dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて質問します。宜しくお願いします。

会計王9を今年度から導入します。
初めにらくらくエスコートで現預金などの残高を入力して差額が生じている場合、
初期→勘定科目設定
を開いて「期首残高入力」にチェックを入れた時に「490 繰越利益剰余金」欄にマイナス表示されています。
(名前の前の数字はコードです)

前期は450,000円の赤字だったので、「982 前期繰越利益(損失)」欄に450,000と入力したいのですが、
そこはシステムが自動入力する為かこちらでは入力できません。

仕方がないので先ほどのマイナス表示であった「490 繰越利益剰余金」欄に「-450,000」と入力してみましたが、
決算の時に「決算」→「らくらく仕訳監査」を実行すると「982 前期繰越利益 がマイナスです」と表示されます。

これは訂正しなければいけないのでしょうか?
こちらとしては前期の利益はマイナスだったのでそのままが正しいと思っているのですが…。

(他に説明不足ありましたら、仰って下さい。)
ご意見宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

会計王のことはよく知りませんので無責任な回答ですが



コード番号から判断すると
「490 繰越利益剰余金」は、貸借対照表科目
「982 前期繰越利益(損失)」は、損益計算書科目
と思われます。以下その前提で

「490 繰越利益剰余金」は平成18年法改正後の科目ですが、「982 前期繰越利益(損失)」は法改正前の科目です。
法改正後の損益計算書は当期純利益までの表示ですから「982 前期繰越利益(損失)」が使われることはありません。新旧の規定が同居している雰囲気があります。(ちなみに確認できた範囲ですが、大蔵大臣、弥生会計、勘定奉行では前期繰越利益(損失)は完全に消えています。)

とりあえずは、「982 前期繰越利益(損失)」を無視すればよいのではないでしょうか。

なお、法改正について何か設定なり操作なりすることになっているのかも知れません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!