dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

35歳の主婦です。夫も同じ年、子供は11歳(女)・8歳(男)です。結婚以来夫は旅行には全く関心がなく、家族旅行すらしぶしぶといった感じで・・・(泣)。キャンプは風呂がないから嫌、ショッピングって言ったって買いたい物は日本にすべてある、コンビニがない所に住めるか、日本語が通じないところに行きたいやつの気がしれないなど、本当に今の時代じゃないと生きていけないような人で・・(汗)。

そんな夫が今年は行ってくれるかもしれないのです。結婚以来11年目にして初めて。彼は基本的に我がままなのでなんとかよいプランをと焦ってはいるのですが、プランが多すぎて迷いまくってます。

言葉が通じないところで一日フリー観光は、私と子供だけならともかく彼は10分で飽きてしまうと思います。となると、一日(終日)観光??また、食事を自分たちでとるということについても、「言葉が通じないのにどうやって選ぶの?来るんじゃなかった 二度と来ない」なんてことになりかねないと思うと、全食事つき??不潔なのが嫌いな彼だから割といいホテルか??大体2人ひと部屋で一人増えるごとに1万とか2万とか加算されるのであればすっごく高くなっちゃう。4人(2人ずつ2つのベッドで寝るとかできてしかも加算料金がないプランなんてあるのかな?)と思うと、そんな割のいいプランはない!!って思えてしまって。

簡単にいえば、この旅行をきっかけにして彼が「あっ、海外って少しは楽しいんだな」って思ってもらいたいのです。旅行代金は、4人家族で10万程度を考えてます。燃油サーチャージ込みだとなお助かります。空港使用税などは別でも構いません。出発地は名古屋か関空で、日にちは5日いないです。土日平日いつでもいいのですが、7月~9月で良いプランはありませんか?

A 回答 (12件中1~10件)

行きたいですよね、よくわかります。


が、が、みなさんがおっしゃっているように4人で10万の予算
で旅嫌いのご主人が不機嫌にならずに、かつ7月8月だと・・・

やはり、ご主人のことを考えますと、ホテルはそこそこのグレード
が必要ですね、お食事も・・・屋台を楽しめるようではないし、

う~ん、どうでしょう、今回の予算の10万はへそくっておいて
来年を目指すってのは、初めての海外旅行は(成田離婚をみても)
そうでなくても大変に疲れると思いますよ

今年は妻である貴方がウキウキしてみせてご主人に「こんなに
行きたいんだなぁ~」って思ってもらって来年に賭けたら。

初めての海外はいろんな意味で「無理」は禁物と思います。
めげずに長期的戦略的にいきませんか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

た・・・確かに来年に回すと予算も楽だし、主人もあれっ?て拍子抜けして来年はあきらめて行ってくれるかも。長期戦略、いいですね

お礼日時:2009/07/11 22:58

旦那さまを置いて、親子3人で行くのが


行き先、予算的にも一番ベストだと思うのですが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに・・・。でも、一縷の望みをかけてみたいです

お礼日時:2009/07/11 22:52

No6 です。


海外旅行熱は下がりましたか?

 熱が下がったことを期待して、海外旅行に『旅費10万円で行く方法』を、一つですが伝習しましょうか?スポンサー企業を探して、ご招待してもらってください。スポンサーをどうやって探すか?ネットやサークルの情報紙、雑誌などです。
 昨年でしたが、1組(2名)150万円の予算でヨーロッパへ、招待して頂きました。エアー(サーチャージも)&ホテル(1泊10万円以上です)&空港使用税&飲食事代&チップetc 成田出発便です。

 2組ご招待(合計300万円)私の他にもう一組来られていましたが、大阪市内の御夫婦でした。私も大阪市内ではありませんが西日本です。ヨーロッパまでは、添乗員1名、スポンサー企業の担当者1名、私達4名の計6名でした。
 もちろん旅行日程の半分は、自由行動です。自由行動が難しければ、添乗員さんがお天気が***ですし、今日は***と***が良いと思いますよ。お昼は、***へ行く途中***で***とか・・・。***はお嫌いじゃないですよね。行きませんか?とか、非常に気を使ってくださいました。
 行きたいところをリクエストすれば連れてってくれますし、私達2人で今日は行動したいので・・・。と申し出ればそれも自由です。ホテルで昼寝してても良いのです。もちろん、自由行動中の旅費交通費、飲食代ほかすべて、スポンサー企業様丸抱えです。添乗員さんも、このような旅行を専門にしている法人担当の添乗員さん。パックツアーは添乗しないそうです。
 私の使った費用は、成田までの交通費として、現金で4800円+JTB旅行券(近所のスーパーでget、つまりプレゼントです)お土産1万円程(コレが実質、お小遣い)。お土産もいろいろ手厚くして頂きました。記念にと、10万円程度の***とか頂いたり。
 1ユーロ172円(手数料込み、成田空港内)と、1番ユーロの高かった時でしたが、出費は15000円でした。一緒に行った叔母も同様です。パスポートもあと10ヶ月!状態でしたが、手元にありましたから。使わなかったユーロは今もお財布に入ってます。
 成田空港の集合場所に行くと、初顔合わせでしたが、第一声
「おはようございます。皆さん、ヨーロッパは初めてじゃないですよね」
でした。
 質問者様の内容を読む限りなのですが、お母様御自身、あまり旅行に行かれてないようですね。まず、ご旅行がお好きなのは解ります。けれど・・・・・なのではないでしょうか。もう少し研究されて、ぜひ行かれたらと思います。
 肩肘張って、なんとかかんとか頑張って、けれどいろんな意味で余裕の無い旅行では楽しくないと思います。
 
