
15歳の時から、ひどい睡眠障害に20年悩まされています。
今飲んでいる睡眠薬は
イソミタール 0.2g
ブロバリン 0.3g
フルニトラゼパム2mg 2T
マイスリー5mg 2T
コントミン糖衣25mg 1T
コントミン糖衣12.5mg 1T
ベンザリン10 1T
です。
平日は、仕事中眠くなるので、イソミタール、ブロバリンは2/3くらいの量に(主治医の了解を得て)減らしていますし、ベンザリンも休日(週末)しか飲みません。
昨夜はちょっと夜更かしし、薬を飲んだのが23:10頃でしたが、もう目が醒めてしまいました。当然、疲れも抜けていません。もう外も明るくなってきて、これ以後、眠るのは難しいと考えられます。
この次診察の際、相談してみようと、思っていますが、主治医は予約でいっぱいで、電話で相談することもできません。
自分なりに工夫できる、ぐっすり眠れる睡眠方法はないでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
かんがえられるのは
・眠くなくても布団の中にいて横になっていること。体を休める。
・夜更かしはやめる。21~22時には床に就く
・15時以降の昼寝はしない
厚生労働省からガイドラインもでていますのでご参考までに。
http://www.kaimin.info/part/12/index.html
・決まった時間に起きる(休日も)
・朝強い光を浴びる
などもあります。
あとは、漢方薬を試すのもいいかもしれません。
依存・耐性のリスクはほぼないといえます。
何がいいかは、その人の心身全体の状態によります。
薬局でいろいろエキス剤を売っていますが、
自分に合わないものを飲んでしまうとよくないことも起こりえます。
専門医(保険適応あり)、またはしっかりした専門の薬剤師に相談して
処方をきめてもらってください。
なお、エキス剤よりも煎じのほうが確実にいいです。
生薬配合の微調整や、基本処方にはないものをくわえたり、
逆にとったりすることもできます。ここが漢方のうまみといってもいいでしょう。
毎朝、強い日光は浴びるようにしています。
昨夜はたまたま(休日だったので)遅く就寝しましたが、普段は22:00には就寝しています。
リンク、拝見しましたが、遅寝・早起きがいいのですね。
漢方ですか。わたしの主治医は結構漢方にも強いので、次回、相談してみます。

No.4
- 回答日時:
別に、可笑しなことをいってはいないつもりですが
と言うか、私も、睡眠障害が有るからですが、タイプは色々
有るようですね、私は、統合失調症関係ですが、ひょっとして
睡眠障害だけでは無いんじゃないでしょうか
わたしは、統合失調症などとは無縁です。
15歳のとき、隣の席の同級生が自殺してしまい、そのショックから「眠れないってどういうことだろう?」と毎晩濃い紅茶を連続して飲み、それがきっかけで睡眠障害になってしまいました。
最初は本当に軽い眠剤だけでしたが、徐々に耐性がつき(お薬あわせのための入院もしました)、今の処方が3年ほど続いています。
No.2
- 回答日時:
精神的に疲れやすいのではないでしょうか?
身体が疲れていても心が緊張状態では良い睡眠は取れません。眠りが浅いと、起きた時に余計に疲れた感じになりませんか?
寝る時間の1時間くらい前から、心と身体に眠る為の準備をさせるといいそうです。
照明を少し暗めにして、気持ちがリラックスできるようなことをしてみて下さい。
私の場合はアロマオイルやお香が結構効きました。
最近は医者から薬をもらっているのでさぼっていますが(笑)。
おっしゃるとおり、かなり精神的に疲れやすいです。アロマは試したことはないですが、お香は結構効きますね。
お互い、ちゃんとお薬、飲みましょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 良い睡眠クリニックを教えて下さい など 1 2023/02/10 17:23
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 良い睡眠クリニックを教えて下さい 10 2023/02/09 23:36
- その他(病気・怪我・症状) 良い睡眠クリニックを教えて下さい など 1 2023/02/10 17:25
- その他(病気・怪我・症状) 良い睡眠クリニックを教えて下さい など 2 2023/02/10 17:26
- その他(病気・怪我・症状) 良い睡眠クリニックを教えて下さい など 1 2023/02/10 17:28
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 日頃眠れなくて4時間睡眠です。 昨日、今日は全く眠れてませんし午前中に睡魔もでません。 主治医に相談 5 2023/01/29 13:14
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 睡眠薬を飲んでも眠れないことを主治医に相談するべきか… 現在デエビゴ10mg、トラゾドン50mgを毎 1 2022/05/29 23:21
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 睡眠薬を飲んでいて、睡眠中お手洗いに行きたくなった時、頭が起きれず歩けなくて困っています。 3 2023/06/12 20:13
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 睡眠薬って飲み始めたら一生ですか? 今年トラウマ体験からメンタルを人生でどん底に崩して2日に1回しか 5 2022/11/15 00:45
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 内科で睡眠薬は貰えますか? 精神科と内科でのはしご受診について 21歳女です、不眠症で悩んでいます。 6 2022/04/15 22:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鬱10年です。 最近、お酒と睡眠...
-
中途覚醒に悩んでいます。毎日...
-
日頃眠れなくて4時間睡眠です。...
-
鬱病で不眠症なんですが
-
入院中のマスターベーションに...
-
仕事中 あまりトイレにいけない...
-
トイレが近い人 アルバイト
-
小6の娘がおしっこのあと‥
-
旦那はADHD? .不注意が多い 仕...
-
大学の講義中のトイレについて ...
-
検索癖。 スマホで少しでも症状...
-
トイレの近い方、バイトはどう...
-
精神科の薬の離脱症状について...
-
我慢はできる頻尿ってどうした...
-
妻が怒りっぽい
-
情緒不安定 が ひどくて、し...
-
トイレの回数1日20回
-
メイラックス半錠でも効果はあ...
-
貧血、脈拍数が少ない、低血圧...
-
低力価と高力価とは何ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
睡眠薬を飲んでも眠れない
-
サイレース2ミリを2錠は多い...
-
睡眠薬を飲んで寝ても途中でト...
-
鬱です。 最近は薬飲んでも眠く...
-
眠くても、なかなか眠れない時…
-
重度の不眠。誰か助けて・・・。
-
薬を飲んでいますが、よく眠れ...
-
睡眠薬より、お酒の方が眠りを...
-
リーゼ断ちのためにマイスリー...
-
入院中のマスターベーションに...
-
主人が酔って(?)トイレが分か...
-
仕事中 あまりトイレにいけない...
-
トイレが近い人 アルバイト
-
下剤で失敗してコンビニのトイ...
-
若くて綺麗な女性のトイレ
-
トイレの近い方、バイトはどう...
-
大学の講義中のトイレについて ...
-
小6の娘がおしっこのあと‥
-
男性に質問です。 性的興奮をし...
-
父が便器の外におしっこを垂れ...
おすすめ情報