![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
ポテンショスタットでは通常、作用電極の電位を回路のグラウンドと同じ電位と同じにしますが、これはなぜなのでしょうか?
作用電極ではなく、参照電極の電位をグラウンドと同じにすれば、感覚的に溶液系のグラウンドと回路のグラウンドの電位が一致して、わかりやすいと思うのですが。
それと
http://oshiete1.watch.impress.co.jp/qa4480159.html
ここの質問ページのNo5さんの書かれたバイポテンショスタットの図についですが、
WE1だけ自然電位にしたり、WE2だけ自然電位にしたい場合、WE2に関しては、WE2に接続されているプリアンプの線を切り離せば出来そうな気がしますが、
WE1だけ自然電位にしたい場合にはどうやっても出来ないように思うのですが、これで良いのでしょうか?
上記でも述べたように参照電極の電位をグラウンドにすれば、こういう問題も起きないと思うのですが、なぜそういう回路構成にしないのでしょうか?
理由があれば教えて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> 作用電極の電位を回路のグラウンドと同じ電位と同じにしますが、これはなぜなのでしょうか?
回路的に作りやすいから,というだけでしょう.
別に,参照極がグラウンド電位になるようにすることもできます.面倒ですが.
> 溶液系のグラウンドと回路のグラウンドの電位が一致して、
溶液がグラウンド電位になるわけでもないですし,さしたる意味があるとは思えません.そもそもポテンショスタットのグラウンド電位が,測定系のどこかと同電位であるかどうかを意識することって,現実にありますか?
> WE1だけ自然電位にしたい場合にはどうやっても出来ないように思うのですが、これで良いのでしょうか?
ポテンショスタットは,電流を流してでも,ある電極をある電位に維持するための回路です.自然電位状態ということは,ポテンショスタットとして動作していないので,無意味です.
> こういう問題も起きない
なにが問題なのか,わかりませんが.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 写真の図についてですが、 ①BC間を導線で繋いだら、AB間、CD間の電場の強さが変わっていますが、こ 1 2023/02/19 14:34
- 工学 交流回路の電流と電圧の位相について 7 2023/02/12 22:44
- 物理学 高校物理電磁気で質問です。コンデンサーが含まれる回路などの説明で教科書に、「等電位」とか「電位差」っ 7 2023/02/25 17:34
- 化学 高校化学 電気分解について 2 2022/10/09 12:00
- 電気工事士 【理論】単相3線式で200Vの作り方について 5 2023/02/26 09:12
- 化学 大学の化学の問題です。教えてください 問1)電極反応 Fe3+ + 3e– = Fe の標準電極電位 1 2022/05/31 01:46
- 物理学 下図のグラフは上図の回路のコンデンサーにおいて負の極板をx=0としたときの極板の変位?(横軸)と電位 2 2023/08/09 00:22
- 物理学 電界による電子線の偏向についてなのですが 極板AとBの間隔をd0、極板Aの電位を-V0、極板Bの電位 1 2022/10/10 14:51
- 物理学 間隔2dの大きさの等しい平行板電極A,Bがある。質量mの物体Cの両側に, 自然長d,ばね定数kの2個 1 2022/12/26 12:46
- 物理学 「線路の上の電線に金属棒で触れながら線路の上に立つと感電するよ」という話を耳にしたことがあるのですが 3 2023/07/25 14:54
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
負極と陰極
-
正極・陽極・プラスは全部同じ...
-
pH計のパラメーターにある「slo...
-
電気分解、陽極がCuやAgの場合...
-
硫酸銅水溶液の電気分解
-
化学です! なんで、電池では正...
-
腐食に関する質問です。 腐食電...
-
電極電位について
-
卑な電位、貴な電位について
-
ターフェル傾斜と交換電流密度
-
pH計の電極の保管方法について
-
高校化学 電池、では負極が酸化...
-
pHメーター電極保存液は、なぜ...
-
電極について”2”
-
電位差からの溶解度積の導き方
-
NaOHの電気分解(正負電極が...
-
ターフェルプロットとは
-
フレキシブルケーブルの接着方法
-
作用電極はなぜ2本必要?
-
銀塩化銀電極の作り方を教えて...
おすすめ情報