが、からかいとか意地悪もあるかも知れません


職人さんは自分の作品を残すこだわりがあって、筋をとおしたい方が多いです


ご自身から試用期間後に辞めると言わなくて大丈夫だとおもいます


職人さんは口がきついから、そういう環境で育った方が新人にもその様に接してしまうんだとおもいます



一番優先したいのは「この先も続けて一人前になりたい仕事か」だとおもいます
    • good
    • 0

そういや、愚痴ばっかりですね。



>今の職に対し経験、予備知識なく失敗も多いです。(≒だから失敗しても仕方ない)
>求めてくるハードルが高いのではとも思いますが
>やけに失敗に対して執拗に怒鳴る

で、考えてみてください。
「先輩がちゃんと仕事を教えてくれない。すぐ怒るし。」との愚痴をこぼしておりましたが、
あなたは、「教わるのに値する態度」をちゃんと取れていたかどうか。
「自分はミスして当然、仕方ない」そんな考えを持っている後輩を、あなたがもし先輩なら教える気になるかどうか。
加えて、「上司に反感を持っている」「気持ちが投げやり」
誰がこんな奴に仕事なんて教えてやるか、そんな気になってるかもしれませんね。
ただでさえ教える気無いのに、同じ事二回聞かれてごらんなさい。切れるのも仕方ないかもしれません。

原因は、あなたにあるのかもしれません。

もう一度、初心に返ってみてはいかがでしょうか。
就職浪人していた自分を拾ってくれた、あの頃の感謝で一杯だった時を思い出して。
熱意、足りてますか?感謝、してますか?仕事の復習、してますか?もう二回同じ事聞いたらダメです。気合でカバーしてください。
まあ、「そんな熱いこと言われても・・・」って思うでしょうが。
もう研修期間少ないんですよね?だったら、その残りの期間だけ、気合入れて全力出して下さい。熱血少年漫画して下さい。
そして上司に「あいつ、変わったな」と言わせてみてください。
自己を否定するのは、自分ができることを全て出し切ってからの方がいいと思います。今判断するのはちょっと早すぎです。
残りの研修期間、全力を出し切って、「正社員の道」と「周りの信頼」を勝ち取れることを祈っております。
    • good
    • 0

23歳で初めて社会に出て、出たら出たで職人気質の先輩や上司に揉まれて・・さぞかし大変でしょうし、つらいでしょうね。

最近の若い人は打たれ弱いなんていわれますしね。

ただ、社会で働くというのは、大変でつらいものなのです。
あなたの職場が特別だとは思いません。失敗すれば叱られるのは当たり前で、職人気質どうこうとは関係ないのです。

愚痴を言いたい気持ちもわかりますが、それ以前にあなたはまだ「職場のお荷物」だということを自覚してください。荷物が少しでも軽くなるように努力をしてください。

厳しいことを言うようですが、
「上司に叱責された」「仕事に適性がない」なんていう理由で仕事をホイホイ辞めていたら、どこだってつとまりませんよ。
    • good
    • 0

学生気分が抜けていないように思います。



教えてもらって当たり前。
一回で覚えられる訳がない。

少人数の職場では、特に教育にかけられる時間や手間はありません。
そのような受け身の人材であれば、継続して雇うかどうか悩むのは当然だと思いますよ。

お金を払って教えてもらう(学校)であれば、分かるまで教えるのは当然だと思いますが
逆に、お金をもらいつつ教わるのですから一度聞いたら覚えましょう。

本当に退職したいのであれば、肩身の狭さなど気にせず辞めてバイトでもするでしょうし、どうにでもなるはず。
本当は、続けたいと思っているのかなと感じました。
    • good
    • 0

私は職場に対して変な印象を持ちました。


試用期間などであると、安い労働力で無茶もいえる、保険などに入らなくていいなど雇用側にメリットがあるため、長期というにんじんをぶら下げて、短期雇用を繰り返すところもあるみたいです。

どのような職種なのかわかりませんし、厳しさが必要な場所なのかもしれません。また憧れの人がいるなど、そこでなければ得られない特別な経験があるのかもしれません。詳細がわからないので、基本的には「世の中は厳しいから我慢もおぼえなきゃね、続けた方がいいんじゃない?」というスタンスですが、上記に当てはまるような業者であれば考えるのもひとつの方法だと思います。
先輩を見て、自分がそうなりたいか(その人自身や会社の待遇)考えるとイメージしやすいと思います。
    • good
    • 0

本当にヒドイ職場であると考えておられるのであれば、退職を前提に次の仕事を残りの試用期間中に探して下さい。

(仕事をしながら)

試用期間中であっても、最低賃金は守らなければなりません。
あなたの職種の最低賃金で、300時間の労働時間で給料はいくらと計算されますか?
給料から差引されている名目に事前の説明のない控除はありませんか?
また、1週間の労働時間が40時間を超える場合、一日8時間を超える場合は、時給は25%増で支給しなければなりません。
就業規則はありましたか?就業前に確認させてもらえましたか?
ほとんどの日本の会社はこの最低限の事が守られていません。
試用期間中の雇用条件も採用前に事前の説明が必要ですが、きちんと納得して入社した人は中小零細企業では皆無でしょう。
会社の問題点と、自分自身の問題点を冷静に分析して改善されるべき点をつきとめていって下さい。
冷静に自己分析する力が未熟ではないかと思いますがそれはひとまず置いておいて今のあなたの実力で自分なりの自己分析からしてみては?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!