
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
非常勤講師は,専任や常勤講師で埋まらないコマを埋めるために採用されます。
しかしどこが埋まらないかは3月までわからないものです。都内の私立高校でも中高一貫校では中学に勤務する可能性もありますから,両方の免許が求められます。なお,例えば3月末頃になり,高校のみの空きコマを埋める場合であれば採用される可能性はあります。
また,中高一貫でなく高校のみを設置している私立や公立高校では高校の免許のみで採用されます。
※もし将来教員になることを考えているなら,中学の免許も取得しておきましょう。都内に限らずある程度のレベルの私立は一貫校がほとんどです。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/07/02 01:57
なるほど…やはり本気で教師になりたいなら中学の免許は
必須のようですね。
とも参考になりました。masa072さん、ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
企業勤めの大卒なら、同じく企...
-
飲食店で外食した時、有名大学...
-
文系大学の就職先、業種を教え...
-
26卒就活生です。 先日、第一志...
-
新卒で大手に行く人は本当に珍...
-
就活の質問です。 最終面接で本...
-
就職、研修について 三月の12〜...
-
みんなに質問です。 就活の面接...
-
ブラック企業に就職する人の気...
-
ここまで無職だと...
-
就職活動についての質問です。 ...
-
1次面接って微妙な人でも通る?...
-
学歴フィルターとは何だったのか
-
高卒期間工です。通信制大学に...
-
松下電器の社員の役職を知りた...
-
就活について教えてください。
-
自動レジがあって、配膳ロボッ...
-
不採用の理由
-
街中で見かける、派手めな髪色...
-
障がい者勤務形態
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中学理科教諭と中学数学教諭は...
-
幼稚園教諭二種免許取得者が幼...
-
大学1年生で高校の教職をとって...
-
栄養教諭と学校栄養職員について。
-
親について
-
幼稚園の先生になるには・・・
-
栄養教諭1種免許とは・・・?
-
ママになってから幼稚園教諭の...
-
このcommunicateはSVOCどれにも...
-
国家総合職に受かっても、大学...
-
大学の一般教養とは具体的にど...
-
これから料理の方の進路に進も...
-
司書資格を取り損ねてしまいました
-
運転免許証
-
調理師免許について
-
運転免許の失効日とは、免許記...
-
先程ケースワーカーの話した。 ...
-
小児の専門看護師になりたいです。
-
図書館司書資格の単位について
-
薬剤師資格保有者が臨床検査技...
おすすめ情報