
20年程前に購入した古いミシンが故障してしまい、ミシン専門店へ修理に出してみたところ、お店ではできずメーカーに出すので(?)1万5千円ほどかかる、とのことでした。(部品がないわけではないので、とりあえず直るようです)
価格帯はわかりませんがシンガーの家庭用ミシンです。家庭科の学校を出た人の持ち物なのでそこそこいいものだと思います。
多機能でなくていいので、丈夫で長持ちするミシンを希望しています。
古いミシンを修理するべきでしょうか、それとも新しく買うべきでしょうか。
予算は3万5千円程(なるべくこれ以下)です。新しく買う場合におすすめのミシンがあれば教えてください。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ミシンを使う頻度にもよるんですが、ミシンの性能は値段に比例します。
へヴィユーザーであれば、新品で安くても10万程は出さないと良いものは買えません。
なおかつ、最近のミシンは内部に強化プラスチックが多く使われているので、消耗が激しく痛みやすいです。
(ちなみに私は12万で買ったミシンが4年でダメになりました)
できるだけ修理をお勧めします。
新品で買われるようであれば、ジャノメかJUKIがお勧めかな・・・と思います。
早速のご回答ありがとうございます。
やはり修理のほうがいいとのご意見ですね。4年は早いですねえ…12万でも家庭用なんでしょうか?
使う頻度はわかりません。もともとの持ち主が亡くなってからまったく使っておらず、急に思い立って修理に出しました。なのでこれから、毎日縫い物にせいを出すかもしれないし、逆にすぐ飽きてタンスの肥やしにならないとも言い切れません。もし縫い物を長く楽しめる趣味にできるなら、そうなったときに新しくいいものを買ったほうがいいかなあとも思います。
No.1
- 回答日時:
故障している所が解りませんが、修理をお勧めします。
機械物は単純な物の方が良いと思います。
最近の物は使わない機能が多くあり、それだけ故障する箇所が増加しております。
又、限界設計がされており昔の物に比べて余裕がありません
「シンプル・ベスト」で昔の物は丈夫に出来ています。
早速のご回答ありがとうございます。故障箇所は、ボビンのタイミングずれ…とお店の方がおっしゃっていたのですが、引き取っていただいてからメーカーに出すことになった連絡がきたのでもっと重大な欠陥があるのかもしれません。
やっぱり、昔のものは持ちますよね。うちではビエラとリモコンすらない古いテレビが共存しています(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【ペットボトル ラベル】の “ミ...
-
ミシンは何処のメーカー、金額...
-
紙 ミシン目の繋がりを直せるか?
-
ブロマイド?プロマイド?
-
キャミの裾が丸まる…。良い方法...
-
寒冷紗や不織布の縫いあわせ・...
-
ミシン糸なのですが、先端がど...
-
「裏地フリース」で「表地ナイ...
-
商品券がミシン目から破けた!
-
母が36万円のミシンを買うと言...
-
ミシン目できれいに切る方法【...
-
ジャノメ・ブラザーどっちが良...
-
メタルラック 女性の部屋にあ...
-
ミシンに食用油をさしてしまい...
-
目打ちの先について他、目打ち...
-
お裁縫に詳しい方教えてください
-
ジョーゼットなど、薄い生地の...
-
子どもにトイレットペーパーの...
-
「JUKI」のミシン【New Myria...
-
ニットのすそ上げ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あなたのキスを数えましょうの...
-
【ペットボトル ラベル】の “ミ...
-
ミシン糸なのですが、先端がど...
-
商品券がミシン目から破けた!
-
寒冷紗や不織布の縫いあわせ・...
-
キャミの裾が丸まる…。良い方法...
-
伸縮性のある生地を縫うとき
-
ブロマイド?プロマイド?
-
ジョーゼットなど、薄い生地の...
-
ミシン目できれいに切る方法【...
-
わんこの服を人間のTシャツを使...
-
紙 ミシン目の繋がりを直せるか?
-
ミヤケ イッセイのプリーツプ...
-
過程と工程について
-
ドレス9号→7号へ自分で出来る...
-
パンツ(ズボン)を縮めたい
-
はさみの支点が硬い
-
換気扇からキーキー異音がする
-
工業用ミシンの電源コードを家...
-
ドルマンスリーブを普通の袖に...
おすすめ情報