 私事ですが、この7月、娘を連れて(2人の内1人は留守番)グアムに行ってきます。関空発19,800円5日間です。それでも2人で5万円です。サーチャージ込みですが空港使用税が別途加算ですから、このくらい支払いです。今回は自腹。いつも、1泊10万円のホテルに泊まり歩いてるわけではありません。
 残念ながら質問者様のおしゃるような、食事は付いてませんし、観光も自力。私が娘のガイド兼添乗員でしょうかね。娘は拳銃を試し打ちしたり、セスナ機の操縦体験とかしたいと希望をだしてますので、そんな感じの旅行になると思います。セスナは150ドルから250ドル位かなぁ。旅費より高いですよ!!
 コレが現実です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。甘く見てましたね。もう一度冷静になって考えてみたいと思います

お礼日時:2009/07/11 22:54

私も、予算をうかがって 無理。

。。と思ってしまいました。
うちは幼児と2人でチケット代、空港まででも、10万で足がでます。
1人5万のツアー、20万はみたほうがよいでしょう。
 
現在は、燃料費が加算されますが、安いツアーには、燃料費、空港使用税が含まれない安さです。
ホテルが最悪では、楽しめないですし。(ツアー旅行をしたことがないので、格安ツアーのホテルの悪さは、聞いた話のみですが。

ツアーの底値は、1,2月ではないかと思うので、私も次回にまわされた方がよいかと思います。
インフルエンザの対策もあり、この予算内の空港は、どこもピリピリしており、当地香港は、書類が増えてます。時間もかかってます。
これを書くのに手間取ると 何してんだ、ってことになりませんか?


日本語が通じる、きれい、であれば、やはり私もハワイがよいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

焦って考えてもいい旅行はできないかもしれないですよね。皆さんの意見を聞いていて冷静にならなくてはと思いました

お礼日時:2009/07/11 22:56

7~9月の韓国、台湾、香港はものすごく暑いです。



お子様の年齢はもう、ツインを2部屋使う年齢です。

海外旅行が楽しいと思うには予算が少ないと思います。

その予算でその時期なら、国内旅行にしたらいかがですか?
場所は高原とかで。

まずは、旦那様に旅行が楽しいと思ってもらうことが
大切です。
旅行初心者には、ケチな旅行は楽しくありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

旦那さんが初心者だからこそケチケチ旅行はだめと。率直な意見ありがとうございました

お礼日時:2009/07/11 23:05

検索するのに


http://www.tour.ne.jp/
が便利です。
ただ、ツアー代だけで10万で考えてください。実際には空港使用税やサーチャージ、もちろん現地の移動費などがかかります。それも含めて10万では無理ですし、子供さんも一番費用のかかる飛行機代は1人あつかいですので、結局大人4人で探すことになります。

ひとり2.5万円、ないこともないのですが・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

安ければそれなりのプランしかないんですよね。一つ冷静にならなくては、と思います

お礼日時:2009/07/11 23:04

 行けなくはないのですが、殆ど、不可能に近いのではないでしょうか。


<土日平日いつでもいいのですが、
とのことですが、本当に小学校を平日に5日間お休みして、行っても良いのですか?まあ、義務教育ですので、御両親のお考え次第ですから・・・。日曜日午後出発、或いは月曜日出発、金曜日帰国とか。お子様の年齢を考えても一週間程度、お休みしても影響は少ないと思いますが、運動会の代休や日曜参観の代休を利用していくのでしたら、出発日はもう決定してますから、ココでこのような相談することでもないですよね。
 関空或いはセントレア出発便という条件も、現実的には不利ですよ。おまけに旅行代金4名様合計10万円でしょう。お母様、本気ですか?

