
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
製造業ですが
20日の納入分までを20日〆切の請求にいれます。
請求書は、前月21日付~今月20日までの請求明細をつけて、20日付で発行します。
作成は速くても21日になります。先方へ到着するのは23~24日になります。
「請求書が20日〆」の得意先は、請求書必着日を指定してくるところでも、早くて24日までに必着です。
「20日までに必着」と指定してくるのは、15日〆切の会社が多いです。
確かに、請求書到着が一日でも遅れると、当月請求に入れてくれない会社があるので、念の為確認しておかれたほうがいいと思います。
やはり受け取り方は2種類あるようですね。
必着日を明確にすれば間違いなしということしょうか。
みなさま ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
下記のように、2つに分かれます。
請求書の〆切日・・・20日〆切なら、請求書に載せる請求内容が、前月21日から当月20日までの分と云うことです。
請求書の到着〆切日・・・これが20日なら、20日までに相手に届く必要があります。
No.2
- 回答日時:
請求書が20日必着という意味です。
20日までに届いたものは、その月の支払対象になり、一日でも遅れると翌月払い(一月遅れます)になります。どこの会社でもそうなのでは?
ある会社から締切日を過ぎて請求書を持っていったところ、翌月回しになりますといわれたことがありました。

No.1
- 回答日時:
請求締日と請求書発行日がごちゃごちゃになっていると思います。
請求書が20日締ということは
前月21日から当月20日までの売上が記載されているという意味だと思います。
ちなみに請求書が20日締の場合、20日当日の売上を入れるため、
請求書を発行する日は21日以降になると思います。
当然お客様に請求書が到着するのは21日以降になると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
購読希望していない本が
-
翌々月10日入金とはいつの事
-
勝手に郵送される雑誌の購読料
-
飲食店等への請求書払い時の振...
-
見積書と合い見積書を依頼され...
-
重複入金または支払について
-
月末締めの請求書を送るタイミ...
-
請求書を月2回発行する場合
-
請求書を催促してくる会社に困...
-
飲食店の請求書の書き方
-
ダミーの合い見積書作成の断り方
-
請求書の〆日について
-
締め日について教えてください。
-
マイナス金額の請求書について...
-
請求書の繰越額と今回請求額
-
小数点以下がある円貨の請求書...
-
医薬品会社からの先限取引とは...
-
見積りミスの隠蔽と懲戒処分に...
-
発注書と請求書の金額が異なる場合
-
年末、早めに請求書がほしいと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
購読希望していない本が
-
翌々月10日入金とはいつの事
-
見積書と合い見積書を依頼され...
-
ダミーの合い見積書作成の断り方
-
月末締めの請求書を送るタイミ...
-
飲食店の請求書の書き方
-
マイナス金額の請求書について...
-
勝手に郵送される雑誌の購読料
-
締め日について教えてください。
-
契約書と請求書の関係について...
-
少額の買掛金の支払方法について
-
請求書の〆日について
-
医薬品会社からの先限取引とは...
-
ゼロ円の請求書やマイナス金額...
-
請求書を催促してくる会社に困...
-
発注書と請求書の金額が異なる場合
-
請求書の受渡期日について
-
請求書を月2回発行する場合
-
見積りミスの隠蔽と懲戒処分に...
-
請求書の繰越額と今回請求額
おすすめ情報