dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

後輩が一戸建てを購入しました。
この新築祝いで贈る品物は何が喜ばれるでしょうか?
また、お祝いで包んで持っていくのでしょうか?

まったくの無知ですみません。
このような機会が全く無いもので・・。
よろしくアドバイスお願いします。

A 回答 (7件)

私は昨年新築しましたが、そのときにもらって嬉しかったものや、欲しいと思ったものを勝手ながら述べさせていただくと…。


まず嬉しかったのは観葉植物です。新たな家の中はとかく殺風景なもの。それを彩り、潤いを与えてくれたのは良かったです。そういう意味では、鉢植の花なども、まだ殺風景(かも知れない)家の周囲を彩るアイテムとしては喜ばれるかも?
また、同様の理由で、ちょっとした絵画、これも殺風景な壁には良いアクセントとなっております。なので、壁面への飾りものなどは喜ばれるかも。
あと、客用の湯のみセット。これも新築してお世話になった方々をお招きするのに重宝しました。なので、これらに似た、客用の食器やグラスなども、重宝するのでは?
なにか参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

こんにちは。



親戚の新築祝いに 母が「おもと(万年青)」の鉢植えを持っていったのを思い出しました。

この万年青は年中いきいきと青くて良いからか、お祝い事に差し上げる事があるようです。

ご参考まで。
    • good
    • 0

うれしかったのは時計です。



シンプルな掛け時計はどうでしょうか?

逆に必要なかったのは趣味の合わない玄関マット、スリッパでした。新築でインテリアにも懲りたかったので、タンスの肥やしになってます。
    • good
    • 0

現金、商品券が一番だとは思いますが、それでは味気ないと思うのでしたら何が欲しいかを聞くのが一番だと思いますよ。

いらない物をもらうのは本当に困りますから。
    • good
    • 0

品物が特に思いつかなかったら、お金や商品券でも構わないと思いますよ。


会社なら(可能ならば)連名で贈ってもいいのではないでしょうか?

ちなみに「火」に関するもの(灰皿等)は新築祝いにはタブーなのだとか。
赤白の水引に表書きは「祝御新築、御新築祝」などでのしをつけて贈ればいいと思います。

参考URL:http://www.shaddy.co.jp/jiten/kan/keiji/ie_conte …
    • good
    • 0

ガラスの(透明な)花瓶を贈りました。


我が家を新築した時に、お花を貰ったのですが、花瓶が無かったのを思い出して(笑)
    • good
    • 0

先日お隣さんが新築された時に


光触媒で空気をきれいにする造花を贈って喜ばれました
新築の家は独特な匂いが残っている事がありますからね

参考URL:http://www.kawamura.com/tio2/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!