dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

`92NSR50のミッションオイルについて、教えてください。
(ド素人ですがお願いします)
(1)オイルの交換時期は?また、目安を教えてください。
(2)オイル量の確認方法を教えてください。
(2)おすすめのオイルを教えてください。(公道で乗る程度です)
(3)その他、オイル系で交換や補充が必要な個所があれば教えてください。

すいませんが、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

回答が遅くなったのですが、私もNSR大好き人間なので、投稿しました!今は250ccの89年式に乗ってます。



ミッションオイルは、正直、お金があるからやっとくかーって感じです。(笑)まあ、何万もするものではないので。私もほぼ純正を使っています。

まだ自信がないなら、交換はショップでやってもらったほうがいいです。その時、排出したオイルの汚れ・金属の異物等、聞いてみるといいと思います。

オイル系はエンジンオイル、ブレーキ液、それからチェーンの油切れはまめにチェックすることが大事だと思います。

一冊でいいので、メンテナンスの本を購入されると、勉強になりますよ。NSRに乗るくらいなら、楽しく読めるはず!

故障でお金がかかることもあるだろうけど、NSRのようなバイクはほぼ100%新車で出ないので、長く乗ってください!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

NSRは本当に楽しいですね。
実は先日ミッションオイルの交換にトライし、見事完了しました。
nsr250seさんの意見もすごく親切で、バイク乗りの方のこわ~いイメージが払拭されました。

これからも大切に乗っていきたいと思います。

あと、マニュアル本もネットで購入しました。私は北海道なので、今年の冬はいろいろな所をメンテナンスして、翌年の走行を行おうと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/31 19:36

劣化します。


ギアのはいりが変わってきます。

ホンダは純正4STオイルがミッションオイルです。
4STオイルもいろいろあるのでホンダ系のバイクやで聞いてみてください。
オイル量と確認方法もね。
純正が一番ですよ。

私はホンダのPROショップの南海部品で聞いて買ってます。

3000キロくらいで交換です。
私はもう少し早く交換します。
年2回でと決めています。

ほかにブレーキフルード交換ですね。
2年くらいですね。
湿気を含むと性能が落ち、錆も出てきます。
錆びると血のような異臭がします。
ブレーキフルードがカウル等に付着すると塗装がはがれるので、交換時は注意してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごく親切に回答ありがとうございます。
よく解りました。
中古で購入したので、いつミッションオイルを交換したのかも不明ですのでさっそく純正オイルを購入して交換してみます。

ブレーキのほうも2年位ですね。たまに臭いを確認しながら大切に乗ろうと思います。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/07/07 10:42

2ストのミッションオイルはほとんど全く劣化しないので交換は不要です


漏れていなければ減ることも無いので量の確認も不要です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

No,2様の回答と合わせてみました。
No,1様の交換不要の意味も解ります。普段ほとんど乗らずにいると、交換は必要ないのかもしれませんね。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/07 12:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!