
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
互いに素で良いでしょう。
1は特殊な数ですが
たとえば√2が無理数であることの証明のときに
p/q と置いてpとqは互いに素である整数(もちろん0でない)
としますね。
1以外の数では、「互いに素」と言ったら「一方が他方の倍数になっていない」
ということが言えるので、ひょっとすると、定義を覚え違いしているか、もっといい定義があるのかな、と思って質問しました。
回答していただいた例のような実用面を考えると、確かに今の定義でいいんですね。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
互いに素と言うのは素因数分解に関わる性質なので、
普通1に対しては使いませんが、
定義を満たしているという意味では互いに素と言っていいでしょう。
数学用語は、だいたいが外国語を翻訳したものです。
日本語と思わない方がいいでしょう。
数学の学生が英語力を訊ねられると、「英語の数学書ぐらいは読めます」というのが常です。
数学用語はほとんど外国語と1対1対応しているので、日本語で読んでも英語で読んでも
難しさはあまり変わらないのです。(それよりも内容の方が難しい)
英語では「互いに素」は
relatively prime
もしくは
mutually prime
と言います。(共立出版 数学英和・和英辞典による)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 環論の素元について 6 2022/05/09 04:04
- 数学 「互いに素であるA、B」と 「一以外に正の公約数をもたない自然数A、B」 の違いはなんですか? 4 2022/08/02 18:32
- 大学・短大 C言語線形リストの問題です 3 2022/12/22 00:45
- 数学 最小公倍数と最大公約数の求め方で画像のような計算法があったのですが、理解できません。 なぜ2つ数24 4 2022/04/10 13:37
- 大学受験 至急! 数学 整数 なぜ3以上にならないのですか? 3 2023/01/29 12:47
- 数学 中一数学の【最大公約数と最小公倍数】の問題です。 1問だけでも教えていただけると嬉しいです。 (1) 4 2022/08/01 10:19
- 数学 2次以上の多項式g(x)であって, 任意の無理数に対して無理数の値を取るものは存在しないことを示せ. 8 2022/06/27 11:28
- 数学 エステルレ博士の奇怪なABC予想の証明とは? 1 2022/04/18 15:37
- 哲学 ソシュール≒丸山圭三郎の《言語記号の恣意性》説はウソである 6 2022/12/01 06:19
- 高校 レピュニット数の性質についてです。 レピュニット数とは、各桁が1のみの数で、以下1がk桁の数をRkと 3 2023/07/21 19:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「たて目」っていうのは要する...
-
べき乗
-
皆さん定義を教えてください 「...
-
1未満と1以下の違い
-
最大元と極大元の定義の違いが...
-
行列式について
-
eの0乗は1ってどういう原理です...
-
複雑な家庭とは
-
ヘシアンが0の場合どうやって極...
-
数字の1とは何なのか?
-
無限遠点での留数
-
「logx^2=2logx」が間違って...
-
反ユニタリ演算子について質問...
-
1wordとは、何文字ですか?
-
日本語 ことば ひとまわり ふた...
-
線形代数の問題がわかりません
-
正方行列ではない行列にも行列...
-
行列式 |-2B t^B| を計算すると...
-
理科 数学 中2 分から...
-
直和分解とは? 同値関係、同値類
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さん定義を教えてください 「...
-
べき乗
-
無限から無限を引いたら何にな...
-
電磁誘導に法則 V=ーdφ/dt...
-
1未満と1以下の違い
-
「互いに素」の定義…「1と2は互...
-
日本語 ことば ひとまわり ふた...
-
eの0乗は1ってどういう原理です...
-
複雑な家庭とは
-
ヘシアンが0の場合どうやって極...
-
最大の自然数mが存在すると仮定...
-
最大元と極大元の定義の違いが...
-
ACCESS VBAでインポート定義の場所
-
p⇒q=(¬p)∨qについて
-
√6=√(-2)(-3)=√(-...
-
\\mathrmと\\rmの違いについて...
-
なぜ、直角三角形ではないのにs...
-
0に限りなく近い数は存在するの?
-
エクセルで「”」インチの表示形...
-
「logx^2=2logx」が間違って...
おすすめ情報