dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
タイトルどうりなのですが
一本橋がどうしてもうまくいきません。。

指導員の方にもアドバイス何回も貰ってるのですが・・
何回教えてもらっても上達しない自分が腹立たしいです。

状態としては

一本橋に入った時にはもうフラついてる事が多く
まっすぐ進む事自体が必死です。
どうしてもパニックになってしまいます。
ニーグリップもしっかりしてるつもりが自然とフラつき
脚をついてしまいます。。

できる時は何故かできるんです(10回中2回程度)
しかもやり方は毎回同じ方法を取ってるからこそ何故だ?という感じです

できないならできないでそれに打ち込んで練習させてくれるんでしょうが
何故前回できた事ができないんだ?という感じで、頭を抱えられます

アドバイスをお願いいたします。。

お願いいたします

A 回答 (21件中21~21件)

一本橋の最後の端を見ながら、目を細めて「・・ああもうダメだ(ガックリ)」と鼻からため息をつきながら走ればうまくいきます。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!