 何だか質問者様ご自身が、ただただ旅行に行きたくて、理由をこじつけてでも行きたい!行きたくてしょうがない!!というお気持ちが、私には垣間見えるんですけど。御自分の気持ちが先走ってる。

 まず、もう少し冷静になられたら如何ですか?質問者様の文面から、お子様二人はパスポートをお持ちですか?御主人もなのですが。写真と取得費用、騰抄本1通。そして、御主人がパスポートの受領には行ってくれるんですよね。
 関空或いはセントレアまでの交通費、空港使用税も4人分合計いくらか?電卓で計算してみましょう。
 その上で、現実的に旅行をお考えでしたら、お近くの旅行会社の店頭に置いてある、パンフなりチラシなりを貰ってきて自宅で眺めて見られたら如何ですか?
 実際、旅行代金との兼ね合いで、他の方が書かれているように目的地は限定されていますから、ネットで格安チケットを探すにしても格安パックに予約を入れるにしても、質問者様の条件からすると、ほぼ選択の余地は無いと思います。

 そして最後にきついことを書きますが、もし、御主人が旅行に出発してくださったら、ひたすらサービスに徹してくださいね。添乗員も同行しませんので、質問者様が添乗員です。そしてガイドです。覚悟の上で、お出かけ下さい。どのような旅行になるか質問者様次第でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パスポートは全員持っていて、私と子供は去年韓国に5泊6日で行ってきました。主人のが持ち腐れだなーと思っていた矢先に行ってくれそうだったのでつい・・・。焦ってはいけませんね

お礼日時:2009/07/11 23:03

こんばんわ



個人旅行かパックツアーかは悩ましいとこですね。
一般に閑散期では土産物屋めぐりが入ったパックツアーが最も安いです。
逆に繁忙期はパックツアーの値段は高騰し個人手配の方が安くなったりします。
これは国内であっても海外であっても同じと私は思っています。

今年はインフルエンザの影響か夏休みでもかなり安いツアーが出ています。
しかしNo.4の方が言われるように10万円となりますと行き先は限定されてしまいます。
韓国でしたら夏休み期間でも1万円台の航空券が出ているようですが、ご主人のことを考えますとあまりお勧めしません。
(買い物やギャンブルがお好きでしたらお勧めですが)
ビーチでのんびりというのがお勧めですが、
例えばこの料金のグアムは弾丸ツアーで2泊4日が多いので逆に疲れてしまうかもしれません。

もう少々予算を予算を割ければ選択肢は広がると思います。

以前我が家では(5人家族です)グアム航空券1人2万5千円で4ベット110$/泊/部屋をくみました。大型連休のど真ん中7泊しましたのですがなかなかよかったです。

ご主人のことを考え、時間がかからず、のんびりできるとことを中心に考えられてはいかがでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

安ければ韓国ですけど、主人は海が好きなのでグアムとかの方がいいかも・・・。なら、来年にして予算をためた方がいいかな と思い始めています

お礼日時:2009/07/11 23:07

4人で10万円?


この時点で行き先は台湾か韓国に限定されてしまいますよ。
しかもこの予算ならツアーは無理。終日フリーのホテルと航空券だけの
パッケージがいいところです。
台湾なら言葉の問題はかなり軽減できると思いますが。
香港はホテルの部屋の人数制限があるので2部屋必要になるし、割と
いいホテルならこの値段では無理だと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

しかもこの予算ならツアーは無理。終日フリーのホテルと航空券だけの
パッケージがいいところです。 そうなんですよ。来年に回して別のところを考えようかと思っています

お礼日時:2009/07/11 23:08

私なら無理をしてでもハワイに連れていきますね。

ワイキキ滞在か、マウイとの組み合わせで、今から目を皿のようにして安いパックツアーを探します。もちろん、空港ホテル間の送迎が付いているもの。季節は、日本が寒い冬がいいでしょう。もちろん盆暮れは、混んでいるうえに高額なので外します。私は東南アジアが大好きですが、間違っても連れていってはいけません。あの蒸し暑さに嫌気がさすでしょうから。

ワイキキ/マウイなら、清潔だし、日本語も通じるし、和食もあるし、サービスはいいし、海はきれいで、何よりも空気がさわやかです。ごろごろさせてやりましょう。それがどうしても無理なら、名古屋から便利なグアムかサイパンですが、あまりにも日本人が多いので、かえって嫌になるかもしれません。

ちなみに、全食付きなんてバカなことはしないで、日本料理店に行くか、あなたが注文してあげれば済むことです。朝食はどうせビュッフェだから黙って皿から取ればいいだけだし。一度、奥様だけで、旅行代理店の窓口に相談に行ってはどうでしょう。パンフレットを見せてもらいながら検討できます。べつに、そこで申し込む必要などありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ハワイですかー。頭の中には全然ありませんでした。でも、彼は海が好きなので喜んでくれると思います。探してみますね!!

お礼日時:2009/07/11 23:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!